• ベストアンサー

可能ですか?

わたしはレガシィ(BG系)に乗っています。3年間、休む間もなく遊ぶ間もなく働き、貯めた貯金を頭金に新車で購入してから、かれこれ3年・・先日、初めての車検が終わりました。目に入れても痛くないほど、レガシィが傷付くぐらいならわたしが傷付いたほうがいいと思うほど、レガシィが大切で仕方がないんです。 現在22歳なのですが、60歳まで車に乗ると仮定して、あと38年・・当然、いつかは乗り換える時が来る・・しかし、手放したくない・・それと同時に、我儘かもしれませんが、BH系のレガシィ(MC後)“も”欲しいんです。6年毎にFCをしますよね。当然、新しい型のレガシィが発売されると、欲しくなると思うんです。 一度もレガシィを手放さず、6年毎に、新しくレガシィを購入するとなると、生涯8台のレガシィを同時に持つ事になりますよね。廃車にはするつもりですが駐車場に置いて置くとすれば(2年後に田舎に家を建設予定です)維持費はかかりませんよね。実際問題、そんなことは可能だと思いますか。 それと同時に、一度に何台も車を維持しておられる方の経験談も聞かせていただきたいです。真剣に考えているので、何卒、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-kitoh
  • ベストアンサー率34% (58/170)
回答No.3

現在BHのレガシイ乗ってます。 以前に乗っていたカペラクーペとスカイラインをしばらく置いていました。 当然重量税や車検が負担できる財力もなくナンバー無し。 まめに手入れはしていましたが、錆はくるわ苔が生えるわたいへんです。 家族からは「いつまで庭にゴミを置いておくつもりだ!」と非難囂々・・・。 私にとっては思い入れもある宝物ですが、他人にはただの廃車。 結局乗れない車はただの鉄くずです(;_;) 最終的に欲しいという友人にただで譲りました。 車にしても走っていればこそ幸せなんじゃないでしょうか? いまも大事にされて街を元気に走ってます。 「手入れされていたから快調だよ!」と言ってくれます。 人の物になったとはいえ嬉しいですね。

miss_yumi
質問者

お礼

BH系のレガシィに乗っておられるんですか!羨ましい限りです。 まめに手入れをしても、錆びたり苔が生えたりするんですか。夫は“家事・育児の合間にしっかりメンテが出来るのなら・・”という条件付きで、わたしの思うようにさせてくれると言いましたが、実際問題、錆だらけ・苔だらけの車になると、処分されてしまうんでしょう・・間違いなく・・ わたしに取っても車に取っても、車としての意味をなさず、駐車場に放置されるというのは、悲しいことでしょうし、人の物であっても、一日でも長く走ってくれたら、寿命をまっとうさせてあげられたら、嬉しいことでしょうし、わたしのしようとしていることは、自己満足に過ぎないのかもしれないです・・

その他の回答 (2)

  • daikousi
  • ベストアンサー率61% (13/21)
回答No.2

こんばんは。レガシィは本当にいい車ですね。 8台のレガシィを所有するということは土地が確保できれば可能だと思います。 ただし、No1の方が書いておられるように、車は使わないと錆びたりして調子が悪くなります。タイヤが変形したり、オイルが変質したりします。タイヤに関しては古いタイヤを履かせておくという手もありますがオイルと錆び対策はまめなメンテナンスが必要かと思います。 一般に車の補修パーツは車の生産終了後10年間保障されているそうです。また、将来ディーラーでパーツが入手できなくなった場合、解体屋さんで探すとか、部品取り用に廃車を探すとかすれば結構入手できると思います。(スポーツカー関西というところが絶版車の部品をネジ一本から手作りしてくれるそうです。)

miss_yumi
質問者

お礼

すでに、BG系レガシィが生産されなくなり3年・・ 今では、市販されている部品と言えばBH系レガシィのものばかり・・ 今でも、どこでも気軽に手軽に部品を入手出来るかと聞かれれば、そうでもないんですね。それが、数十年後となると、自ら足を運ぶとか、オーダーするとか、手段が限られてくる上に、当然、値段も張ってくるんですね。土地さえ確保出来れば、廃車にすればただかと言うと・・わたしの考えは甘すぎるんでしょう。

  • boya
  • ベストアンサー率22% (44/193)
回答No.1

100年ぐらい前のクラシックカーと呼ばれる車が 健在な事を考えると可能だとは思います。 しかし、昔の部品に比べ現代車の部品精度は遙かに高い! いかにして、車の部品を維持できるかがネックでしょう。 そのうち、タイヤのない車が走る?様になるでしょうし。 それまでに、miss_yumiさんが、車の整備及び部品の加工技術を身につけ、 壊れた部品を次々にと作成する事が出来ればOK! 手作りタイヤとか・・・ いっそのこと、丸ごと真空パックとか・・・ どっちにしろ、ある程度は使ってやった方が車のためにはいいみたい。

miss_yumi
質問者

お礼

100年前のクラシックカーのエンジンは螺子巻き使用(?)だったり、今ほど精巧な部品もコンピューター制御もなかった上に、やはりメンテナンスが行き届いているのでしょう。 ガソリンスタンドのピット作業、板金塗装、並びに整備工場での経験があり、一応、エンジンルームの構造・各種部品の交換方法は経験・把握しているつもりですが、一般的な車好きの男性程度だと思うので、いざ動かない!という自体に直面すると、自信がないです。多分、お手上げ状態になると思います。 一応、駐車場でこまめにエンジンはかけるつもりですが、それだけでいいのかどうかが・・何台も同時に、車を維持するだけの経済力はないから・・丸ごと真空パックですか・・出来るものならやりたいです(笑)

関連するQ&A