- ベストアンサー
突然小さな子に「おはようございます」と言われたら?
今、故郷に帰省中ですが、昨日の朝道を歩いていたら、向こうからやってきた小学校1年生くらいのランドセルを背負った女の子に「おはようございます」と言われました。 昨日はまた、お母さんと一緒にいた3、4歳くらいの男の子に、やはり「おはようございます」と言われました。 あなたなら、どうしますか? もしあいさつを返すなら、何と言いますか? この二つの事例で違いがある場合は、それぞれのケースでお聞かせください。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
わたしは相手の方が子供さんであろうと、オジサンであろうと、とにかく誰であっても、すぐ「お早うございます」と返します。 と言うか、あまり人通りの多くない住宅地などでしたら、すれ違う人たちには、わたしのほうから必ず「お早うございます」と声をかけています。 特別に寒い日には「寒いわね、元気で行ってらっしゃい」とか、「お寒いですね」とか、雨の日なら「気を付けてね」とか、「よく降りますね」とか、相手によって付け足す言葉も考えます。 わたしの叔母が住んでいる横浜市の戸塚区のある住宅地の町内会では、あいさつ運動という活動を活発に行っています。この町に行きますと、誰がれなく挨拶の言葉が聞かれます。挨拶を交わしはじめてから、空き巣などの犯罪もはっきりと減ったそうです。
その他の回答 (13)
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
おはようだったら、こちらもおはようと返しますね。 学校とかでも挨拶運動が普通なのです。それと防犯の意味で不審者に対しても街全体で行う事で防犯的な意味もあるとどこかで聞いた。 とっさの場合はお辞儀だけはしますね。 バスに乗ると、子供達が運転手さんに「ありがとう」って言いながら降りて行くのは微笑ましいです。
お礼
「おはよう」と言われれば、自然に「おはよう」と返せますね。 「おはようございます」だと、どう返すか一瞬迷ったりします。 防犯的な意味は意識したことがないのですが、いずれにしても気持ちいい習慣ですよね。 ありがとうございました。
- keyi811
- ベストアンサー率6% (24/380)
数ヵ月前に朝が早い日だったから15時半頃帰り、借りてる駐車場から自宅の途中にある家の駐車場で遊んでいた小さい子にいきなりこんにちはと言われました。 同じ町内でもその家の人とは顔を合わせるだけだったからビックリしたけど、笑顔でこんにちはと返しました。
お礼
そうなんですよね、顔見知りの子どもとかならすぐにあいさつを返せますけど、突然言われたりするとちょっと驚いてしまいますからね。 まあ、笑顔で同じあいさつを返すのが、自然の反応かもしれません。 ありがとうございました。
- tips
- ベストアンサー率14% (829/5762)
こんにちは おはようございますと滑舌良く大きめの声で 言うと思います。 普段、大きな声を出さないので 大きめの声を出すように意識します。 良い見本になればと思って⚪︎ 親と一緒に歩いている子どもでしたら 親御さんにも目を合わせて、いいお子さんですね~ という意味を込めて にっこりします。
お礼
おはようございますと滑舌良く大きめの声で・・・とっさのことで?、焦ると噛んだりしてしまいそうです(笑)。 でも、とにかくは大きな声で返せたので、よかったです。。。 親御さんも、そんなわが子を褒めてもらったら、すごく嬉しいでしょうね。 ありがとうございました。
こんばんは おはようございます(≧∇≦)/です ぐんまーの田舎もんです 自分は子供2人と良く散歩してました 畑仕事している方、すれちがった方、全てに 朝なら おはようございます 昼頃なら こんにちは 夏の夜 こんばんは 必ず挨拶します 家に、お客さん以外の人が来ても 必ず挨拶します 子供達には、なになにしなさいではなく 自分の態度で示す様にしています 子供達は私が挨拶するより先に挨拶できる様になりました 自分の子に限らず子供に あいさつを○○○○と言われたら あいさつの後に褒めるように心掛けています おっ偉いなぁ、 いい子だなぁ、 自分も幼き時、言われて嬉しかったので(≧∇≦)/。
お礼
そうですね、どんな人にあってもちゃんとあいさつするという地域もありますよね。 昔なら、それが普通だったんですけどネ。 あいさつを返す時に、「おっ偉いなぁ」と付け加えてあげればよかったと、後になって思ったんですけど、最近はあいさつされることが少なくなったので、とっさに出てきませんでした(汗)。 ありがとうございました。
こんにちは。 どちらも変わらず「おはようございます」と返しています。 少し違いがあるとすれば、後者のように保護者がご一緒でしたら、当人たち目線で挨拶を返した後、お母様にもご挨拶でしょうか。 特に小さい子どもさんであれば、少し腰をかがめて、相手の身長、目線に近づくようにしてご挨拶します。 あたりまえのことなのでしょうが清々しいお子さんたちですね。 朝の挨拶を自然に子どものほうから率先してできる‥。きっととても良いところなのでしょうね。
お礼
