高所がダメ、閉所がダメ、汚いのがダメ、虫がダメいう、強迫性(パニック障害)の何かがあるのかもしれませんね。
マフラーもだめですか?
これから寒い季節ですし、風邪をひいてダウンしてしまってはお辛いでしょう。
医師曰く、病気を定義づけてしまえば、誰にでも何かしら1つは必ず当てはまるそうです。
線引きとしては、それが『生活に支障がある』かどうかです。
友人は鳥恐怖症です。鳥が道路にいるとパニックになり、迂回しないとだめだそうです。
鳥は1年中いるので相当大変らしく、いつ迂回してもいいように家を1時間早く出るそうです。
因みに私は雷恐怖症で冷や汗が止まらなくなります。友人は平気。足して2で割ればいいとよく言われます。
襟の無い服で、なんとか過ごせればOKだし、ダメなら病院へ行った方が良いと思います。