• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タスクマネージャーで指定時刻にソフトを起動)

Windows8.1でタスクマネージャーを使って指定時刻にソフトを起動する方法

このQ&Aのポイント
  • Windows8.1でタスクマネージャーを使って指定時刻にソフトを起動させる方法を教えてください。
  • タスクマネージャーの設定を行なった手順や注意点を教えてください。
  • タスクマネージャーでソフトを起動させるための正しい設定方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1884/4443)
回答No.1

基本的には設定は合っています。 試しに「タスクの開始」を「ログオン時」にしてみてはどうでしょうか。 添付画像参照。 「ログオン時」で正常に動作するならば、 時刻の設定がおかしい(たとえばPCの時刻が正しくない、時刻が到来していない、場合も含む)ことになります。 --- > 「引数の追加」や「開始」の欄が空白のままで 別に何も指定しなくてもOKです。 たとえばメモ帳を実行する際に notepad.exe とだけ指定すれば「無題」のメモ帳が開くことになります。 引数に c:\abc.txt と指定すれば メモ帳でc:\abc.txtが開くことになります。

markey08
質問者

お礼

ログオン時に変えてみたところ、ちゃんと起動しました! 「ログオンしているかにかかわらず~」なら、もちろんログオン時でもちゃんと実行するというだろうと思い込んでいたので、疑いもしませんでした。 現に他に設定されている他のシステム関連のスケジュールはそうなっているのですが、なぜなんでしょうね。 時計の時刻も設定の日時もおかしくはないのですが・・・ 引数の欄は、いちおう検索して調べたのですがいまひとつよく分かりませんでした。そんな簡単なことだったのですね。よく理解できました。 的確なアドバイスをありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.2

>起動したいソフトの.exeファイルを指定しているのですが 起動したいソフトのexeファイルは、パス付きで指定してありますか? 「Notepad.exe」と、ファイル名だけの指定では、起動しません。 「C:\Windows\System32\Notepad.exe」のように、パス付きで指定しないといけません。 >その下にある「引数の追加」や「開始」の欄が空白のままで、しかしここに何を記入するのかわかりません。 「引数の追加」には、起動したいソフトの.exeに与える、パラメータを書きます。 実行するアプリをNotepad.exeにして、「引数の追加」に「c:\Mydoc\test.txt」と書いておくと、メモ帳が起動されて、メモ帳がc:\Mydoc\test.txtを開きます。 パラメータ無しで起動できるアプリなら「引数の追加」は空欄で構いません。 「開始」には、アプリを起動する際の「カレントディレクトリ」を指定します。 例えば「カレントディレクトリが、アプリがある場所と同じになっていないと、アプリが起動されてもすぐに終了してしまう」と言うアプリを実行する場合は、アプリがある場所を指定します。 実行するアプリをNotepad.exeにして、「引数の追加」に「test.txt」と書いておくと、メモ帳は「カレントディレクトリにあるtest.txt」を開きます。 この時「開始」を「C:\MyDoc\」にしておくと、カレントディレクトリが「C:\MyDoc\」なので「カレントディレクトリにあるtest.txt」は「C:\MyDoc\test.txt」になります。 つまり「開始」の指定は「ショートカット」のプロパティの「作業フォルダー(S)」と同じ意味になります。 「カレントディレクトリがどこになっていても問題なく動くアプリ」を起動するなら「開始」は空欄で構いません。 特殊なアプリを起動しない限り「引数の追加」も「開始」も空欄で構わないので、動かない原因は「アプリのexeをパス付きで指定していない」だと思います。

markey08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 起動ファイルの指定は、絶対パスのフルパスで記入しています。またダブルクォーテーションはつけていません。(ウィザードで指定したままの状態) 原因は、先の回答者様のコメントにも書きましたが、「ログオン時」か「ログオンしているかにかかわらず」かどうかが原因のようでした。 理由はいまひとつ腑に落ちませんが、とりあえず解決しました。 「開始」はそういう意味だったのですね。これも調べましたが、動かしたいソフトはそのフォルダの中にあるので、「動かしたいディレクトリの場所???」とこれも意味がわかりませんでした。 こういう風に具体的に説明していただけて、とてもよくわかりました。ありがとうございました。

関連するQ&A