- ベストアンサー
デジタル節電モードから復帰ならない場合の故障箇所
これに関する過去質問、他サイトの説明は読んでますが 質問することをお許しを。 PCの細かい情報…壊れたのは家PCで、ちょっと出先なので 細かいのは出せないのですが Windows XP使用。デジタル節電モードから復帰しなくなる 状態が来るまでは、(本当に直前まで使ってた) 普通に使用可能でした。 ニコ動の視聴前後で止まった。 ディスプレイ…LG性 他の記事は読みましたが、セーフモードで起動してる状態では、 ちゃんと表示されます。 問題はこの場合、壊れているのはディスプレイ?コード?グラボ? ということです。 サポート期間外れるくらいには使用してるので、やるなら買い換えです。 とりあえず現状復帰が一番の希望なのですが お知恵をお貸しください。 足りない情報や、欠けてる情報らの指摘もありがたいので よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
再度ありがとうございます。 結局のところはビデオカードの故障だったようです。 大手電気屋にPCの構成表を持っていって 稼働可能なビデオカードを紹介してもらい購入。 交換してインストールで復帰いたしました。 因みに約五千円でした。専門家呼ぶより安上がり。 壊れたのがこれだけでよかったです。 最近はお店の方も知識のある人をたくさん配置してくださってるので 初心者は構成表などは大切に保管すべきと思いました。 重ね重ねお礼申し上げます。