- ベストアンサー
夫が海外赴任先で現地の女性と交流
- 夫が海外赴任先で現地の女性と交流していることについて、妻は不快感を抱いています。妻は夫が異性との親しい関係を持つことについて懸念を抱いており、将来の展望や自身の立場を不安視しています。
- 夫はこの交流を友人関係として捉えており、外国人とのコミュニケーションや英語力の向上のために大切な存在だと考えています。夫は自身の行動が妻に不快感を与えていることに気づいておらず、妻の気持ちを理解することが必要です。
- 夫婦間の信頼関係が揺らいでいることが問題であり、妻は夫とのコミュニケーションを改善する必要があります。妻が心配や不安を伝え、夫が妻の気持ちを受け止めることで、夫婦間の信頼を取り戻すことができるでしょう。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
夫の仕事で海外に住んでるものです。 読んでいて思ったのは、今気持ちが一番しんどい時なんだろうな~ということ。 まだしばらく、生活に慣れるまではしんどいと思いますが。 私も渡航後(ホンの1ヶ月くらい遅れでついて来たのですが)1ヶ月くらいは ま~ホント、些細なことで夫に怒り狂ってました。 たぶん・・たぶんなんですが、かなり生活にも慣れて、その土地では ’友達’と「おはよ~」から「おやすみ~」までやり取りするとかいうことが理解できていたら、 ここまで腹が立たなかったと思うんですね。 で、ご主人は先に来て、その地に慣れかかってきているけど、自分は日本で大変な思いして 引越しの準備とかもして(男の人って、子どもの学校の手続きとかもしなきゃいけないとか 全然考えずに、自分はカバンひとつで動けるつもりでいる人が多いみたいだし、理解して もらいづらいんでしょうが)、やっと一緒に暮らせるようになったけど、見るもの聞くもの すべて「不慣れ」。 旦那さんは既に通った道だから「こんなもんだよ」と訳知り顔に言われたり(するかどうか わかりませんが)「ここではそういうもんなの」なんて、偉っそうに言われたり(笑) ・・自分だけ常識を知らないみたいな(土地によって常識も違いますしね)孤独感というか、 アウェイな感じ。 夫は、自分より先を行っているのに、自分はいっぱいいっぱい。 しかも、その土地の流儀を若いオネーちゃんから聞いていた、なんてことになると、 いっぱいいっぱいですもの、キレますよね。 他の男性陣に聞けばいいじゃない?と思うでしょう? 帯同が少ない職場の、日本人で赴任されてる先輩に聞いたとして・・役に立ちません。 家族が暮らす、というスタンスでない方々は、家族で暮らすために必要な物、ことを 本当にご存知ないんです。 なので、現地の女性に聞いているんだと思います。正直、うちの夫より賢いです。 ・・すみません、ご主人のかたを持ってしまう感じになってしまいました。 私が住んでいる国でも、携帯電話(と、それを使って親しい人と連絡を取ること)が、 仕事より何より大事、というのが普通な地域があります。 もしかしたら、今お住まいのところがそういう地域なのかもしれません。 そういう地域だったら、朝早くの連絡もあくまで挨拶なので、あまり気にしないほうが いいと思います。 それでも相手がどんな人か気になるなら、ご主人を通じてその人ともお友達になるのが いいかもしれないですね。 今はとりあえず、その場所に慣れていないストレスもあって、怒りのリミットポイントが かなりしたに下がってるだけなんだと思います。 まずは、家族揃っての初めての(?)海外でのお正月を楽しんでください。 慣れていけば少しずつ、気持ちも楽になって、そんなこと気にならなくなると思いますよ(^^)
その他の回答 (11)
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
第三者の男の視点から見て あなたはとても面倒臭い女性だと感じました だとしたら 当事者である旦那さんは、とても大きな不満を抱えている可能性があります 旦那さんが、面倒な人が大好きなドMな人なら問題はありませんが 面倒な事が嫌いな人なら 近い内にあなたの事を嫌になります 結婚をしていても です もっと心にゆとりを持った方が良いです 私なら、あなたのような人とは縁を切る為に動きます
- 1
- 2
お礼
面倒とはどのような部分になるのでしょうか? 異性と楽しく過ごしていたことを内緒にしていたことややりとりしていることを問い詰めるのがわるいのでしょうか? 悪いのは私に内緒で異性と過ごしたりしていたことではないのでしょうか? どうして主人が正当化され私がダメなんでしょうか?