- ベストアンサー
夫婦関係において考えるべきこと
- 私の夫は48歳で、私は20代です。私は音楽学生で、忙しい日々を送っています。夫は会社経営者で、たまにお金をくれますが自由には使えません。私は小食ですが、家政婦以下と言われることがあります。なぜ家族からそう言われるのか悩んでいます。
- 私は海外に住んでおり、夫は別の国出身です。私は音楽学生で一日数時間練習していますが、家事もきちんとこなしています。夫は会社経営者で、ときどきお金をくれますが制限があります。家族からは家政婦以下と言われてしまいますが、なぜなのかわかりません。
- 私は20代で夫は48歳です。私は音楽学生で一日中練習に追われています。夫は会社経営者でお金をくれますが、自由に使えるわけではありません。家族からは家政婦以下と言われることがあり、なぜそう言われるのか悩んでいます。どうしてなのか意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
夫婦は通常同等の暮らしをするものです。 どちかだけ裕福でどちらかだけ貧乏とかはない。 虐待されてるってことです。
その他の回答 (7)
- ll0157
- ベストアンサー率21% (118/554)
日本では夫は家計費をほとんど出してくれますし、給料を全額私てくれる人がほとんどです。しかし、貴方のご主人の国ではどうなのでしょうか? それが分からないと何とも言えません。 夫は自分の収入を自分で管理して少しのお金だけくれるという国は多いらしいですよ。 貴方が住んでる国のs考え方を調べてみてはいかがですか? でもあなたの母親の年代の私から、見ますと貴方は卒業してから日本に帰ってきた方が幸せな気がします。 ご主人の国は、妻に家計費の渡し方が、貴方の経験してるようなのが一般的かもしれませんが、 それでは貴方が苦労すると思います。 離婚はしなくても、日本に帰って来なさいよ。 その方が幸せに暮らせますよ。 かえって来たら?
補足
祖母と母は日本に少し帰ったらと言っています。 夫はやり方を少しでも変えようとしない でも、私はこのままでは精神的に不安になるので、働いて自分の分は自分で払おうと思います。 家事は 家政婦を雇って半分ずつ払うことにします。 回答ありがとうございました。
- fuyuka0140809
- ベストアンサー率29% (14/48)
最初に回答させて頂いた者ですが、補足がどんどん増えて、元の質問とかなりかけ離れていて、驚きました。 結婚というのは、基本ある程度お互い自立(全てにおいて)して、するものです。 そこには、もちろん結婚に対する自分の思いや価値観も含まれます。 仕事量は日本ではどうしても男性のお給料の方が多いです。でも、だからといって家事の仕事量云々で、判断しませんよ。 家事はお金に換算できない部分もたくさんあるんです。 更に子供ができたら、今度はベビーシッターを雇うのですか? フルで働いて悪いとは全く思いません。 ですが、補足を読んでいると完全にご主人にうまく操作されてるなぁと思いました。 結婚した以上、対等に話できないのは明らかにおかしいですよ? いくら、年の差、収入の差があろうと言いたい事を言えないのは夫婦とは言えないと思います。 補足と他の方の回答を読んで、???となり私の回答もこういう形になりました。 あと、回答して下さった方に「アハハ」は失礼だと感じました。 それこそ、最低限のマナーと価値観を学習し直して下さい。
補足
言いたいことは言っているのですが、全く聞く耳を持たない。 という感じです。 自分のお金がない今よりはマシだと思うので、卒業後は働いて 自分の分は自分で払うことにします。家事もやりません。 家政婦を雇って半分ずつ払います。 回答ありがとうございました。
あなたが卒業後、フルで働くと、 ご主人は今まで渡してくれていた月2万円ほどのお金も くれなくなるのでは?と思います。 フルで働いて反応を見てみると仰っていますが、 その反応をいくつか想像されましたか? 問題の先送りになっていませんか? もし最悪の反応をされたらどうするつもりですか? あなたが若すぎるので、いいように扱われているように思います。 価値観が違うから言えないとも仰っていますが、 言わないから彼が思う通りになっているだけでしょう。 事実、あなたに不満が残っているのですから。 日本の基準を知っているとお礼に書かれていますが、 知っているだけで、経験も何も無いのですから、 あなたの中に根を張って居ないのですよ。 だから強く言えなくて、ご主人のするがままになっている様に感じます。 知り合いの国際結婚のご夫婦がいますが、 奥様は結婚する時に、 「日本の女性は結婚したら働かないで家事をするの!」 と堂々と言ったそうですよ。 彼の方も日本人女性を嫁に貰うのだから、 少しは考慮すべきとは思うのですが。
