• ベストアンサー

43歳 会社員(男性) 総合職です。

民間企業で働いています。 大卒です。営業ではなく管理系の事務をしています。 転職はしてなく、他社の給与が解らず自分の年収が 一般世間で言うとどの位の位置にあるのかを 知りたくて質問に投稿しました。 世間一般的に43歳位で勤続20年位で皆さんどの位 稼いでいるのか解るようなデータが載っている サイトでお勧めのところあればお手数ですが 教えて貰えませんか? よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.2

上場企業限定にはなりますが、会社四季報を見れば平均年齢と平均年収が出ています。この平均年収は有価証券報告書から転用しているので「給与+賞与+手当」の合計額の平均です。 同業種や同規模で比較してみてはどうですか?

guandam079
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 会社四季報を見てみます。 従業員150人もいない中小企業なので 世間一般的に言えば余り貰えていないみたい・・・ まぁ上期営業利益赤字だった事を踏まえると 貰えるだけましかな。。。。 勉強になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hanashika
  • ベストアンサー率22% (109/489)
回答No.1

他人の懐事情を知ってどうしようというのですか? そんな統計ならば国のサイトを見ればおおよそ見当が付くではないですか? いや、新聞に目を通していればその手の記事は掲載されています。 マスごみ記事ではなーというならば各種統計資料をみれば済む話です。 どこを読むかはあなた次第、またそういうサイトを探すのもあなた次第。 およそ、管理部門にいるならば"おんぶに抱っこ"はいただけない。 当然ながら知るべき位置にいる、また、尋ねられれば即答できる位置 でもある。 民間企業と言えばピンキリ、上場企業もあれば町工場もある。 自分がどの位置にいるかを詮索して発奮でもしようかという気概ですか?。

guandam079
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A