子どもの方からすると、大人に対しては「おはようございます」でしょうけど、大人がそれに返す時にはどんな言い方がいいのか、いろいろとお聞きしたいと思いました。 小学校1年生くらいの女の子は、はきはきと「おはようございます」とあいさつして、3~4歳の子はものすごく楽しげに「おはよ~ございま~す」と言いました。 どちらも、印象深かったです。 ありがとうございました。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
“おはよう”と言うと思います。 今私の自治会では挨拶運動をしていて、通学時間になると外に出て、集団登校してくる小学生や中学生に対して朝の挨拶をしています。 大体は返してくれますが、中には無言で通り過ぎる児童・生徒もいるんですね。 そういうことを思うと、質問者さまに挨拶する子供は素晴らしいと思います。
お礼
子どもから「おはようございます」と言われたら、同じ言葉で返すのと「おはよう」と親しく返すのと、どちらが普通なのかなと思ったんです。 因みに私はこんかいは「おはようございます」でしたが、場合によって「はい、おはよう」と言うときもあります。 どちらがいいか、或いは「はい、おはようございます。いってらっしゃい」とか言うのもいいのかなと思ったり。。。 ありがとうございました。
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2345/4396)
勿論ニコニコして「おはようございます(^_^)/」と返します。 そうすることに何か問題でも(?_?) 私が住む神奈川県横浜市では区立小学校や幼稚園の教育方針によって目を合わせてくる人に対して「おはようございます」とか「こんにちは」といった挨拶をする地域がたくさんあります。 目を合わせない大人にまで挨拶をする必要はないのですが、たまたま目が合った際には多くの子が挨拶をしますし、その後に続く子達も次々に挨拶をして行くので集団登校/下校で挨拶責めに遭った日には両手も動員して「はいはい、気を付けてね~っ!」と挨拶を返す羽目になります(笑)。 横浜ではそうした大人の目 (Watch:監視) も大切な社会環境として定着させているようですね。 でも小学生高学年になってくるとオシャマな子がいるもので、交通誘導員の警備員さんに「ごくろうさまですっ(^_^)/」と声を掛けて警備員さんが返す言葉に詰まってしまったのを見て笑ってしまいました(笑)。 3~4 歳の幼児が「おはようございます」と声をかけてくるのは挨拶としての意味 (おはよう、こんにちは、こんばんはの意味の違い) を理解して使い分けているとは思えませんので「バイバイ (Bye-Bye)」の手を振ってくる子と同様の Communication を、母親真似をして、声出しで行っているだけのことと思いますよ。……母親も朝昼晩に拘わらず「おはようございます」の挨拶をする仕事に就いているのかも知れませんね。
お礼
ニコニコして「おはようございます」・・・私もそうしましたが、もちろん問題があるわけではなくて、同じ言葉で返す人もいれば、軽く返したり、逆に何か一言付け加えたりと、いろいろな対応がありそうだと思った次第です。 今回の例は、目を合わせていない私に「おはようございます」とあいさつされて、直ぐに返せてよかったと思いました(笑)。 3~4歳の子は、習ったばかりのあいさつの言葉を使いたい・・・という気持ちなのかなと感じました。 ありがとうございました。
ふつうにあることですよ。うちの地区では。田舎だからですかね?こっちもふつうにおはよと言います。
お礼
ふつうにあるところもあれば、全然ないところもありますね。 みなからあいさつされるところだと、「おはよ」と軽く返すのが一般的かもしれませんね。 ありがとうございました。
こんにちは。(^-^) 近所に小学校がありますが、 時々挨拶されます。 小学生の女の子に言われたら 「おはようございます」って返します。 お母さんの一緒の男の子に言われたら 男の子に向かって「おはようございます」 それからその子のお母さんに向かって 「おはようございます」。 (ちなみに男の子への「おはようございます」は ちょっとゆっくりめ、 お母さんへの「おはようございます」は 普通に・・)
お礼
私も近所の小学校があって、時々あいさつされますが、先日は自転車に乗っている時に言われて、ちょっとびっくりしました(笑)。 「おはようございます」と返すのも、言い方で変化を付けるというやり方もありますね。 ありがとうございました。
- yotani0425
- ベストアンサー率30% (1185/3898)
こんにちは。 多分、私の場合は・・・ ・小学校1年生くらいの女の子には「おはよう~」 ・お母さんと一緒の男の子の場合には、子供に対して「おはよう~」、お母さんに対して「おはようございます」 でしょう。
お礼
子どもには、軽く「おはよう~」というのが、言いやすいですよね。 お母さんにも別に返しておくのも、大事なことですね。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
地域によっても違いがあるし、集合住宅でも全然あいさつしなかったり大人から小さい子どもまであいさつしたりと、その違いを実感しています。 まあ、こちらからあいさつすれば返してくれるし、それが広がっていくということは、私のマンションがいい実例なんです。 天候のこととか、一言付け加えるのもいいですよね。 ありがとうございました。