締切済み 胃の調子が悪く肌あれもしてしまうので胃を強くしたい 2014/11/07 20:10 最近、胃もたれが多いです。 そこで食事改善などをしたいのですが何かいいレシピはないでしょうか? いくつかあると助かるのですが・・・ どうぞよろしくお願いします! みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 nicofoto ベストアンサー率47% (464/968) 2014/11/12 03:28 回答No.3 ご飯をたくさん食べていませんか? 胃もたれ解消には食事をおかず中心にして、ご飯つまり米を食べる量を減らすことが効果的です。 炭水化物は一般には消化が良いと思われていますが、実は肉や魚と比べてはるかに長時間胃の中に残り、胃もたれや胸やけ、逆流性食道炎などの原因となります。お餅、カレーライス、丼モノなど、炭水化物が多いメニューは特に胃にもたれると思いませんか? 胃もたれするのは、カレーならルーに含まれる脂肪のせいだとか、牛丼なら上に乗ってる肉のせいだと思われがちですが、実はこれらは胃もたれの原因にはなりません。その下にある米が原因です。 魚や肉など、おかず中心にして米や小麦粉の割合を減らすだけで、胃もたれは解消しますよ。そのほかに寝起きが良くなるのも実感できます。 他に、胸やけを和らげたり胃の調子を整える食材として有名なのは大根とキャベツです。 大根やキャベツをよく食べるようにしてみてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mink6137 ベストアンサー率23% (595/2500) 2014/11/07 21:35 回答No.2 想像ですが、あなたは殆んど運動しないのでは? 食べ物とは別の視点ですが、 ・ウォーキングを日常化し、内臓の周りの筋肉を活性化させる。 ・できれば腹筋運動も続ける。 でだんだん調子が良くなっていくと思います。 人間は動物(どうぶつ・うごくもの)ですから、適度に運動していないと 体のあちこちで不具合が出てきますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yuyuyunn ベストアンサー率41% (20359/48650) 2014/11/07 20:59 回答No.1 こんばんは 濃い味付けは避けていただいて 熱すぎるものもよくないようです 刺激物もやめた方がいいと思います http://matome.naver.jp/odai/2135417074642357201 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調栄養・サプリメント(健康) 関連するQ&A 食後すぐ寝てしまったあとの胃の調子。 最近食後のあとに寝てしまうことがあるのですが。 寝て起きた後、胃もたれか?消化不良なのか? あまりお腹がへらず、お昼ご飯をそこまで食べようと思いません これは消化不良ですか?胃もたれでしょうか? 漠然と胃がおもい、気持ち悪い 痛いということはないんですが、最近ずっと胃もたれを感じていて、食欲がないです。 一日二食で、そこまで胃にもたれるようなものは食べてないとおもいます。 キャベジンなどをのんでみましたがあまり改善されませんでした・・・・。 なにか改善方法などありますでしょうか。 最近、胃の調子がすごく悪いです。 初めまして、23歳の女です。 早速ですが最近胃の調子がめちゃくちゃ悪いんです。 キリキリするような痛みは全然なくて、胃もたれ?とか、胃に空気がいっぱい入っているみたいな感じですごく苦しいんです。 胃に空気が入っているみたいな症状は、緊張した時とかすごくストレスを感じる時に起こります。 胃もたれは空腹時とか食後に時々起こります。 胃に空気が入っているみたいな重苦しい時に胃を触ってみたらいつもよりも膨らんでいました。 これって何なんでしょうか? やっぱり胃炎ですかね? 市販の薬を数日間飲み続けていたらいつも治まるんですけど、何か癖になっているのか、このような症状がしょっちゅう起きます。 