私の声には20000ヘルツを超える周波数が含まれているようなのですが
「ビットレートと私の声」(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5340177.html)という質問をしたのを機に、自分の声をAudacityというフリーソフトでスペクトル分析してみました。
すると、20000ヘルツを超える周波数があって、びっくりしました。
女性の声は1000ヘルツと聞いていたので^^;
1000ヘルツというのは、主な音が1000ヘルツくらいということであって、女性の声に20000ヘルツの周波数が入っていることは普通ですか?
声優の金田朋子さんの声に20000ヘルツ声の周波数が含まれていて、それは稀であるというような記事を読みました。
前々から「聞いたことのないタイプの声」「アニメ声」と言われてきたので、耳で聞いている分にも変わった声なのだろうと思ってきたのですが、生物学的にも珍しい声ならもっと面白いなーと思って質問しました。深い意味はありません。
ご回答よろしくお願いします。