• ベストアンサー

突然の日銀の追加緩和 株価急上昇

結果論としては、2%インフレが2年で達成困難な状況になってきたのですから、日銀の追加緩和は当然ともいえます。 消費税アップ賛成派には追い風ですね。せっかく、株価急上昇したのに安倍氏はまた増税をするのか? GPIFは日本株を事前に買ったのか?  皆さんの意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.2

増税させるための「お膳立て」です。 これで株価を上げて円安にして、“見せかけの景気のよさ”を演出して晴れて増税すると・・・ 市中に金をばら撒いても、銀行から先にお金が行くのでしょうか? こんな「張りぼて経済」で突っ走ったら大変なことになりそう・・・ 結局は株で儲かる人が出るだけです。 自民党は“輸入価格に苦しむ中小企業には我慢してもらって・・・”と言っていますね。 こんなことでいいのだろうか?

ga111
質問者

お礼

これで、増税をしなかったら、誉めてあげましょう。5%に戻せよ! ありがとうございます。

ga111
質問者

補足

>市中に金をばら撒いても、銀行から先にお金が行くのでしょうか?、、、こんなことでいいのだろうか? 8%増税でかなり矛盾が出てきているようです。 黒田さんは増税賛成派ですね。 まあ、増税をしなかったら誉めてあげましょう、といいましたが、安倍さんは、わずかの間だけ、増税を延期して、必ず上げるつもりのようでとんでもない愚行です。

その他の回答 (6)

回答No.7

> アメリカのドル高はそれまでに十分な金融緩和をやってきてドル安にして > きたから。よって、黒田さんの追加緩和を私は否定しない。むしろ歓迎す > る。 アメリカはドル安にしたから景気回復したんじゃないよ。”ドルを刷って使ってきた”から景気回復したんだよ。使うことが重要なのであって、刷ることを重要ししても意味ないんだよ。使わないとお金は銀行の金庫に眠るだけだよ。アメリカみたいに使わないとダメなんだよ。 日本はこのままだと円が暴落して円安になっただけになっちゃうよ。それを歓迎していても意味ないんだよ。多くの日本国民は「国の借金が大変だから消費税増税しても”節約”して頑張る」とか言ってるよ。さあクイズだよ「 みんなで節約する 」ってどういうことかな?

ga111
質問者

補足

いいえ。2%インフレターゲットで、デフレ脱却を試みたからです。金融緩和のお金は、償還によっていずれ戻ってくるので、使っていないと同じ。ただし、銀行にお金が増えれば、それだけ金利が下がり、企業がお金をかりやすくなるということ。 >「 みんなで節約する 」ってどういうことかな? 消費がさがり景気が悪くなるということだ。そんなことは分かっている。あなた、金融緩和(日銀管轄)と消費税(政府管轄)は分けて考えないとね。

回答No.6

自国の通貨円が大暴落して喜ぶ日本人っていったい・・・。 アメリカは通貨高で株高だ。通貨高で株高で喜ぶのがまともな人が行うことだ。 黒田くんはお金を供給すれば、それで景気回復すると思い込んでるんだな。これまでもお金の供給は増やし続けてきたのに貸出が増えず実体経済を活性化することができなかった、「流動性の罠」の問題を完全無視して、ここ20年の失敗に何も学んでないんだ、黒田くんは。 で、黒田くんは消費税増税をしろと言ってる。金融緩和して緊縮財政、財政再建、で、またまた景気悪化して過去と同じ失敗。金融経済が少し高く飛んで、実体経済はダメダメのままで、その後に金融経済の失敗のあおりを食らって巻き込まれて実体経済は停滞。 これでまた日本は内需拡大はできないだろう(苦笑)。 来年はたぶんアメリカと中国が好景気になって日本の輸出系企業は儲かる思うよ。結局、内需拡大に失敗してまた輸出企業の優遇しろってアホを繰り返すことになりそう。

