• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那のゲーム依存について)

旦那のゲーム依存について

このQ&Aのポイント
  • 主婦の不満が募る旦那のゲーム依存について
  • 主人のゲーム依存が家庭生活に与える影響とは?
  • 専業主婦の苦悩:ゲーム依存の夫との切実な関係

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214485
noname#214485
回答No.3

2歳と7ヶ月の娘2人の母親してます。 あなたの気持ちとても理解できます。 我が家の旦那も携帯ゲームにはまり よくいじっていて喧嘩も沢山しました。 私も、あなたと全く一緒の悩みを 抱えてた時期があります。 どうせ、言っても無駄、自分がやる方が早いし、マシ。期待するだけ 無駄。そんな、風に思った時期もありましたが、我が家の旦那は、子供好きだった為、私はそこを 利用してみました。 ここからは、アドバイスですが 私は2人目を妊娠してから少し 自分の中で作戦をたてました。 子供になつかせる作戦です。 例えば、おもちゃの電池がなくなり 音がでなくなった時、私も変えれるのですが、変えないで子供に「パパが帰ってきたら、電池変えてもらおっかー」など、まだ1歳なので 話しも中々できないかもしれませんが2歳にもなれば、娘も自分で話します。「パパー電池ないないー 変えてー」など伝えると パパは娘にお願いされてるので変えます。娘が嬉しそうにしてたら、旦那に「こんな、笑顔私の前であんまりしないけど、○○は←娘の名前 パパっ子なのかもー」なんてオーバーに伝える。嘘でもいいのです。 そんな事を一年続けていたら 娘は本当にパパっこになりパパも 嬉しいみたいで、帰ってきたらゲームより娘に行くようになりました。 私も、2人目の子供に授乳など できて、楽させてもらってます。 そして、2歳にもなれば、娘も携帯を触りたいとかゲームしたいーなど 意思表示をしてきます。結果 娘に携帯ゲームをさせたら、貯めていたポイントを勝手につかわれてしまい。パパも娘の前でゲームするのを嫌がるようになりました。 うまく伝えないですが 我が家も1人目が一歳の時は 妊娠したけど大丈夫かな?なんて 思ってましたが、上手く子供を使い 気分よく旦那にも育児を参加させれたら一石二鳥です。私達、妻が言うより、子供から言われたり、お願いされたりする方がよっぽど効果的でした。 いかに、上手く誘導するかです。 離乳食なども、私があげるより パパかあげた方が沢山食べるー なんて今は毎日伝え 私は2人目の育児にも今参加してもらえるように誘導中です。(笑) 男は案外単純です。子供が嬉しいそうにお願いしたり頼んだら 中々嫌だと言うパパはいません そこを上手く使い、誘導してみてはどうですか? あともう一つが夫婦でルールを一つ決めてゲームをするのは子供が寝た後とか、私が台所にいる時は携帯禁止とか決めてみても、それが中々上手くルールを守ってくれないのも 我が家はそうでしたが、色んな事試してみてください。 ただ、旦那さんが子供の言う事に どれだけ、耳をかたむけてくれる 人なのか?にもよるのですが…… 子供好きじゃなかたとしても これでは、あなたがパンクしてしまうので、子供を使って誘導が1番効果的だとは思うのですが… 上手く伝えれてなくてすみません。 でも、我が家は諦めず色々試して 今に、いたります。 頑張って、下さい!

peachtea0-0
質問者

お礼

子供の年齢が同じで、経験に基づく具体的なアドバイスもたくさんしていただき、ありがとうございます。 子供を使ってうまく誘導…とてもじょうずになさっていますね。確かに、文句を言われてばかりでは離れていきますもんね。自分の言動も、反省しました。 ウソでもオーバーに「パパが○○してくれるととても嬉しそう!」や「私にはできないから助かる!」など言ってのせてしまえばいいんですね。 主人も単純なタイプで子供は好きなので子供からお願いされると喜んでききそうです。ただ、「今ゲームだから後でね」とかも言いそうですが…。私も諦めてしまうのはやはり悲しいので、いろいろ試してみようと思えました。 気持ちが前向きになりました。応援していただき、本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#214485
noname#214485
回答No.4

