- ベストアンサー
産休とお祝い金
- 産休に入る同僚へのお祝い金の渡し方について悩んでいます。
- 出産後にお祝い金を渡す場合、郵送する方法が考えられます。
- 社員一同からのお祝いは現金ではなく品物を贈ることも一つの方法です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。再び失礼いたします。 まず、#3で「最後の出金日」と大ボケな変換ミスがあったことを、お詫びしたします(汗)。 ところで、今までは「女性はほとんど結婚退職」ということで、最後の出勤日は「花束とプレゼントで送り出す」のが恒例だったんですね? で、産休・育休ということで、場合によってはそのまま退職になってしまうかもしれないけど、今のところは退職と完全に決まっていない……ということで、ちょっと迷われているわけですね? あの、やはり、ご本人が「様子をみて考えたり」と言っているからと言って、今までの「退職の恒例」と全く同じにしなくてもって思うんです。 やはり、ここは、「本当の、完全な退職とは、ちょっと違う」部分があっても良いと思うんです。 そうでないと、ご本人が、「場合によっては育休明けに復職しようと思ってた」のに「やっぱり、退職っぽいムードだから、完全に退職してしまおうか」という方向に、思わせてしまうかもしれません。 もし、どうしてもプレゼントも無いと、渡す方が手持ち無沙汰で……ということなら、目録のような物をつけるのはどうでしょうか。 「産後、必要だと思いついて、リクエストされた、○円相当の商品」みたいにして。
その他の回答 (5)
- cyupapa
- ベストアンサー率28% (17/60)
補足に対してのアドバイスですが、産休前は花束だけでも構わないと思います。同僚の方も、育休しながらまた退職については考えるわけですよね。じゃあ「赤ちゃん生まれたらまたお祝い持って行くね。」とかコメントして渡せばどうでしょうか。もし退職となれば、また正式に会社に来られると思うし、上司の方からも報告があるだろうか、またそのとき考えればいいかと思いますよ。
お礼
再度ありがとうございます。 そうですね。ここでアドバイス頂いて、少し安心したので、昨日所長に話してみました。 で、所長も「それでいいよ、いいよ」と言ってくださったので無事問題解決です。 本当に助かりました!
- non209
- ベストアンサー率32% (92/282)
社員一同からなら現金でいいと思います。 もらう方も現金の方が嬉しいです。 (結局、内祝いで半額ほどの品物を買ってかえさなければいけないので) 産後、どなたかがお見舞いに行かれないのですか?その時に手渡してあげるのがいいと思います。 私の場合は、総務の人が、誰がいくらくれたか別紙に書いてくれたので、内祝いの品物も買いやすかったです。 もし品物をあげるとしたら、やはり洋服が無難でしょう。70はすぐに着れなくなるので80cmがいいかな(今の時期は半袖が店頭に並んでいると思いますが、できれば長袖の方がいいです)。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり現金にしようと思います。 思ったのですが、産後、病院にお見舞いなんて、失礼にならないのでしょうか…? 回答者様の職場の方は、お見舞いに見えたのですか? 誰がいくらくれたか…ですね、考えていませんでした!そのようなメモも付けたいと思います。
補足
よろしければ、#2の方の補足覧もご覧いただき、まだアドバイス頂けるようでしたらお願いいたします。
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
お祝い金って、出産に対する物ですよね。 「産休前、最後の出金日」にお渡しするのは、やめましょう。やめてあげてください。 「それはまずいような気がします」は、正解です。 実は、私、つい先ほども、他の方に似たようなことを書いたのですが……万が一「ご無事なご出産」でない場合のことを考えたら、後がラクだからと言って出産前に渡してしまうのが、必ずしも良い選択肢ではないというのは、お分かりいただけると思います。 社員一同からのお祝いは、現金でも失礼ではないと思います。 品物だと、金額を見積もってお返しするのが、面倒なこともあるんですよね。 現金を準備して、#2さんのように「可愛い服でも買って」と言っていただければ、受け取る方は有り難いです。 良かれと思って準備した品物を、喜んでいただけなかったら、ガッカリしちゃうしね。
お礼
回答ありがとうございます。 他の方の回答や他の出産祝いに関する質問などを拝見して、やはり現金にしようかと思います。 彼女はとてもセンスがいい子で、彼女なりのこだわりとか、いろいろありそうなので…。 (仕事もデザイン系だし…私は経理担当でセンスにはまるで自信なし) 万が一の事…今は会社全体が喜びムードなので、考えもしませんでしたが、そういう配慮も必要でしたね。 あとお返しの事も…「お返しはナシでね!」って一言も必要ですね。そんな気遣いして欲しくないですから…。
補足
よろしければ、#2の方の補足覧もご覧いただき、まだアドバイス頂けるようでしたらお願いいたします。
- cyupapa
- ベストアンサー率28% (17/60)
key-KYO-tanと同じく、やはり出産後でしょうね。出産される病院とかお聞きになってないのですか?産後、赤ちゃんのお顔拝見がてら、お祝い持っていくのもいいんではないでしょうか。郵送はなんだか寂しいです。現金で十分。「かわいい服でも買って」とか一言添えて渡せば、気持ち十分伝わります。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんです、苦楽を共にしてきた同僚なので(笑)郵送はちょっと味気ない気がして…。 お顔拝見はいいですね!
補足
この場を借りて一件補足致します。 出産後にお祝いを渡す、というのもちょっと迷いがあるんです…。 というのは、私の会社では、退職時に花束とプレゼントの品物を渡す習慣があります。 この同僚も産休扱いではありますが、職場復帰は状況をみて考えたい…ということで、とりあえず退職と同じように送り出してあげようと考えています。 最初、最終日に花束&お祝い金をセットで渡してみんなで拍手…って考えていたのですが、お祝いを出産後にすると花束だけになってしまいますよね。 そうすると「アレ…??」って少し寂しい雰囲気になってしまいそうで…。 かといって、何かお茶を濁すような品物を買うのもあまりしっくりこないですし。 でもやっぱりこの日は花束だけにして、本人にはこっそり「出産後にお祝いを出すつもりだから」って言っておけばいいかな、という気もする…でもそれもあまりかっこよくないような気もするし…って、 なんだか迷ってばかりで頭がグルグルします。
- key-KYO-tan
- ベストアンサー率20% (9/45)
こんにちわ。 出産祝金なので、やはり出産後の方がよいと思います。社員一同のお祝いと一緒に渡せば良いと思いますけどね。 社員一同のお祝いは、現金でも品物でも良いと思いますよ。品物ならば、ちょっとしたブランドの靴や服がセットになったものとかどうでしょう? 服だったら何枚あってもいいですから。 産まれてくる赤ちゃんにもよりますが、サイズが70~80なら、半年ぐらいには着れますよ。 参考になれば幸いですm(_ _)m
お礼
回答ありがとうございます。 やはり出産後ですか。 でも出産後なら、お祝品を買うにしても時間的余裕がありますから安心しました。 洋服なら何枚あっても大丈夫ですよね?洋服ならなんとか買えそうです。 あかちゃんが6ヶ月くらいというと、8月生まれなので冬服になりますね…なんて考えているうちに品物を買うのも楽しそうに思えてきました。
お礼
再度ありがとうございます。 私の迷いをよく分かってくださり、そしていいアドバイスを下さって嬉しいです! そうですよね、私も難しく考えすぎていたのかも知れません。 ここで回答を頂いた事で自分の中でもスッキリした為、昨日所長に話してみたところ、「それでいいよ、いいよ」という返事でした。 目録も付けます。 丁寧な回答ありがとうございました。