- ベストアンサー
芸術に対する感想
- 知人の演劇を見て「作り込まれた世界観に圧倒されました」とアンケートに書いたが、実際はストーリーの無い芸術作品だった。
- 知人の演劇を見て「知人の声がカッコ良かった」と感想を言ってしまい、自分の失敗に気付く。
- 知人からわけのわからない芸術作品を見せられた時、感想を濁す方法や失敗例について教えて欲しい。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
僕は分からないことは訊くようにしています。 ただ訊くだけではなく、僕としてはこう感じましたがどうなのでしょうか?という問いです。 そこに否定的な言葉を入れないことは当然ですね。 「知人」という立場はとても難しいと思います。 友人ほど気さくな関係性ではありません。 例えばご質問のようなストーリーを敢えて持たせていない劇であれば、観劇した側の率直な感想を演者含め求めていらっしゃることでしょう。 そこを答えるのも宜しいかもしれませんね。 お茶つながりでお茶の席ですが、一連のこと全てが芸術です。 菓子の選び方、茶のたてかた、器へのこだわり。 季節を慈しみ、愛でて時を感じ、会話を楽しむ。 そしておもてなしをしてくださった施主への感謝を込めた称賛の言葉。 「流石でいらっしゃいますね」
その他の回答 (13)
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
「奥が深いですねぇ~」 「私にはハードル高いです」 なんかグルメ番組みたいだわ
お礼
「自分には何も感じられなかった」のカミングアウトになっちまいますよw まあ、どうでもいい人の作品だったら、そう言って二度と見に行かないってのもいいかもしれませんw ご回答ありがとうございました。
こんにちは^^ 「スゴイね! 私って、芸術的なセンスが全然ないから、 そういうの持ってる人って、素敵だなぁって思っちゃう!」って言います。 以前、友人の家に掛かっていた絵を見て、 「あらぁ~^^この絵は〇〇君(そこの家の息子さん)が、 小さい時に書いたの?」 って褒めたつもりが、 名の有る芸術家の作品だそうで^^; 申し訳ないやら恥ずかしいやら、という事があrました。 その作者の名前すら、記憶して帰れないような私です。
お礼
>「スゴイね! 私って、芸術的なセンスが全然ないから、 >そういうの持ってる人って、素敵だなぁって思っちゃう!」って言います。 それは例えば、「彼は個展を開いたりしてるんだよ」って紹介された時に言うといいのかもしれませんね。 でも作品を観た後だと、作品をまったく理解出来てないことのカミングアウトになってしまうんですよね・・・ >「あらぁ~^^この絵は〇〇君(そこの家の息子さん)が、 >小さい時に書いたの?」 あっはっは!これは楽しい♪ そのお宅でずっと語りぐさになってしまいそうですね。 ご回答ありがとうございました。
- guess_manager
- ベストアンサー率33% (1175/3512)
実際に芸術的と本人たちが思い込んでいるものはむしろ凄まじく陳腐なものが多いので、美学や哲学的な観点から厳しく指摘してしまい、なんだか雰囲気が悪くなったことがあります。
お礼
いや~・・・私が芸術にうとくて、ぼんやり観てたもんだから何も感想が浮かばないのが問題なんですよね。 きちんとした観点から批評できるなら、するべきなんでしょうね。 しかしホントに意味不明なものを芸術と称して押しつけてるアマチュア演劇はさんざん観せられました。そんで彼らの常套句は「“何か”を感じ取ってもらえたら嬉しいです」なんですよw 何かって何だよ!ってw ご回答ありがとうございましたw
- 1
- 2
お礼
何がわからないのかがわかってればいいんですが、私の場合、何がわからないのかもわからない場合が多いのです・・・ >僕としてはこう感じましたがどうなのでしょうか?という問いです。 >そこに否定的な言葉を入れないことは当然ですね。 素晴らしいと思います!正直であり、きちんと作品に向き合ってくれてるという姿勢も感じ、相手の方は嬉しいでしょうね。 >観劇した側の率直な感想を演者含め求めていらっしゃることでしょう。 私なんぞは、「何を言えば正解なんだろう」と悩んでしまいます。「こいつ何もわかってないな」とも思われたくないしw >お茶つながりでお茶の席ですが、一連のこと全てが芸術です。 地域のお祭りで野点を体験したことしかありませんが、お茶の全てが芸術というのはわからなくもないですねw あれ?「結構なお点前で」じゃないんですか?w ご回答ありがとうございました。