とくに心配事やストレスを感じたら、即胃にくるような感じで・・・。 暴飲暴食とかも全然していないし、食べ物も50回噛んで飲み込んでいます。 ストレスも関係しているとは思うんですけど、食後の胃もたれなら胃下垂だったりもするんですかね??? 身長159、体重48で、めちゃくちゃ痩せ型でもないんですけど、少し食べただけでも、おへその辺りからお腹がすごく出ます。 胃の辺りはほとんど出ないんですけど、とにかくおへそから下が妊婦さんみたいな感じなんです。 これも何か関係しているんですか??? 病院に行って検査すれば早いんでしょうけど、とにかく胃カメラが怖くて絶対行きたくないんです(泣) どうしたらいいですか(>_<) 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 胃、腸の調子 凄く困ってます…。閲覧ありがとうございます。 最近胃も腸も調子が悪くて、学校休みがちになってます。 内科にも胃腸科にも行きましたが、全部精神的なものから来ているで済まされました。 整腸剤や整胃剤をもらって毎日飲んでいますが、症状は全く変わりません。 私は受験生なので、ストレスが無いと言われたら無いとは言いきれませんが…。 むしろ胃と腸の調子の悪さがストレスです…。 症状は ・朝起きると吐き気 ・食べ物を食べると胃が痛くなり、下痢になってしまう。 ・薬を飲んでも胃もたれしたまま こんな感じで食事があまりとれてません。 もともと生理の時に胃痛がしてて、生理が終わると胃痛は治っていたので、それの延長だと思ってるんですが…。 あまりにも調子が悪いので困ってます。 内視鏡検査はまだしていないのですが、やっぱりした方がいいですよね。 胃腸科の先生には、してもいいけど年齢が若いし、調べた所で何もないと思うし、辛いだけだと言われました。 エコーみたいなものはやりました。特に何もないと言われました。 受験が迫っていて体調が悪いままだと不安でたまりません。 精神的なものだとしても、これからどうやって向き合っていけばいいのか分かりません。 何か対処法?緩和法はありませんでしょうか…。 長文で申し訳ないです。 もしよかったら何かアドバイスをください。 胃の調子がどうも? 70才の男性です。空腹時(特に朝)に胃全体が締め付けられるような感じ(痛みではありませんが・・・)がします。この締め付け感のためかと思いますが朝4時から5時に目が覚めます。しかし、食事をしますと、この締め付け感はほとんど無くなります。この状態はここ約2ヶ月前からです。家庭用胃腸薬を飲んでいますが、状態はあまり変わりません。以上のような状態ですがこれは胃の異常でしょうか?。改善方法等ありましたら教えて下さい。以上 ダンナの胃の調子が悪いのですが… この2、3日なのですが、ダンナが胃の調子が悪いと言います。食欲もないし、たまに少しお腹がすいて食べても、消化が悪いようで胃の中でごろごろしてる感じらしいです。胃が悪いせいか、口臭もきついです。(-_-;) できれば食事で改善したいのですが、胃に良い食べ物ってなんでしょうね? とりあえずリンゴを食べさせてみたのですが。(^-^; 胃にいい食べ物をぜひ教えて下さい!よろしくお願いします。m(_ _)m やや空腹になると胃の調子がおかしくなるのですが 朝など軽食ですませると、日中、胃の調子が少しおかしくなります。 ちょっと軽いムカムカした感じというのか…… 胃酸がでているのかな? とも思うのですがよくわかりません。 改善方法がございましたらご教示ください。 ただしダイエット中ですので、「食事をしっかりする」といったもの以外でできましたらお願いします。 軽く朝パン一枚程度食べただけで夜まで、持つのですが(さほど空腹感もありません)胃がどうもすっぱくなるような感じがあるのです。 胃の調子が悪すぎます。 ここ数カ月、みぞおちの辺りが痛む事が多く(ほぼ毎日) もともと調子は悪かったのですが…。 昨日は久しぶりにそんなに不調を感じなかったため、 焼き肉のお誘いにのりました。 もともと焼き肉は食べるとお腹がゆるくなる事もあり、 野菜とホルモンを中心に食べていました。 夜寝る前、少し気持ちが悪く 「胃もたれかなー」と軽く考えていたのですが、 今朝、目覚めとともに気持ちが悪い!! 