ga111
質問者

お礼

いや、アメリカのドル高はそれまでに十分な金融緩和をやってきてドル安にしてきたから。よって、黒田さんの追加緩和を私は否定しない。むしろ歓迎する。 >ただ黒田くんは消費税増税をしろと言ってる。 これだけはいただけない。また、金融緩和で経済回復してきたのがとまってしまう。

noname#204885
noname#204885
回答No.5

>せっかく、株価急上昇したのに安倍氏はまた増税をするのか? 間違いなく実施するでしょう。 と言うか、今回の追加緩和は、「景気対策については日銀が目いっぱいサポートするから、消費税増税の先送りは絶対にしないように。」と言う、黒田総裁から安倍首相への強烈なメッセージでしょう。こうなったら安倍も一歩も引けないと思います。 それにしても、黒田日銀は、全くぶれませんね。下記は9月1日の記事ですが、まさにその方針どおりにことを運んでいます。追加緩和はやるからには市場がびっくりして大慌てしてくれないと意味がないので、今回のタイミングも見事だったと思います。事の正否が明らかになるのはまだ先ですが、相も変わらずの省益争いで全く進まない第三の矢と比べて、信念を実行しているだけ立派なものだと思います。 http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NB79NH6KLVRC01.html 黒田総裁は1回目の消費増税の是非が議論されていた昨年9月5日の会見で、増税が見送られて、「仮に、そうした状況で財政に対する信認に傷が付き、国債価格が下落することになった場合、当然だが財政を拡張するわけにはいかず、財政政策で対応することは難しいわけだし、金融政策でもそうした状況では対応することは困難だ」と述べた。 一方で、予定通り消費税率を引き上げた際、「仮に、景気に大きな影響が出るリスクが顕在化したとすれば、それは、財政政策でも十分対応できるだろうし、金融政策でも、2%の『物価安定の目標』の実現に対して下方リスクが顕在化すれば、当然、それに対して適切な対応をとる」と述べた。 関係者によると、黒田総裁のこうした姿勢に変わりはなく、引き続き安倍政権に対し、予定通りの実施を働きかけていく意向だ。日銀が恐れているのは、増税先送りが金融市場に与える影響だ。

ga111
質問者

お礼

いや、日銀の予測がはずれて(ぶれて)デフレになったので、仕方なく、追加緩和したのでしょう。2年で2%インフレの公約がありますからね。 安倍さん、中立の立場だと思いますけどね。これで、増税をしなかったら、誉めてあげましょう。5%に戻せよ! ありがとうございます。

ga111
質問者

補足

黒田さん、消費税アップ賛成派なのはよく知ってますけどね、書かれたように。だいたい、彼は財務省出身だからだと思いますよ。アメリカは増税しないで量的緩和をやって景気回復に成功してますから、黒田さんの消費税アップの考えは間違いだと思いますよ。実際、消費税アップで景気回復がストップしてますからね。

