締切済み 片手でのひもの結び方 2014/11/06 23:31 私は障害があり左手が動かないので、紐を結ぶことが難しい状態です。片手で紐を結ぶいい方法があれば教えてもらえないでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 HIROEVO ベストアンサー率50% (142/281) 2014/11/07 03:38 回答No.2 私も、右半身に軽い麻痺が有ります・・。 靴紐を結ぶのが、苦手と言うか手首が上手く回らないと言うか。 ですので、ブーツ等の靴紐は、太目の「ヘアゴム」を使っています。 これだと、片手でも靴も履けますし。 靴を脱ぐ際も、そのまま結んだまま脱げます。 また洋服で、リボンが結びにくい場合も。 同じく、手芸店で「手芸用の太い平たいゴム紐」を購入して。 洋服と似た素材の布をリボン状にして、ゴム紐を芯にして入れて縫い合わせて。 付替えてもらって、脱ぎ着の際に、リボンを結んだまま身体を通す様にしています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#210044 2014/11/07 02:49 回答No.1 こういう商品を見つけました。 ZLOKZ(ジロックス) 取り付け作業が難しいですが、一度時間を掛けて取り付けると楽かなと感じます。 下記のURLで取り付け方法がUPされていました。 http://www.youtube.com/watch?v=m3Sv2xrMk-U 靴紐を結ぶ方法とは違いますが、参考になれば幸いです。 質問者 補足 2014/11/15 19:36 いただいた情報はありがたいのですが、私が知りたいのはクツひもの結び方といった限定的なことではなく普通にどこででもやることがあるヒモの結び方なのですが.. クツヒモについても確かに困ることがあるのでこの情報は大変たすかることではあります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ちその他(暮らし・生活お役立ち) 関連するQ&A 片手でダンボールなどを梱包する方法 わたしは片手が使用できない状況です。この状態でダンボールに荷物を詰めて梱包後のヒモを上手く結びたいのですが、さすがに片手ではヒモがうまく結べません。なにかいい方法または、片手で荷物にヒモを結びつけるいい道具をご存じの方は教えてください。 片手で上手にカレーを食べる インドでは左手は不浄の手ということで、便の後にお尻を拭くとき等は必ず左手で拭くそうです。 また、食事を取るときはこの左手を使うことは上記理由で許されておらず、かならず右手で食べます。 従ってインドの主食でもあるカレーを食べるときなんかもちろん右手だけなのですが、 これを真似して私もインド料理屋で片手で食べてみるのですが、 ナンというパンを片手でちぎることがなかなか出来ません。 どうやったら片手で適当な大きさにナンを上手にちぎれるのでしょうか? 教えてください。 片手でも出来る釣り竿ってありませんか? お世話になります。 6年前頃に発病して、左半身が不自由になってしまった友人がいるんですが、仲間でサッカー、ボーリング、卓球、何をするにも彼は見ているだけで何も出来ないんですよ。本人は「見ているだけでも十分楽しいよ」って言ってくれてはいますが、離れたところで見ている友人を見ると心が痛みます。やっぱり彼にも楽しんで貰いたくて。彼は障害者になる前にバス釣りが好きでよく釣りに行ってたんですよ。それで、右手だけでも出来る吊り竿なんてないのかなと思って相談しました。左手はほとんど動きません。竿でなくてもいいですので、片手で釣りを楽しめる方法ってないですかね。何かありましたらよろしくお願いします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム キーボード 片手 左手に若干の麻痺があるため、片手で操作可能なキーボードを探しています。ネットでいろいろと検索しましたが、実際どれがいいのかいまいち分かりません(CUTkey、Frog Padなど)。また、大手量販店で訪ねてみましたが、現在は取り扱っていないようです。 そこで、 1、どこのメーカーのものがよいでしょうか?また、その購入方法は? 2、片手で操作するキーボードは実際有効か?文章のタイピングのみ有効?プログラミングなどにも使用可能か? 3、通常のキーボードの設定を変更して片手で使用しやすくできないか?