• ベストアンサー

忘年会の回数

私の勤め先では、支社の忘年会、部の忘年会、課の忘年会があり プロジェクトごとの社内横断型忘年会、社内研究会の忘年会、 お得意様との忘年会、同期会や同窓会など一人4~10回ぐらい 忘年会と名のつく宴会が、12月に開催されます。 顔の広いでは、忘年会をハシゴする場合もあるようです。 高校の友人で別の業界の人に話すと「むちゃくちゃおかしい」と 言われましたが、世間ではどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

54歳 男性 酒の好きな人には飲み会の理由に忘年会 何かと言っては酒飲んでますよね 私はお酒飲めないので1回で十分 酒好きな同僚は帰宅途中の電車内から乾杯が 始まります そして行きつけの店で又飲む 12月は毎日ですよ 仕事納めの日は飲みまくるとか

その他の回答 (4)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.5

昔は12月となると連日でしたが、今は忘年会の件数自体が減っていますね。 社費で飲み食いができなくなっているのと、仕事上の飲み会を敬遠する動きがあるからじゃないですか。

ok-camera
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 多いかな。支社の忘年会があるなら、課の忘年会で社内は終わり。得意先は別。それとプライベート。  景気がよい業界なのですね。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

よっぽどお酒が好きな業界なのね 職場関係では、組織上のと内輪と二度ほど 他には、地域の関係で1度か2度 普通はそんな程度でないかな >同期会や同窓会など それ、同期会や同窓会で充分であって、その会合とは別にその顔ぶれで毎年するの? そこがなんか変 それじゃ単なる仲間内の飲み会

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

社内でそれだけ飲むのは、単なる時間と肝臓負荷のムダ。 課を含む部でも飲み、部を含む支社でも飲み、という「社内での飲み」をするくらいなら、1つにまとめ、 それこそ本当に「顔が広い」人が、まったくメンバーが重ならないような忘年会をハシゴするほうが有意義。

関連するQ&A