- ベストアンサー
ミスチルCDの奇怪な現象とは?新曲「足音」も含まれるシングルの正体は?
- ミスチルのCDを購入した際に起きた奇怪な現象について詳しく説明します。
- 車のオーディオデッキでCDを再生しようとしたところ、曲名や歌手名が全く違うものに表示されました。
- 原因はバグなのか、車の前のオーナーの影響なのか不明ですが、CDを交換したいくらい困っています。オーディオに詳しい方、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
文面から勘違いしてそうなので最初に言っておきますが、 音楽CDの中には「アーティスト名や曲名の情報は一切入っていません」 (CD-TEXTという曲名等をCDに入れる規格も一応存在しますが、ほとんど普及しておらず、まず見かけることはありません。) なので、CD交換は全くの無意味です。 では、何故曲名が表示されるかというと、 パソコンなどの場合はインターネット上のCDデータベースから アーティスト名や曲名を取得します。 カーオーディオもネットワーク対応しているなら同じようにデータ取得していると思います。 ただ、音楽CDにはそれがどのCDであるかを識別するための番号のようなものさえ入っていません。 つまり、「このCD」の情報くださいとデータベースにお願いしようにも 「このCD」というのを指定する手段がありません。 そのため、一般的には音楽CDに入っている曲の長さをつかって、 「曲の長さがこれだけのCD」の情報をくださいという風に情報を取得します。 当然、偶然曲の長さが一致すると別のCDの情報を取ってきてしまうことになります。
その他の回答 (1)
- uruz
- ベストアンサー率49% (417/840)
奇怪?な現象でもなんでもありません。普通に起こりえることです。 >正直、CDを交換してもらいたい位です。 CDを交換してもらっても同じことになります。 そもそも、音楽CDにはアルバム名もアーティスト名も曲名も記録されていません。また、CDを識別するような記号や番号も記録されていません。 では、どうやってアーティスト名や曲名を表示するかというと、CDを識別するのにはトラック数(曲数)、各トラックの時間、全体の時間で識別します。インターネットに接続できる環境であればそれらの情報をもとにインターネット上のCDのデータベースからアーティスト名や曲名を得ることができます。インターネットに接続できないカーナビの場合はHDD内にデータベースがありそこから情報をえます。 先に書いたようにCDを識別するのはトラック数と記録時間ですから、たまたまトラック数と記録時間が一致すれば間違った情報を引っ張ってきてしまいます。今回はこの例ですね。 インターネット上のデータベースは有志達によって最新の情報がたえず追加されていきますが、カーナビのHDD内のデータベースの情報を更新しないかぎり販売当時のままです、その時点以降に発売されたCDの情報はありません。
お礼
uruzさん。ありがとうございました。 私の勘違いでした! そういう仕組みで、CDの認識がされているとは思いませんでした。 知識が広がりました。それにしてもミスチルの曲と大黒摩季の曲名のギャップ! に驚いてます。彼女にもらったCDだったんで、なおさらです。あんな曲名とは… ありがとうございました。
お礼
早速のお返事ありがとうございました。 ものすごく簡単明瞭な説明に感激しています。 勘違い…してました(汗)なるほど、曲の長さで検索をかけているんですね! CDの中に情報があると思っていました! で、もう一つ疑問なんですけど、ということは… 今回のCDは発売間もないので、もう少し待っていれば曲の長さのデータ?が登録とか されるのでしょうか? そうなったときに再度、挿入したら正しく表示されるんでしょうか? すみません、わかる範囲で結構です。よろしくお願いします。