- 締切済み
金を借りる側の態度に腹が立った私が変ですか?
同棲中の彼氏がいます。 今月お金が厳しい彼は、明日から3泊4日で県外で出張があり5万程必要でした。 しかし彼は手持ちが1万しかないと言っており、私に出張あるのにお金がないと呟くもののお金貸してとは頼んで来ませんでした。それを一週間前から言ってました。 それで出張前日の今日、足りないお金どうしたのかと思い『そういえばお金足りないって言ってた件はどうしたの?明日出張だよね』とTVゲームプレイ中の彼に聞いたら、『んー…、厳しいから最悪一緒出張行く社員から借りるかな』と言いました。 親や私から借りるならまだしも、社員に借りるって変だと思いました。なので私は『金の切れ目が縁の切れ目、身内や彼女以外に借りるなんてすぐ信頼無くすよ。』と言ったら『いや、親や彼女(私)から借りるの申し訳なくて…』と言いました。社員から借りる方がよっぽど後味悪いと思うのですが… 仕方ないなと思い『社員に借りるくらいなら私が貸すから、次の給料日に返してね』と5万渡そうとしたら『今ゲームで手離せないから待って』と、ゲームを優先して話そっちのけでした。いつでも一時停止出来るゲームなのに。 しばらくしたら『どうも』と一言言って受け取り、財布にしまわず机にお金を置くと、またすぐゲームを始めました。 彼自身が困る問題なのにゲーム優先で人の話もろくに聞かず、正直なんかこんな態度なら貸さなきゃ良かったなと思いました。 どうもと言ってゲームをした後は会話もせず彼はコタツで寝てしまいました。 こんなやり取りでイライラするのは変でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- check-svc
- ベストアンサー率33% (177/522)
回答No.4
- hikaponn
- ベストアンサー率43% (21/48)
回答No.3
- pipianna
- ベストアンサー率38% (27/71)
回答No.2
- M-shiraishi
- ベストアンサー率22% (64/280)
回答No.1