- ベストアンサー
共同代表、2派閥、頭と右腕 組織はどれが良い?
優秀もしくは力のある2人がいる組織が活動する場合、 理想的なのはどの形式ですか? A 共同代表 内も外も何でも仲良く平等半分ずつ。 B 2大派閥がある 牽制し合いながらも共生していく。 C 頭と右腕 力のある頭1人と野心の無いバックを守り調整の上手いベテラン1人。 そのベテランは、頭には無い良いものを持ってはいるが、いざトップになると頼りない。 組織に属する人にとってというよりも、永く繁栄させるにはという意味です。 (同じことかもしれませんが)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
in_go-ing です。 『補足』拝読いたしました。 > 補佐役なら最高だけど、トップになるとダメみたいなイメージです。 『使える補佐役』ってトップになる器量があるのにそれを『補佐』に徹してそこに向けている人だと思います。 ただ、残念ながらこういう『補佐役』を使いこなせるトップと言うのが少ないのでしょう。「いつ自分の地位が脅かされるか分からない。」と疑心暗鬼になる。トップに立つ人間の方の器量の問題なんでしょうね。 そういう『補佐役』は何人か知っていましたが、みなさんバカなトップによって潰され、その組織や会社もガタガタになってしまいました。『カミソリ』とか『やり手』とか呼ばれるような人材でも平気で使いこなせるトップってそうはいないのでしょう。皆、自分が切られるのを恐れてしまう。周りも皆自分と同じように『上昇志向の塊』だと思ってしまうのでしょうね。(笑)
その他の回答 (3)
C)でしょうね。 ただ、『頼りない』が裏目かな? 下は不安を感じるでしょうね。
補足
ありがとうございます。 補佐役なら最高だけど、トップになるとダメみたいなイメージです。
- gouzig
- ベストアンサー率25% (536/2078)
面白い質問ですね。 ABCのケースが書かれていますが、多分どれが一番いいとはいえないと思います。 人間はそれぞれであって、しかも月日と共に考えも変化します。 一時的にうまくいったとしても時間の経過と共に考えや感情が変化しますし、別な人に変わればまた状況が違ってくるからです。 絶対的ないい方法はないでしょうね。 「永く繁栄させるにはという意味」であれば尚更だと思います。
補足
ありがとうございます。 理想のツートップって、どんなのだろう?と最近思います。 依存関係もありだと思うし、目の上のコブ・鼻に付く奴(反発もし合う)もありだと思うし、 逆に依存があるとダメ、嫌な相手なら受け入れしなければいい。もしくはさっさと分離すればいいとも思いますし。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
トップは1人でなければ、いざというときのトラブル対応や災害復旧の指揮権が取れないので、C のみ。 実質は同等の2人でも、対外・渉外担当の社長に、MBAや会計に通じた副社長が参謀としてつく、というのが組むべきコンビ。(自民党の安倍・石破体制、ライフネット生命の起業者2名など) 組織としても、トップが複数人だと、経営方針がブレブレで、片方には承認いただけても他方が承認しないので廃案、ということが多発する。それが派閥の理由ならなおさら。
補足
ありがとうございました。 ジョブズとウォズみたいな?(いや、違いますね。)
お礼
ありがとうございました。
補足
なるほどです。 恐れ。 自分の気持ちを正しく把握して、コントロールできる人も少ないですね。 野心の無い者も恐れにより、目が曇る。査定が狂う。背信的だと濡れ衣を着せたり。 結果、人材を活かせず殺してしまう。 でも、そのあと、それを経験として花を咲かせる切られた人もいるのだろうか。。