- ベストアンサー
人生何歳からでもやり直せるという風潮が死ぬほど嫌い
薬剤師になりたいのですが 40歳から薬学部に進学したら卒業するのは46歳ですよね。 現実的にいく意味があるのでしょうか?(就職とか) 薬学や人体に興味があり、やりがいもありそうだと思ったので 進学したいのですが・・あと給料もボチボチ良さそう・・ (お金よりはやりがいや興味が優先) 無事に卒業しても50前のじじいを雇ってくれる病院や薬局はあるのでしょうか? あと働きながら昼間の大学に通ってるのは新聞奨学生くらいですよね? 現実と照らし合わせると難しいか・・ もうじき38歳になる独身おっさんで貯金0の日雇い労働者の質問です。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#246720
回答No.11
その他の回答 (12)
- rebornkaaz
- ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.13
noname#202739
回答No.12
noname#207275
回答No.10
- tumaritou1
- ベストアンサー率28% (260/913)
回答No.9
noname#203300
回答No.8
noname#207969
回答No.7
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.6
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
回答No.5
- Macpapa10
- ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.4
- zenix1
- ベストアンサー率22% (54/236)
回答No.3
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございました。