• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:40代夫の記憶がとんでしまいます)

40代夫の記憶がとんでしまいます

このQ&Aのポイント
  • 40代夫の記憶がとんでしまうことがあります。夢と現実が混同しているのではないかと心配です。
  • 主人の記憶の問題があり、子供の習い事の話で激昂しました。主人は普段は普通ですが、心配です。
  • 主人の記憶がとんでしまっていることがあります。夢見ているわけではないので心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 群馬大学大学院保健学研究科リハビリテーション学講座の山口晴保教授らが考案した認知症のスクリーニングテストとして、SED-11Q(Symptoms of Early Dementia-11 Questionnaire)という評価方法があります。  認知症初期症状11項目質問票(SED-11Q)の評価用紙は山口晴保研究室のホームページ(http://www.orahoo.com/yamaguchi-h/)からダウンロード可能です。  ご主人がテストに協力していただけるのなら、テストを実施してみて下さい。 SED-11Q【認知症初期症状11項目質問票】 (1)同じことを何回も話したり、尋ねたりする (2)出来事の前後関係がわからなくなった (3)服装などの身の回りに無頓着になった (4)水道栓やドアを閉め忘れたり、後かたづけがきちんとできなくなった (5)同時に二つの作業を行うと、一つを忘れる (6)薬を管理してきちんと内服することができなくなった (7)以前はてきぱきできた家事や作業に手間取るようになった (8)計画を立てられなくなった (9)複雑な話を理解できない (10)興味が薄れ、意欲がなくなり、趣味活動などを止めてしまった (11)前よりも怒りっぽくなったり、疑い深くなった 判断基準  もしも11項目中4項目以上該当しておりましたら、専門外来(=「物忘れ外来」など)への受診を勧めるというのが目安となっております。

Hausfrau
質問者

お礼

とても丁寧なコメントをありがとうございました。 テストは、私の目で見て、該当したものは4つ未満でしたので、まだ大丈夫かな、と 少し安心しました。 でも常に11項目を意識して、主人を見ていきたいと思います。 頂いたHPのアドレスもぜひ拝見したいと思います。

その他の回答 (4)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.4

>「聞いてないぞ」と激昂しました。 それ以外にも、最近ときどき突然急に怒り出すってことはありませんか。感情がコントロールできなくなるのもアルツハイマー病の症状のひとつです。 「仕事はきちんとこなしている」というのは、自営業で普段からその様子を確認しているのでしょうか。案外に会社では「最近、○○さんはおかしい」とひそかにいわれているケースも考えられます。だって、誰だって40代でアルツハイマーになるとは思わないじゃないですか。 アルツハイマーに関しては、大きな本屋さんに行くとウンザリするほどいろんな本があります。お好きなものをどうぞ。

Hausfrau
質問者

お礼

突然、スイッチが入ったように怒りだす、ということが年に数回あります。 この頻度なら、まだ大丈夫でしょうか・・・ 近所の本屋さんでは、若年アルツハイマー等の本を見つけられませんでした。 (お年寄りの認知症の本はありましたが) もっと大きな書店に行けば良かったんですね。 さっそく行ってみます。 ありがとうございました。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3

アルツハイマーの始まりかも。最近は中年からでも起きています。単なる物忘れでもなさそう。ストレスも関係しますが。

  • dmtb8264
  • ベストアンサー率26% (42/161)
回答No.2

認知症の初期段階と思われます。 物忘れ外来へ 一日も早く!

回答No.1

心配ですね。 というか、危ういですよね。 【物忘れ外来】で行うような簡単な検査を (質問者さまが行うことは彼が拒否して実現しないでしょうから) どなたか彼と信頼関係のある人に行って貰いませんか。 それでかなりのことが分かります。 (渡辺謙さんの『明日の記憶』のようなタイトルの映画の中で 記憶を調べる検査が行われていますので、レンタルで観てみれば 検査内容が判ります。その方が早いです。 韓国映画『私の頭の中の消しゴム』のDVDも参考になるでしょう。 併せて観てみませんか) 若年性アルツハイマー病の発症例は 18歳からあります。 彼の家系に、 記憶障害関連の高齢者さんなどが いませんか。いませんでしたか。 仕事でアポを忘れたとか、同じものを買ってきてしまうとか、 暮らしの中で、記憶に関わることで、なんらかの 不具合やトラブルが生じたことはないでしょうか。 薬で進むのを遅らせることは可能ですが、治すことは 不可能です。ですので、お早めに! どうしても本を読みたいのであれば、 図書館に行けば、大量にありますので、 読んでみてください。 なお、これからは、 言った言わないをなくすために、彼との 会話の凡てを録音するようにしませんか。 Good Luck!

Hausfrau
質問者

お礼

その類の映画を見れば、どう対処したらよいか、きっとヒントがみつかりそうですね。 会話の録音、私も真剣に考えてました。 やはり、録音が一番ですよね。 アドバイスありがとうございました。