胃が満杯な感じがする!! 痛みと吐き気、ものすごい倦怠感。 何とか会社のデスクに座って入られていますが、 正直かなりしんどいです。(今にも嘔吐しそうな感覚、倦怠感、腹部膨張感など) 先ほど会社のお昼休みにはローソンの暖かいおそばを食べました。 (食べないと「こいつ具合悪いのか?」と怪訝な態度をとられるのが嫌なので) 今、ものすごい眠気と、かなりの満腹感(戻って来そうな)。 あと、吐き気もとまっていません。 こんな調子であれば、どんな胃薬が必要なのでしょう。。。 少しでも楽になれる薬があれば、アドバイス頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。 胃の調子が悪いとき。 風邪気味のせいか、食事をしても気持ち悪くなってしまいます。 胃の調子がおかしいせいもあるのかもしれませんが、こんなときどんな食事が胃にやさしいのでしょうか? 胃を動かす方法 胃もたれがひどく、胃カメラで見てもらうと、ひどくただれていました。病院で消化薬や胃を動かす薬をもらって飲んでいますが効き目がなく、今度バリュウムを飲んで追跡検査をしてもらうと、胃下垂なうえ、7時間たってもまだバリュウムが胃にのこっており、胃がほとんど動いていないことが分かりました。これでは胃もたれもするわけですね。どうしたらいいか聞いたのですが、返答はなくしばらく様子みましょうと言われました。消化のいいものを食べ、食べ過ぎないようにしても、胃もたれは良くなりません。テレビで、食事前にお尻ふりふりすると胃が動くと言っていたので、それもしていますが効き目はありません。他に胃を動かす方法はありませんか。 胃の調子がよくならない 胃の調子が悪く悩んでいます。昔は食欲も旺盛で調子がよかったのですが、仕事を始めてから激務で食事がおろそかになり、徐々に食欲がなくなりました。(特に朝と昼、夜は大丈夫)心配になり、胃カメラとかも飲んだのですが、まったく問題はありませんでした。 最近、転勤が決まりそのころから特に胃の調子が悪くなりました。朝はまったく食欲がなく、昼間は食べるのですがもたれるし、夜まで胃の中に食べ物が残っている感じです。今は無理して食べていますが、胃が常に不快です。薬は、市販の漢方医胃腸薬を飲んでいますが、あまり効果はないような気がします。 なるべく、ストレスをためないようにしているのですが、性分でなかなか難しいです。やはり、医者に行くべきですか?あと、何かいい対処法ないですか? できるだけ、専門家、詳しい方お願いします。 胃の調子が悪いときによい料理を教えて下さい! 胃の調子が悪いときにお薦めの料理や胃に優しいおいしい料理のレシピをおしえてください。 また、そんなサイトもあれば情報をください。 よろしくお願いします。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 随分と前から胃の調子が悪いです。 随分と前から胃の調子が悪いです。胃酸過多と胃もたれがあります。病院も何件か周り、ありとあらゆる検査をしましたが、特別に異常はありませんとのお話ばかりでした。一応、薬は処方して頂き、これまでにガスコン、ガスモチン・・薬局ではガスター10、太田胃散など色々試しましたが、どの薬も飲み始めは効く感じはするのですが、一週間も立つと効かなくなります。長引く病気には漢方が良いと聞いたことがあります。漢方にも色々あるとは思いますが。多分、神経質なところがありますので、それが原因かと思います。私のような胃の症状には、どの名前の漢方薬が良いでしょうか?それと、岐阜県の西濃地方で漢方を取り扱ってる病院を知ってましたら何件か教えてください。長々とすいません。よろしくお願いします。 肌荒れ 男.肌荒れについてです。 運動などしていなくて運動不足で食事の栄養バランスも悪く、生活習慣が悪くて現在肥満体型です。 頬.額に少しぶつぶつがあったり、いちご鼻?だったりして少し肌荒れをしています。 今さらになりますが、筋トレ.ランニングなどを行い運動不足の改善やお菓子やジュースなどをやめて食事の栄養バランスの改善.