- 締切済み
4月に異動した同僚についてのあまり良くない噂。。
私の部の元同僚が4月で異動になりました。約半年近く経ったので9月位に連絡してみると周囲から評価されておらず辛い的なことを言っておりました。 異動とはいいつつも同じ営業畑の企画業務のため、職務内容が全く変わったことによって一からスタートのようなことはないはずです。むしろベテランです。唯一思い当たるのは職場環境の変化くらいです。 彼は私の職場ではかなり優秀な部類に入る方でした。 謙虚にお世辞でも言っているのかと9月に聞いた時は思っていたのですが、やはり別口から聞こえてくるのはあまりいい噂ではありません。仕事が遅い、ぬけによる出戻りが多い等など。。 対人技術に問題があるとは思いません。多少おっちょこちょいですが、明るくはきはきしているので私の職場では問題になることはありませんでした。もっとすごいトラブルメーカが数名いますので。。。 私には不思議でたまりません。こういう事態が起きてしまうのは彼が結構特殊な例なのでしょうか? それともこのようなことが起きるのはそんなに珍しいことではないのでしょうか。 もし自分が同じように異動になって...ということを考えると多少恐怖を覚えましたので参考にさせていただきたく質問しました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
回答No.3
- smi2270
- ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.2
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3900/25711)
回答No.1