補足
夫には何度も言いましたよ。 祖母がこれじゃあ家政婦以下だ と言っていた とも伝えました。 でも、だからなんだ という感じです。 日本から用事があって来た母親がこの事で夫と話したい と言っていましたが、妻である私からすると、またきっと だから何だ という態度をとると思います。 普通は 文化の違いがあれど お互い譲り合って という風にするのだと思いますが、夫はこれが出来ません.私が強い態度に出たとしても、 たかが20代の小娘が と言われるまでです。 ただ、心配した母がお金を送ってくれたと言うと、「なんでお金がないなんて言ったんだ!」と言われました。 外面は良くしたいようなので、私がやって効果ある方法は 周りの人 を使う という事だと思います。 日本の方法(妻がやりくりする)は諦めます。 ただ、家政婦以下は嫌なので、 働いて、自分の分は自分で払う事にします。 日本の奥様達からすれば 大変そう と思われると思いますが、今よりはマシだと思います。 回答ありがとうございました。
- whaihansei
- ベストアンサー率23% (227/983)
シニア男性です。 あなたが花嫁修業もせず嫁いだのには、それなりの理由があるのでしょう。 (家事は修行の一部にしかすぎません。) あなたの母が花嫁修業もさせず嫁がしたのには、それなりの理由があるのでしょう。 (例えばあなたが「駆け落ち」したとか。) このためあなたに価値判断力がなく(つまり子供)、「これは酷い事か」と質問する ことになるのです。 これは酷い事です。 早急に価値判断基準を学んでください。 これはもちろん日本基準のため、伴侶と合うとは限りません。 しかし第一歩として必須です。 それとも伴侶の国の基準を学びますか。 ただしそれが、「伴侶の国の基準か、伴侶の基準か」判断がつきますか? つかないでしょう。 だから日本基準をまず学んでいただきたいと思います その上で、伴侶と話をし、合意点を見出し、(再)スタートになるのだと思います。 分かりますか。 母上とお話しし、また学んでいただけることを期待します。 そのため一年の留年を急ぎ検討していただきたいと思います。
補足
私は駆け落ちはしていません。。。 日本基準は知っています。 母は会社経営している父親から不自由しない生活費を貰っていました。 生活には絶対に必要ということではない様な 化粧品 や おしゃれの為の服などでも、買えないと母が言っているのは見た事がありません。 お金のやりくりは母がしていました。 祖母も祖父からお金を貰ってやりくりしていました。 私もそれが当たり前だと思っていました。 でもここが外国なので、日本のやり方 を夫に押し付けてはいけないと思い、黙っていました。 でも、現金が仕事で入ったときに たまに お金を置いて行くのはどうかと思ったのです。 私は ショッピング大好きな女性ではありません。 バッグや服をあれこれ思いついたままに買いたいと思っているわけではありません。 しかし、やはり、どうも引っかかるのです。 思いついたときに その程度のお金を置いて行く というのは、大切にされているとは思えません。 一度私がフルで働いて、夫の反応を見ようと思います。 フルで働けば家事は出来ませんが、家政婦に二人で払おうと思います。 母は夫に提案するように言いました。 結婚と同時に家政婦を雇うのをやめるのはいいけど、 じゃあ、その分は貯金するように言いなさい と。 それで、そのお金は 二人のために使いなさいと。 私は夫にそういいましたが この貯金は2ヶ月も続きませんでした。 仰るように、私には理解できていない事はたくさんあると思います。 でも、夫のこのやり方で精神的に不安になってくるのは確かです。 夫なしでは何も出来ないと思わされます。虐待と回答された方もいました。本当にそうなのかは分かりませんが、精神的に重いものがあります。 回答ありがとうございました。
- Fredrick Craig Coots(@PVTCOOTS)
- ベストアンサー率31% (803/2560)
それは酷い旦那さんですね。 欧米で『日本円』を渡すとは酷いにもほどがあります。 現地の通貨で貰えないのですか?