睡眠時間などの生活習慣の改善を行っています。 生活習慣の改善などで、健康的に無理なく体重なども痩せてきているのです肥満体型と肌荒れは関係あるでしょうか? 痩せたりしてくると肌荒れなどもなおってくるでしょうか? 回答お待ちしております。 胃の調子について この間胃カメラをやりました。そしたら胃が荒れてると言われました。 今はガスターを飲んでいます。 食事中に食べていると胃が違和感があったり気持ち悪くなったりするのは何でですかね? あと食後に胃が張っている感じもあります。あとガスターで治るものですか? 胃の調子が悪いです。 どうにかなりませんか? 高校生です。 正月の食べ過ぎのせいか、1週間くらい前から胃の調子が悪いです。 食事をしてから数時間経ってもまだ胃に物が残っているような感じがします。 こんなのがもうずっと続いています。 明日辺り何も食べず水で生活するべきでしょうか? 胃の調子が悪いです… 皆さんはストレスで胃の調子が悪くなることってありますか? 最近、吐き気の一歩手前というか、胸がムカムカするような感覚、喉の奥が狭くなったような感覚があったんです。 なったことないですが、よく食べるので逆流性食道炎かと思い、食事量を減らしたり、胃薬を飲んでいて、そのせいかわかりませんが、のどの胸の症状は和らいできたんです。 その代わり、胃に空気がたまりやすくなった?のか、常に炭酸を飲んだ後みたいな小さいげっぷを出したくなる感覚があり、実際げっぷや下からのガスもいつもより増えた気がするんです。 それと、痛くはないですが胃がいつも張ってるような感覚もあります。 食べ過ぎが原因かと思ったんですが、もしかしてストレスによる自律神経の乱れからくるものなのかなって。去年にストレスで適応障害になりいま無職の状態で、だいぶ回復して良くなったとは思っていたんですが。 みなさんはこういうことありますか? 胃カメラが怖いので、病院には行ってないです。 でも、もし行くとしたら何科でしょうか? ちなみに、PCR検査を受けましたが陰性でした。 胃の調子 胃の働きが悪いらしく、吐き気がしたり胃酸が上がってきたりしてしまい、吐くのが怖いのでいつも眠れなかったり、少しパニックになって泣いてしまいます。 胃に優しい食事や生活リズムってどんなものでしょうか?また、吐き気止めを飲んでも吐き気は収まるもののずっと胃が張って満腹感が1 日中続いて辛いです。これは仕方ないのでしょうか。吐き気がするときの気分転換なども教えて欲しいです 胃が苦しいんです… 二週間ほど前から胃の様子がなんだおかしいんです。背中が一瞬痛くなったり、圧迫感を感じたり、胃痛がしたり、胃もたれがあったり、いろんな症状がちょっとだけあるんです。胃もたれは、ご飯をまともに食べたときにあり、少量で済ませたときはありません。生理中だから?単なる夏バテ?と思いたいのですが、私は異常なほどの心配性で、考えれば考えるほど症状が出るというか… 食欲はありますが、胃もたれが怖くてたくさん食べるのは抑えてます。 ここまできたら病院に行きます。ただ、胃がんが心配でたまりません。 自分はきっとそうだって思い込んでしまい、余計に調子悪く感じます。精神的に考えるとこういう時症状がひどくなったりするんでしょうか? 28歳女性です。病院に行く日まで、ストレスがたまってしまいそうで… 毎日すごく、すごくこわいんです… 宜しくお願いします。 胃のむかむか、お腹の調子が悪い 高校生の女子ですが、 ここ2~3ヶ月くらいずっと胃とお腹の調子がよくないです。 食後、特に朝ご飯の後などに気分が悪くなります。 何度もオエッってなるんですが、実際に吐くことはなくて、数時間すると落ち着きます。 最近は歯磨きや嫌な臭いを嗅いだだけでもオエッてなります(;;) あと、小さい頃から便秘気味ではあったんですが、 最近便秘と下痢を繰り返すようになってしまい辛いです。 受験勉強しているため 塾から帰って夜遅く食事をとることが多く、 ストレスもあるかもしれません。 食欲はあります(^^) 何か病気なんでしょうか(´ヘ`;) 内科に行くか迷っています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など