(左手は親指、一差し指、中指はぎこちないですが一応動きます) といった点で回答を宜しくお願いします。 ちなみにOSはwinまたはmacを使用しています。また、価格はそれほど気にしていません。 片手でできるゲーム 先日、左手を骨折してしまいました。 そこで、片手でできるWiiもしくはDSのオススメタイトルをおしえていただきたいのですが、ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 ちなみに、足のねんざも一緒にやってしまったので、 Wiiソフトの場合はあまり激しく動くものもムリそうです。 片手が使えない状況になっても、このような質問をしてまでゲームがやりたいってのもなんだかなぁ…と思いますが、宜しくお願いします。 片手でできるWiiソフトを教えてください 左手にハンディキャップを持った小学校低学年の子供用にクリスマスプレゼントを考えております。 ゲームが好きでWiiのソフトをクリスマスに贈りたいと考えております。左手のひじから先が不自由です。 片手で楽しめるソフトがありましたら教えていただけましたら幸いです。 ぜひよろしくお願い申し上げます。 テニスの片手バックハンドの打ち方について テニスの片手バックハンドストローク・バックハンドスライスのときに(右利きの場合)、左手をパーの形に開いて後方に持って行かねばならないのは何故なのでしょうか? 片手だけ、手あれがひどいです ここ数年、冬になると、片手だけかゆくて荒れてしまいます。 左手だけだったり、右手だけだったり、いろいろです。 どうしてこうなるのか自分でも不思議です。 以前、皮膚科に行ったときには「何かに触れたせいだ」と言われましたが思い当たりません。(でも処方されたの薬でその年は改善はしました) いろいろハンドクリームを試しましたが、良くはならず、でも病院に行ってもまた同じことを言われるのかもと思うと、行く気になりません。 良い治療法などあったら教えていただきたいです。 入浴時の片手の痺れ 最近お風呂に入ると左手に違和感を感じます。 痺れ・・てる?と言っていいのか・・ ジワジワとしたものを感じます。 片手だけでなんだかちょっと気持ち悪いです。 あとお風呂に入ってるとき以外は 左手の小指に違和感を感じます。 こーいうのってやっぱ病院に行ったほうがいいんでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします。 片手で手話 知り合いに身体障害者で右手しか使えない人がいるんですが、 その人が最近 喋りにくくなってきたんです。 それで「手話」を思いついたんですが、 片手で出来る手話ってあるんでしょうか? ネックレスのひもについて 昔はやった、ネックレスの紐が透明のものってありますよね。 一見、ペンダントトップが肌にくっついているように見えるもの。 あの透明の紐が、おれまがってしまい、つけられないんです。 きれいな状態に戻すにはどうしたらいいのでしょうか? お願いします。 片手だけ冷えている 冷え症を改善する努力はいろいろして(食事、運動など) 平熱はかなり上がってきたのですが、なぜか右手のみとても 冷たいのです。左手は普通な感じで、、、右手と左手を合わせると 温度差をとても感じます。体の他の部分を触っても右手がとても 冷たいのです。 もし原因に心当たりがおありでしたら 是非教えていただきたいです。 治る方法はないでしょうか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 片手しか使えない場合、できないことはなんですか? 友人(女)が、宮崎のそこそこ大きな農家の跡取り息子とでき婚することになったのですが、 その息子さんは、幼少の頃、農機具に手を挟まれて、左手が、手首から先がないのです。 右手があるので、日常生活に支障はないのだと友人は言っていますが、片手しか使えない場合、「決定的にこれはできない」というもので思いつくものはなんでしょうか? 一部のスポーツはできないですね。 片手で・・・ ドレッシングを振ってかける時片手でやりたいのです。 だから振ってもこぼれない調味料入れを探しています。 片手でフタが開くものでも良いです。 片手で使えるキーボードを探しています。 動画編集を行う際に左手だけでキー入力がしたいと考えています。 