- 締切済み
恋愛の悩みです(^_^)
先日、気になっていた女友達に彼氏ができたと報告されました。 こんにちわ! よろしくお願いします★ 知り合って丁度2年くらいの女友達がいます。 彼女とは月に1度くらい2人でランチに行くくらいです。 それ以外はLINEやメールなどでやる取りするくらいです。 こちらから送信するだけです。返信は遅れても必ずあります。 電話は僕が苦手なのでしていません。 あとは、彼女は飲食店で働いているので、 お客さんとして月に何度か食べに行くくらいです。 元々色恋目的ではなく、普通にカフェ友達としてお互い接していましたし 向こうには当時は彼氏もいました。 僕も年が離れているし(自分36、彼女27)どちらかというと 妹みたいな感じで接していました。 その彼氏とも半年くらい前に別れました。 その時も、友達として色々相談にものりました。 それでも、やはり『友達』という関係はかわりませんでしたし 自分も恋愛感情はなかったのですが、 最近、本当ここ最近ですが、 急に友達ではなく、女性として意識するようになってしまいました。 自分は過去にあんまりいい恋愛をできなかったのでしばらく恋はしないと 決めていたので女友達も作ってこなかったし、出会いの場とかもあんまりいってませんでした ただ、この子だけは色々話も合ったし考え方も似ていたのでこういった関係を続けていました。 そして、唐突に、彼氏ができました。と報告されて、 内心は動揺して冷や汗(?)も出てきましたが、素直に良かったねと言ってました。 彼氏ができても、別に友達として今までの関係は変わらないし と言ってくれてます。 自分の中ではかなり複雑ではありますが そんな関係はあるのでしょうか? また、はっきりと確信はないですが、 自分に中では彼女のことを好きになりかけていた矢先のことだったので どうすれば良いのか迷っているところです。 なので、 このまま友達として見守っていくか、当たって砕けたほうが良いのか それとも、こんなことしたことありませんが、奪いに行ったほうが良いのか(^^;; 答えがでないところです。 文章能力がないので分かりづらいかもしれませんがよろしくです。 ちなみに、彼氏の方は年下で、コンパで知り合ったようです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akirie0303
- ベストアンサー率50% (2/4)
- maikofu
- ベストアンサー率0% (0/0)
- donguri_boy
- ベストアンサー率28% (653/2293)