- 締切済み
女たらし?こういう男性は普通ですか
今年新卒で入社した女です。 職場の部長(30代後半・独身)のことなのですが、 女性社員に対してやたらとスキンシップを取るため不信感を抱いてしまいます。 主に、 ・何の前触れもなく突然頭ぽんぽんしてくる ・肩を抱いてくる ・ジュースやお菓子を買ってくれる (一人の女性にだけ特別、という感じです。ただ買って貰える女性は定期的に変わります) ・ほぼ毎日、女性社員と二人だけでランチや夜に食事に行ったりする (食事に連れていかれる女性も毎回違う人です) ・特定の女性社員に対し恋人同士のように仲良く、というかベタベタする時がある (これも相手が定期的に変わります) いずれもその女性社員達と付き合っているというわけではないみたいです。 入社したての頃は「あの女性と社内恋愛してるんだな」くらいに思っていたのですが、 女性社員ほぼ全員に上記のようなことをしているのを最近知りました。 そして先輩達が言うには、次のターゲットは私らしいのです。 かなり仕事ができ、頭が切れる方だったので尊敬していたのですが、 女たらし・異性関係が派手というイメージが付いてしまい、今では不信感があります。 その上、部長は外見が綺麗な方なのでかなり女性からモテます。 それが余計悪いイメージに拍車を掛けています。 私の父親は女性関係が派手で、 それが原因で母が苦労し泣いている姿を幼いころから何度も見てきました。 そのため、異性関係が雑な人が大嫌いです。 しかし、今時のモテる男性とは、女性に対してこういう態度を取るのは普通なのでしょうか。 付き合っていない、好きでもない女性に対しても、 好意があるような態度を取るのは当たり前なのでしょうか。 もしかして、私の思考は硬派で古いのですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.6
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (735/4711)
回答No.5
- Lchan0211b
- ベストアンサー率61% (573/930)
回答No.4
- putiabu
- ベストアンサー率30% (88/293)
回答No.3
- akamegane332
- ベストアンサー率8% (55/677)
回答No.2
- sweetriem
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1