台本はほぼない場合がほとんどです。
質問者さんが言われている「生主同士の口喧嘩」というのは
多分「喧嘩凸」と呼ばれるニコ生の放送での事だろうと思いますが
放送のタイトルやタグに「喧嘩凸」「凸待ち」とか書かれている放送を探し
そこにイチャモンを付けにSkypeをかける、というものです。
前から生主同士仲が良く台本シナリオありでやっている事ももしかしたら
あるのかとも思いますが、大半は初めての人同士、
または過去に凸対戦をした事があって勝敗に納得いかず尾を引いてる因縁の関係です。
揚げ足の取り合いで言い負かしたら勝ちといった感じですが、
お互い「負け」たとは思っていませんし認めませんね。
どっちが勝った負けたは聞いている側の好みに分かれるので難しいですよね。
僕はそういう無謀な言い合いは好きじゃないからほとんど見ませんが
ニコ生ではとても人気な枠ですね。
中にはどこかの企業や架空請求業者へ凸というものもあるので
放送者側はとても神経が図太い、ちょっと感覚がズレた方たちかと僕は感じます。
コミュLVも大手クラスの方が多いですよね。
お礼
回答ありがとうございます >>放送のタイトルやタグに「喧嘩凸」「凸待ち」とか書かれている放送を探し そこにイチャモンを付けにSkypeをかける、というものです。 なるほど~そういう風に表示されてるところに喧嘩をふっかけていくんですね。 で、無名の人が喧嘩売る場合はやはり売名目的が殆どなんでしょうかね? >>前から生主同士仲が良く台本シナリオありでやっている事ももしかしたら あるのかとも思いますが、大半は初めての人同士 スカイプでは喧嘩しててもリアルであったりしたときは凄い仲良く慣れあってる生主さんも いるんで、喧嘩するのは御約束なのかなっておもっちゃったりします。 >>僕はそういう無謀な言い合いは好きじゃないからほとんど見ませんが ニコ生ではとても人気な枠ですね 自分もあんまりすきではないです。ああいうのって。