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.4

結果論としては、2%インフレが2年で達成困難な状況になってきたのですから、日銀の追加緩和は当然ともいえます。 ★回答 そのとうり 消費税 GPIF は関係ない とはっきり黒田は言ってる 金融を行う者として 経済の現状を把握して 妥当な仕事をしてるだけ 今の日銀は リフレ派 水道の蛇口を適切にあけてるだけであり 閉めたり開けたりするのがお仕事だ ・・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 消費税アップ賛成派には追い風ですね。せっかく、株価急上昇したのに安倍氏はまた増税をするのか? GPIFは日本株を事前に買ったのか?  皆さんの意見をお願いします。 ★回答 関係ねーよ 安倍総理はこれでも消費税を ・・・・・10%にする といってないよ 『景気状態を考慮して デフレ脱却を最優先する』・・・・・・・・・・・としている そのように言うのは マスコミ マーケット解説者 報道で飯くってる 奴らのせりふ もちろん 消費税 GPIF とも関係ない そのように関連ずけて 話をねじまげると おもしろくなるわけ 経済とマーケットはすべての現象をおりこんで 動いてくるもの すべて関連あるのはわかるが・・・・・・・・・内容はちがうと思うね 安部の決定とは関係なし 消費税を決定したのは 政治的問題 財務省官僚の作った しなりお 路線に 政治政権当局が 一応今まで 乗っていると考えるべきだ。 安倍の決定について  マスコミ などは 消費税アップ賛成派には追い風 やりやすくなったと考えさせたいんだろうね そのほうが 話がおもしろくなる 都合よく誘導できる 視聴率上がる 馬鹿の考えに 誘導される必要はない 日銀黒田会見で どこの報道が馬鹿記者か 聞くのがLIVE! 日銀総裁会見の  チェツクポイントである http://channel.nikkei.co.jp/ http://channel.nikkei.co.jp/business/boj20141031/11236/ どだい 今まで日経新聞 朝日 などの 報道は 本質を報道して 今まで当たっていたのかね? 経済トウスポ新聞と思えば楽しく見れるでしょう 買わないで図書 会社ので見りゃ十分だ。 あたってたら デフレのままで 武藤あたりが やってるんじゃねーのWWW ★個人投資家として冷静に見りゃ 答えはみえてくるものじゃねーのかねー? 黒田日銀の対策(黒田バズーガ)がいつ出るか? 投資家は 以前より まっていたわけだからねー。 以下を参考にしたら いいんじゃないの 株、そろそろ買い時でしょうか? http://okwave.jp/qa/q8795204.html 消費税増税で株価は4月から下がるのでしょうか? http://okwave.jp/qa/q8436567.html ベストアンサー ★回答 わかりやすい仕組み回答 結論★ いくら金融で まともにやっても 財政で 逆噴射 消費税なんかやってりゃ 税収減 だ ブレーキふみながら エンジンふかしてる だけである ブレーキ踏む乗客 (財務省中高年官僚と御用学者)をバスから降ろさないと バス(日本経済)は スムーズに発進 加速しないと言うことである 迷惑なのはそのバスに乗る一般乗客(国民)ということである。 十分走ってから ブレーキ(増税 金利上昇政策)を行えって言うことである 個人の利権でブレーキ踏むんじゃねーよ・・・・・・ 御用学者と財務官僚君 などの危険乗客を監視せよ ↓ここで確認 自民党の中で消費税再引き上げの延期案が出てますが。 http://okwave.jp/qa/q8791548.html やっぱ 御用学者 なかよし 財務官僚  財務省の広報塔としてのみ 働くダニだった 『そんな不確かなもの、信じられない』 と景気回復による税収増を否定 する 単年度でしか考えない馬鹿は存在する 成長を否定する  それは財務省中高年リストラ対象人物(国民のダニ)である ↓ここ http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140604000300.html 増税しなければ財政再建ができない、社会保障がまかなえない、というのは間違いだ。経済成長すれば、財政再建は可能である 経済成長すれば税収弾性値が3.7もあるので税収不足は解消する インフレになれば借金はちゃらです 経済成長させないようにして デフレを呼び込み 過去 デフレにしておいて   税収弾性値が平均すれば1程度と言う 自作自演を行うのが 財務省の一部の中高年官僚と言える(詐欺まがいの行為) ●東大卒→官僚→天下り」が大物官僚の成功ルートともいわれたが、世論の風当たりも受け、その「第二の人生」は様変わりしてきたようだ。 http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140923/mca1409231852010-n1.htm http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2014092500578&utm_source=twitter&utm_medium=jijicom&utm_campaign=twitter 木下康司・前財務事務次官が9月末に財務省顧問を退任し、10月から米コロンビア大の客員研究員に就くことが25日、分かった。 