- ベストアンサー
エスティマハイブリッドの中古車の購入について
自分は今エスティマハイブリッドの現行の前期型を中古で探しています。 なぜ前期型かって言うとヘッドライトの形状が好きだからです。 今候補が2台見つかっています。 (1) 平成20年式で走行距離5万キロ(海岸線沿の中古車) (2) 平成18年式で走行距離2万3千キロ(海無県の中古車) いずれも中古で300万円くらい どちらかを購入しようと思ってます。 ハイブリッド車の場合、高年式と走行距離とどちらを優先に考えれば良いのでしょうか? (1)と(2)はそういう意味では対照的だと思います。 それと、海岸線沿いの中古車は潮風で傷みが早いと聞いた事がありますが、いかがでしょうか? また、現行の前期型エスティマハイブリッドは 2006/06 フルモデルチェンジ 2007/06 一部改良 2008/01 一部改良 と2回ほど改良が加わっているみたいですが、どのような変化があったのでしょうか? 見た目とか操作性の変更はあったのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2007/06 一部改良、2008/01 一部改良 では、 20.0km/l とカタログ燃費は変わりません。 新試験をクリアした、っといった内容です。
その他の回答 (5)
- 2000GT24V
- ベストアンサー率64% (11/17)
2007/06 一部改良 エスティマハイブリッドが、新しい排出ガス試験モード(JC08モード)での冷間時の測定モードに対応した、国土交通省の低排出ガス車認定制度における「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」の認定を取得している。 2008/01 一部改良 エスティマハイブリッドは、JC08モード走行燃費で18.0km/L[10・15モード走行燃費:20.0km/L] (国土交通省審査値) を実現し、省エネ法に基づき策定された新たな燃費目標基準である「2015年度燃費基準」をいち早く達成した。 見た目とか操作性の変更はないようです。
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
購入してからの走行距離が少ないのなら単に割高な車。 走行距離が多いのなら、インバーターが故障すると修理費用が50万円以上掛かる不経済な車。 普通のエスティマを購入して、ハイブリッドのエンブレムだけ貼り付けてはいかかでしょうか。
- takotti
- ベストアンサー率32% (54/166)
私はエスティマHVを扱っているトヨタ店で元ディーラーしていました。 何処の一部改良か忘れましたが、エンジンのプッシュスタートが通常のガソリン車の黒からHV用のエナジーブルーに変わったのを覚えています。 後はナビの性能ですね。(もしかしたらMC後の一部改良だったかも・・・) 一部改良ですので殆ど変わってませんよ。 HVだろうがガソリン車だろうがどちらを優先にした方が良いとは一概に言えません。 スレ主さんがどれぐらいの頻度で月何キロ走行するのか、数年しか乗らないのか乗りつぶすのかで大きく変わってきます。 走行距離が多いのであれば古い年式で走行距離が少ないほうがいいですし、 乗りつぶすのであれば高年式の方が単純に考えて長く乗れるし。 逆に3年程度しか乗らないのであれば高年式である必要は無いですしね。 スレ主さんの上記情報ではニーズに合った選択肢を選ぶのは難しいです。
No.1の回答とダブってしまいますが・・・ やはり、買った後の質問者様の走行距離を考慮するのが適切かと思います。 短期間で距離がのびるのであれば、年式よりも走行距離の少ない方を選択すれば良いと思いますし、今後の走行距離が少ないのであれば、現時点で多少走行距離が多くても年式が新しい方が良いと思います。 あとは、点検記録簿をよく見せていただきましょう。しっかり点検されていた方が良いと思います。 それから販売店の場所ですが、私なら海から遠いところを基本的に選びます。しかし、これも一概には言えないでしょう。質問者様が仰っている海岸線沿の販売店のエスティマが、いつその店に入庫したがわかれば良いですね。 一部改良については内容がわかりませんが、改良と言われるだけあって、不具合内容が改善されていたり、ユーザーから聞かれた不満内容が改善されている場合が多いですので、改良が加えられていれば改良後の物の方が良いと思います。
- torutoru626
- ベストアンサー率0% (0/1)
年式 距離も大事ですが、5万キロくらいなら問題ありませんよ。 購入してからの 年間の走行距離を予想して、考えるほうが良いと思います。 たとえば 年20000キロ走るなら、2年ちょっとで10万キロになってしまいますから、 特別保証の範囲を超えてしまったりしますよね。 それなら 2万キロをえらぶとかです。 それよりも 中古車は今はオークション(ヤフーではないです)で全国を流通していますから 海の近い中古車やさんで売られているかといっても海の近くで使用されていた車だとは言い切れません。 エステイマあたりだと、売れる車ですから、長期の在庫はあまりないかと。 まず、保証書 記録簿などを見せてもらって、どこで使用されていた車なのかを確かめてください。 また、下回りの錆び具合も自分の目で確認してください。 下回りをシャシブラックなどで塗装して錆をごまかしている場合もあるので しっかりと確認することをお勧めします。 その辺が問題なければ できるだけ高年式のほうがハイブリッドの場合は 良いかと思います。 マイナーチェンジって 意外と壊れやすい部分が対策されていたりするので、その辺も考えてみてください。 お役に立つかどうかわかりませんが、300万の車ですからよーく検討してみてください。 自分もエステイマ乗ってますが、いい車ですよ。
補足
購入にあたり、色々と改良が入った事やオプション品の事を調べています。 今謎なのは下記です。 調べた結果ですと、 (1) 2007/06 一部改良 →エアコンスイッチの色変更、ドアロックスイッチの意匠変更 (2) 2008/01 一部改良 →、新しい排出ガス試験モード(JC08モード)での冷間時の測定モードに対応した、国土交通省の低排出ガス車認定制度における「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」の認定を取得 とのことですが、(1)は何色から何色に変更になったのでしょうか? ドアロックスイッチの意匠変更って具体的にどういう変更ですか? (2)は使い勝手と見た目は何も変更無しと言う事ですか? (3)ナビはディーラーオプションでは無くメーカーの物が好きなのですが、メーカー純正ナビにおいて、地デジチューナーが標準装備になった現行前期型エスティマハイブリッドGは何年式からですか? 発売当初の現行前期型エスティマハイブリッドGのメーカー純正のナビでは地デジが見られないらしく、後付地デジチューナーとなり、タッチパネルでのチャネル操作ができないみたいです。 いつ頃のモデルから地デジが標準となり、メーカー純正のナビでのタッチパネル操作が可能になったのでしょうか?
補足
っという事は、2007/06 一部改良、2008/01 一部改良 と各改良が反映されているモデルとそうではないモデルでは燃費に差がでると言う事になるのでしょうか?