補足
あはは♪ ジョークですか? もちろん渡してくれるお金は円ではないですよ。 質問文では分かりやすくするために 円 と書きました。
- fuyuka0140809
- ベストアンサー率29% (14/48)
価値観の問題でしょうね。 日本人、特にお母様の世代などは夫が給料を持ち帰り、それを妻が預かりやりくりする、というのが普通だし、我が家もそうです。 でも、そうではない家庭もたくさん知っています。 奥さんが家計握るのが苦手とか。 要はあなたが何も不足なければ、何を言われても、私はこれで問題ない、と言えば済むことです。 お母様やおばあ様の価値観に合わせる必要はありません。 今後、あなた自身がこれはちょっと不満、と思えばご主人と話し合えばいい事です。 あなた自身がいいなら、気になさらない事です。
補足
私が家事をする事で、その分家政婦さんに払わなくてもいいので、そのお金で私の食事代と電気代(水道代は無料です)は払えている。 と今まで思っていたのですが、私の方が以前の家政婦さんより仕事量が多いのは確かです。 夫のやり方は精神的に不安になってくるので、学校卒業後は フルで働こうと思います。 そして、家事は以前のように家政婦をやとい、二人で払おうと思います。 回答ありがとうございました。
家政婦さんは働けば(家事)その分だけお金をもらえる。 (毎日来てもらうとすれば2万円より確実に上)からでしょ。 あなたは家事をして、やっと食費になる分をもらえるかどうかというLV。 かたや日本の主婦は家事を仕事として外で働かない代わりに 家のことを安心して賄えるだけのお金をもらう権利がある。 どっちにも該当せずのあなたはそれ以下と言われるのもしょうがないと思われます。 なんかややこしい書き方してますが、旦那さんは日本の人でもないんですよね。 なら、夫にいけないところがあるとは言いにくいです。 どちかっていうと、その国際差を埋める気のないあなたの方に問題があると思います。 欧米だと奥さんにお金渡さないって国も多いらしいしね。 (その代わり買い物等は二人で一緒に出かけて食品などを買いだめする。) また、学生の身で生活もままならないのに結婚というのも…なあ。 それがあなたのためになる結婚なら仕方ないけど どうしてそういう生活でOKなのかが母祖母に伝わってないんじゃ? まさか普通だと思って説明や説得してないんじゃないの?
補足
私が学生で来年までフルで働けないので、夫のこの対応は普通だと思っていました。 何かちょっと。。。 とも思っていましたが、 言える立場ではないので、言った事はありません。 母や祖母は後で知りました。 学校後に家事をしてもお金はもらえない。 でも家事に時間はとられる ”これなら家事しないで、毎日働きに出たい。家の事は前みたいに家政婦さんを雇って二人で払おう” と提案すると、夫は ”家事は君の仕事だから、家政婦やとうなら 全額君が払ってね” と言いました。 これは 酷いなと思いました。 回答ありがとうございました。
お礼
おっしゃる通りです。酷いことというのが良くわかりました。
補足
皆さんに回答してて分かってきたんですが、 虐待といえるのかどうかは分からないですが、精神的に不安になってくるのは確かです。 頼まないともうお金がない。 でも 頼みにくい で、結局頼まない。 こんななら自分で働きたいと思うも、学業と家事の今の生活では外に出て働く時間がない。。 とにかく今欲しいのは学校の卒業証書です。 あと数ヶ月です。 その後はフルで働こうと思います。 そして、家事は結婚前の様に家政婦を雇って二人で払おうと思います。 回答ありがとうございました。