※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社の新しい上司)
新しい上司からの暴力的な対応に悩んでいます
このQ&Aのポイント
先日の送別会で、新しい上司から暴力的な対応を受けました。
上司は私の態度に立腹し、私のスーツを汚し、暴言を浴びせました。
私はこのような経験がなかったため、どのように対応すべきか悩んでいます。
長文になりますが、お知恵を拝受願いたくご質問致します。
先日 今までお世話になった役員の送別会がありました。
会社の送別会は既に済み、新しい上司(新役員)が幹事でした。出席者は6名です。
宴は粛々と進み、もうそろそろ終わろうかという頃、それが起きました。
席上、私の取った対応に立腹され、最初は言葉で怒っていたのですが、ついには私のスーツをまくりYシャツのポケットへ天むすを突っ込まれました。
「てめえ 喰えよ」「早く喰えよ 呑み込めよ」「早くしろ オラ」「おせえんだよ」など、食べ切るまで、すごい形相で。大声で何度も。
店内はほぼ満席でした。30名くらいでしょうか。店員含めほぼ全員が見ていました。
その後 腕を掴まれて「次行くぞ」と連れて行かれ、1時間以上 色々言われました。
「てめえの店での態度はなってねー」「何様だ?」「店員はてめえの下僕じゃねー」
「ヤクザの大物ならあんな対応しねー」「てめえはチンピラだよ」「坊主にしろや」
「立場わきまえろや」「おとなしくしとけや」「言葉のパワハラで詰めてやる」などなど。
次の店は私が払いました。
怒らせてしまった事もありますが、会計1万円に対し「割り勘」と2000円出されたので。
※その方が、ここ知ってるから、と連れ込まれた店です。
発端は、宴の最後に天むすが人数分注文され、私の横の1人が「食べない」と言い、「本当に食べないの?じゃ自分が」と言いながらその天むすにツバ付ける行動を取った後からです。
2人でのやり取りだったので他に見られていると思いませんでしたが、「なんだソレ」「今の何だよ」「そういうのやめろよ」と急に怒り始めたので、言われた都度に謝りました。
それを何度か繰り返した後に、起きました。
お店並びに店員さんへ失礼な対応をした覚えはありません。
翌日 参加者に自分の振る舞いを聞きましたが、私の言動を不快に感じる事は無かったそうです。
同じく翌日、上司の都合で時間が無く、数分だけ話しました。
第一声が「昨日は悪かった。おまえ変わろうぜ」。で、「次は俺が払うから」。
怒らせてしまった事の謝罪と、とはいえあまりにもやり過ぎでは?は、話しました。
私も気が長い方でなく、数多く失敗はありますが、このような経験はされたこともしたこともありません。
シャツは着られなくなってしまいました。ポケット周りが油まみれで、小さいながら破れ穴まで。
スーツもクリーニングに出すハメになりました。
ちなみにその上司は、有名大企業の管理職です。半年前から出向で来ています。
50歳くらい・男性です。
年明けに話すことになっていますが、どのような対応をすべきか悩んでいます。
私は、そこまでされなければならないほど 悪い事をしたのでしょうか。
お礼
ご丁寧に訂正メールまでいただき、有難うございます。 改めて 御礼申し上げます。