- ベストアンサー
ローラー付きのいすを畳の部屋で使う場合
ローラー付きのいすを畳の部屋で使う場合、畳をいためないようにする方法はないでしょうか? 一時的に引っ越す部屋が畳の部屋になりそうなのですが、1年ほどでまたその部屋を出るかもしれないので、わざわざ買い換えるのも気が引けます
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人が歩くのは勿論、椅子なり何なり物を置いても畳は傷みます。湿気や経年劣化でも傷みます。 対策法は、畳を外して使用する。カーペットなど敷く。
その他の回答 (6)
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
脚立カバーの流用も(DIYショップ。ホームセンターにあります。が、適当なものを紐で巻いて付けている人が多い。) https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC&biw=1637&bih=925&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=TMdgVLmILsPXmAWktYKACg&ved=0CAYQ_AUoAQ#tbm=isch&q=%E8%84%9A%E7%AB%8B%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC&imgdii=_
お礼
なるほど、 クッション製の高いものがあるといいのですが
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
板を敷く他には キャスターカバーというのを売ってます。 https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC&biw=1637&bih=925&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=TMdgVLmILsPXmAWktYKACg&ved=0CAYQ_AUoAQ#facrc=_&imgdii=_&imgrc=wtUySXS9Lk6rbM%253A%3B-OODo2Dj6NHycM%3Bhttp%253A%252F%252Fwww.isu-shizuka.com%252Fuser_data%252Fpackages%252Fwaki3%252Fimg%252Ftop%252Ftop34.jpg%3Bhttp%253A%252F%252Fwww.isu-shizuka.com%252F%3B329%3B130 自作も可能です。 小さく切った板をキャスターの下にあてがって、それごと布でくるんで上をヒモで縛っておけば良い。
お礼
なるほど、こういうものもあるんですね ありがとうございました
- kuwara
- ベストアンサー率45% (187/410)
目の細かいコルクマットを敷くのはどうでしょう? *目が粗いとボロボロしてくる場合があります。 我が家の和室は、階下への防音のため、コルクマットを敷いた上に防音絨毯(裏が不織布タイプ)を重ねています。 7年超経ちますが、畳にカビが生えることもありません。 ご参考まで。
お礼
コルクマットは範囲も調整できて厚手で硬いにも関わらず、通気性もよさそうですね カビが生えてないとのことなので、その状態がキープできればいいですね 今後、その場所から引っ越すようなことがあった場合、そのまま畳を交換せずに済めばベストですね
- gisahann2014
- ベストアンサー率31% (5/16)
部屋の移動範囲が広い場合には、コンパネを敷く方法も考えられますが、椅子を変えたほうが無難ですよ。 椅子固定的に使うのであれば、キャスターを外して靴状のものを付ける。(工具と高さの問題あります)
お礼
キャスター付きとしても使えて、キャスターをはずしても使えるようなイスがあればいいんですけどね 見たことがないので、多分無いんでしょう
- 2080219
- ベストアンサー率32% (627/1954)
こんにちは。 その椅子の移動範囲分だけのマットを引くのが経済的ですよ。 「OAマット」で検索してみてください。 おおよそ、1,800円程度で売られています。 ではでは。
お礼
現物を見たことがないのですが、ちょっと薄いかもしれませんね フローリングを傷つけないのには、適していると思うのですが 現物を見て確認してみようとおもいます ありがとうございました
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
『チェアマット』という分類で机の下、椅子部分だけの敷物があります。
お礼
これもフローリングを傷つけないのには適しているかもしれません no.2さんの言うとおり、結局何を敷いても畳はへたってしまうんでしょうか
お礼
外すしかないですかね しかし、外した後畳をどこにおいて保管しておくのかが問題なんですよね