期間は6カ月。同省の事務 方トップが退任後に海外の大学で研究員となるのは珍しい。 研究活動を通じて「米国で(安倍政権の経済政策)アベノミクスへの理解を深めたい」と話してい る。(2014/09/25-14:28) WWWWWW 今まで消費税上げてきたけど どれだけ税収増えたのでしょうか? 木下先生に答えてもらいましょうねwwww↓ここみてちょ https://pbs.twimg.com/media/BmJblcmCQAA2I08.jpg http://japan-indepth.jp/wp-content/uploads/2014/09/1d12ab0832fe4032b29199f5f5a612d8.jpg 木下康司『だからさ~、一本100円のジュースを200円で売ってみ、売り上げ2倍じゃん、ボロ儲けじゃん。 そんなことも分かんね~の?』 ●財務官僚と御用学者が日本を破壊に 誘導する ここで↓ 国民は勉強する必要がある http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40556 木下康司→香川俊介 になっただけ進歩なし 女性を登用したら助成金を設けるとか、耳触りのいいことばかりを言って大盤振る舞い 国民から 強引に集めた 消費税 税金をばらまくことで利権を確保に 必死である ●消費増税によってアベノミクスが失敗したら・・・増税を推進していた経済学者らを糾弾すべし!! 御用学者たちよ、納税者が負担した税金を通じて補助される研究者として、 少しは恥を知ったらどうかね。 (産経新聞特別記者・田村秀男) http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140725/ecn1407250830002-n1.htm 当時の報道によると、浜田宏一・エール大学名誉教授、本田悦郎・静岡県立大学教授、宍戸駿太郎・筑波大学名誉教授、片岡剛士・三菱UFJリサーチ&コンサルティング主任研究員が、景気への悪影響やデフレ圧力の高まりを懸念して増税に慎重、または反対論を唱えた。 ◆高橋洋一・嘉悦大学教授が「ポチ」と呼ぶ御用経済学者たちの言動を追跡せよ http://ameblo.jp/novausagi0116/entry-11908762234.html ポチとは、今年4月から消費税増税に踏み切っても経済は大丈夫だと主張して、財務官僚のお先棒を担ぎ続ける面々のことである。 その、消費増税断行を後押ししていたのは・・・ 伊藤隆敏・東京大学教授 武田洋子・三菱総合研究所チーフエコノミスト 吉川洋・東京大学教授 土居丈朗・慶応義塾大学教 民間いんちき御用証券 WBS御用達 大和総研グループ チーフエコノミスト熊谷 亮丸 御用証券 の実態 チーフ債券ストラテジスト 熊谷 亮丸 経済判断 はいかがわしい  よく日経ビジネスサテライトに呼ばれる人 WBSの御用達証券アナリスト  理由は 債券ストラテジストは利益関係者だ 中立な経済学者ではない 大和総研グループ チーフエコノミスト(エコノミックインテリジェンスチーム担当)熊谷 亮丸 株式会社大和総研 理事長 武藤 敏郎 ←日銀総裁になれなかった人  民主党時代の白川と同じレベルでっか (T_T)/~~~ http://www.dir.co.jp/corporate/message.html 現在のリフレ派でよかったよかったねーっ (^_^)v やっぱ 御用学者 なかよし 財務官僚  財務省の広報塔としてのみ 働くダニだった ☆まともな民間アナリストは言ってるね 村上尚己 アライアンス・バーンスタイン マーケット・ストラテジスト兼エコノミスト 日本株を復活に導く「第2の矢」の方向転換 http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPKBN0GJ03120140819 安倍政権の財政政策(第2の矢)が問題ということだ。これが変われば、日本株市場は再び復活するだろう ・・・・・・・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ga111
質問者

お礼

前回も今回も安倍さんがアップの判断をするといっているのだから、最終責任は安倍さんにあるのですよ。前回は上げているわけだから、どうも信用できない。ありがとうございます。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.3

日銀バズーカとGPIFの連携ブレーに祝砲。 株価や地価が上がるのは良いことです。GPIFもたぶん事前に株を買って儲けただろう。ガソリンが値下がりしているので円高も許容されるのでしょう。輸出産業はさらに潤うことでしょう。しかし、将来的に年金が少し心配になります。増税見送り気分を吹き飛ばすために、日銀と政府は思い切ったことをやる。さすが自民党。

ga111
質問者

お礼

GPIFの責任者はぜんぜん連携してないといってますね。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.1

消費税増税の援護射撃です。おそらく政府は大幅追加予算とセットで2%増税を決定すると思っています。増税を延期するには延期法案が必要だからです。民主党は反対ですのでしょうか。