例えば"Ctrl+D"や"Ctrl+Page Down"などのキーの組み合わせを一つのキーだけでできるようにしたいのですが、自由にキー登録・配置ができる片手サイズのキーボードやそのような機能があるテンキーは無いでしょうか? Razerなどのゲーミング用があると思いますが、ちょっと高いのでなるべく安く済ましたいのですが・・・・ 因みにOSはWindows7です。 よろしくお願いします。 片手でFPSをしたい 当方、病気で左手しか使えません。右は動きません。 元々FPSが好きだったので、また遊びたいのですが、FPS(今はパソコン版のBF4,BFH)は、マウス(orトラックボール)中心に - キーボード(or片手キーボード) - ゲームパッド を同時に操作しなければいけません。 コントローラーの設定を見ても、2つのデバイスの往復どうしても避けられません。 いいアイデアはないですか? よろしくお願いします。 片手の逆立ちについて こんにちは。 ブレイクダンスをやりたくて、 最近毎日逆立ちをしています。 両手では1分くらいできるようになったのですが、 片手では1秒くらいしかできません。 壁にもたれても、なかなか片手でバランスが 取れないのですが、なにか良い練習方法はありますでしょうか? お教え頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。 片手バックハンドから両手バックハンドへの変更 こんばんわよろしくお願いします。 片手のバックハンドから両手のバックハンドへの変更を考えています 理由は、やはり両手は鋭くドライブが掛けられること、 高いバウンドに対応しやすいこと、フォアとの切り替えが 素早く出来、時間的な余裕も出来ること、などなど。。 これまでも遊び程度に両手をちょくちょくやってはいましたが、 まじめにやると方向性と緩急がまだ思うように行きません。 両手のため、その時々によって右手、左手のどちらかに 力のバランスが偏ってしまうためです。 両手の打点→フォローするは、 左手主体で左で打ち込むイメージで考えた方がいいのでしょうか? それとも、両手均等の配分のイメージでしょうか。 10年以上片手なので、 いまさら無理して変更することもないでしょうか・・・ 片手→両手に変えた方や、上記のことがお分かりの方、 よろしくお願いします。 片手でも楽しめるゲーム機orソフト よろしくお願いします。 どちらのカテゴリーに書き込むか迷ったのですが、 とりあえずこちらへ書かせていただきます。 自分は身体にハンディがあり、いつもベッドの上で仰向けの状態で イスなどに座ることができません。 手も左手はまったく使うことができず、右手は肘から先の機能が 何とか使える程度です。(不随運動が激しい) このような状態でもゲームはファミコンの時代から楽しんでいましたが、 だんだんのコントローラーが大きくなり、ボタンも多く 片手ではできなくなってしまったので、しばらく遠ざかっていたんですが PS2が出てしばらくして、ネットで片手用コントローラーがあると知り、 万能ではないのですが、現在そちらを使っています。 純正と違い、ソフトでまったく動かない物もあり、アクション系や 複雑な仕様の物は避けて選んでいます。 そこで質問なんですが、最新ゲーム機であるPS3やWiiなど 片手でもできそうなゲームはあるのでしょうか? 見た感じではWiiはコントローラーもシンプルそうですが・・・。 一番好きなジャンルはレース物(グランツーリスモ)が好きです。 片手で前髪をカット・・・? 先日床屋(洗髪なし)に行ったのですが、 店員が髪に触らずクシも使わず左手をダランと垂らしたまま右手のみで前髪をカットしました。 前髪以外はコームを大分適当に入れて大分適当にカットしてたのですが、今思えば終始髪に触れてなかった気がします。 当然ですが髪は清潔な状態にして通いました。 色々な店に行ったことがあるのですが初めての経験でした。 理容師は訓練の際に前髪は正しくはどのように切るように教えられるのでしょうか。 また髪を片手で切るのはありえないと思うのですが、そういう店員もいるという解釈が出来るのでしょうか。 ちなみに私は男で店員も男です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
いただいた情報はありがたいのですが、私が知りたいのはクツひもの結び方といった限定的なことではなく普通にどこででもやることがあるヒモの結び方なのですが.. クツヒモについても確かに困ることがあるのでこの情報は大変たすかることではあります。