No.3で回答した者です。 書きたしアドバイスです。 子供に誘導する時は、あえて パパがいない時、電池のアドバイスのように、パパがいない時に子供に伝えるていき。何度か繰り返すと 子供は学び、電池なくなる→パパに言う!と変わって行きます。 そうすると、自然に子供も電池がなくなると、母親に言わずパパに伝え。パパも自然に電池は俺が変えると学びます。 そして、パパが家にいる時は 子供に小さな声で伝えて、誘導 していき、パパが「このゲーム終わったらなー」と言えば、子供には 可哀想ですが、あなたも、やり取りを聞こえてないふりをして あえて、台所仕事などをして、子供とパパのその後のやり取りを 見守ってみてください。消して子供には近寄らないように。 子供が待てなければ、泣いたり パパにお願いしたりします。 (あなたが近くにいたら、子供も あなたに、来るので、あえて 近くにいかず、トイレや台所にいます。) そして、子供が寝た後で、夫婦で話す機会があれば、パパに「○○←子供の名前、今日悲しそうに、パパは私より、ゲームが好きなのかな?って、泣いてたよー」などを伝えてみる…嘘でもいいです。できるだけ オーバーに。ゲームが楽しいのも いいけど、子供からのお願いの 時だけは、優先してあげてー! と、子供の気持ちを代弁しながら 伝えると、私達妻から言われてるのではないので、トゲもたたず。 そうだなーとパパも反省してくれやすくなります。 我が家も作戦を、始めた時は 色々思うように、いかない事もあったので。 あと、パパが仕事の時に、喧嘩したり、腹が立つ事もありますが 私は、子供の前で沢山褒めたりしました。それは、計算ではなかったのですが(笑)パパは家族の為に働いてくれてる事など、お菓子などを 食べれるのは、パパのお陰! そう話す事により、教えてもいないのに、娘はパパが帰宅すると 「パパーおかえり!いつも 仕事頑張ってくれてありがとうー」 パパは大喜び!そうすると 娘のお願いも、ウンウン聞いてあげるー!とゆう気持ちになりやすいです。 なんか、書きながら すごく、計算高い、回答ですが、 あなたが、少しでも育児がらくになり、パパも子供の気持ちに 向いてもらえるといいなーと 思い。2度も回答すみません。 でも、あまりにも昔の自分を見てる気がするので、頑張ってほしいです、

peachtea0-0
質問者

お礼

成功例をさらに教えてくださりありがとうございます!! なんて素晴らしい娘さん、「パパいつも仕事頑張ってくれてありがとう!」なんて言ってもらえたらパパは大喜び、可愛く思えて仕方ないでしょうね。 普段、喧嘩をしても腹が立つことがあっても子供の前では夫を誉める…なかなか簡単ではないことと思います。それを無意識にされていたんですね。本当に頭が下がります。きっと良き母であり、良き妻であるんでしょうね。素敵だと思います。 パパに後でと言われた後の子供のこともしばらく遠まきに観察していることや、子供の前ではパパをたくさんたてることなど、我が家も実行してみようと思います。 ありがとうございました!

noname#211102
noname#211102
回答No.2

そうだと思いますよ。 言って聞いてくれる人間ならそんな風になってませんよね。 諦めちゃうんです! そんな相手を選んだのは自分。てのちょーかかるお金使う長男だと思うしかないですよ… 居ないもんとして扱う。 イライラしますよね 気持ちかなり解ります!

peachtea0-0
質問者

お礼

はい、こんな人を選んだのは自分です。確かに長男のようですね。 気持ちをわかっていただきありがとうございました。

noname#201633
noname#201633
回答No.1

子供達も脇に据えて「話がある」と真っ向から切り出す必要があるんでは。 休みの日を狙って、ちゃんと聞いてと言う。 そのとき、感情的になったらアウトー。 あなたの負けです。淡々と何がいいか何が悪いか 言えなきゃ。紙面にメモとって、言いたいことを伝えましょう。 ネトゲにはまったこともありました。 あ、あそこって出会い系みたいな側面もあるので。 気をつけたほうがいいです。(実際会うまで行く人は少ないでしょうが) ただ、ハマってる当時はひたすら楽しく 突然ふっと「あれ、やべえ!」と思うわけで。 しかし、その瞬間がいつ来るのかは誰にもわからないんです。 期待しないというより、「その状況続けるのなら、何を失うのか私が教えてあげる」 という方が響くと思います。 実際、ネトゲって生産性0なんです。でも、友達と遊べて楽しい。 そんな場所。何を失うかを知る機会は、誰かが言うまでないと思っていいです。 まあ、男性は保護欲をそそられる生き物が好きなので 起こるよりも「私あ悲しい」的雰囲気で攻める方が 効果的だと思います。 また、仲良くしてるのなら最終手段として 義母義父等に頼るのも良いです。 自分対tの問題だからと思わず。 家族の問題は血族で片付けるのが一番と思います。

peachtea0-0
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございました。ゲームにはまる気持ちがよくわかりました。出会い系の側面もあるとは気づきませんでした。 感情的にならずにこのままの状況を続けるつもりなら何を失うか教える。いいですね。やってみようと思います。

関連するQ&A