中古のフィットハイブリッドについて
嫁さんの車を買い換えようと思っています。
・今は平成12年型ライフ(13万キロ走行)
・走行距離は月に1,000キロ乗るか乗らないかくらい。
・高速は走りません。
・大きな荷物を積むことはあまりありません。
・多人数を乗せることはほとんどありません。
上記のような使い方なので、ホンダの軽(新車)を購入する予定でした。
そのつもりでディーラーに行ったところ、画像の車がありました。
私はハイブリッドに興味はないし、
嫁さんの乗り方でハイブリッドは猫に小判ではないかと思っています。
ところが、嫁さんがなぜか一目ぼれ状態で・・・。
*嫁さん、Nシリーズがお気に召さないというのもあるようです。
見積もり148万5千円を、乗り出し価格130万でという話になっています。
他にタイヤやバッテリーも新品に交換してくれそうです。
出所はハッキリしていて、事故歴はないとのこと。
もしあなたが私の立場とするなら、どうでしょう?
買う・買わない、理由を教えていただければ嬉しいです。