• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プリペイドスマホ SIMカード)

プリペイドスマホSIMカードの選び方と注意点

このQ&Aのポイント
  • プリペイドSIMカードを利用する際の注意点と選び方を解説します。
  • プリペイドSIMカードと契約SIMカードの違いや、利用できる機能について詳しく説明します。
  • 海外での長期滞在に備えて、プリペイドSIMカードの選び方や使い方を知っておきましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • irisin
  • ベストアンサー率41% (132/320)
回答No.2

ネクサス5というSIMフリーの端末がヤフオクで売っていますので、これを買います。 新品でも中古でもどちらでも良いですが、新品で買った方が1年とかの短期後に処分する際に新しいだけ売りやすいです。 これに、日本通信のスマホ電話SIM フリーDataという月額2千円弱のものに申し込みます。 使用は5カ月未満の場合は違約金が発生しますが、5カ月以上では発生しません。 とりあえずこれでスマホネクサス5で通話やネットをします。 テザリングは、ネクサス5ではできると思いますが、その他SIMフリー端末では端末側に制限かけてある場合がありますので、気になる場合自分で「SIMフリー端末でDoCoMo回線のMVNO回線でテザリングできますか?」と調べてください。 パソコン等で大きな容量のテザリングをする場合は、日本通信のスマホ電話SIM フリーDataでオプションで容量を増やすというのも1つの手ですが、 「使い切りタイプのデーター通信プリペイドカード」だと安いと思います。 アマゾンの検索窓に、「モバイルルーター」と入れると、使い切り1年で2万円とか、3カ月で8,900円とかAICOMの販売しているものが複数種類出てきますよ。1日100MBの30日3GBで3,980円ですので、長い期間の者1年とかを最初に買う方がお得です。 後はネクサス5に挿入すればPCでテザリングできます。 海外に行く際に日本通信のスマホ電話SIM フリーDataの解約手続きやネクサス5を売る手間はかかりますが、今よりはマシではないでしょうか。

参考URL:
http://www.bmobile.ne.jp/fd/index.html
kana_box
質問者

お礼

ありがとうございます! 実は、この質問をした翌日に、Nexus5とスマホ電話SIM フリーDataを購入しました。 諸事情で、明日から全国を転々とするので、早急に携帯電話が必要でした。 回答を頂き、この選択でよかったのだと安心しています。 Nexus5は、来年海外へ行っても使うつもりですので、SIMカードの返却のみ必要になります。 それほどの手間ではないですし、1番楽な手段なのではと思います。 回答して頂き、ありがとうございました!^^

その他の回答 (1)

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6803/9674)
回答No.1

プリペイドはSoftbankとauしかやってませんし、スマホ対応となるとSoftbankの「プリスマ」しかありません。 普通に使うなら、プリペイドは非常に割高です。 >プリスマ(30日コースで7,000円) >http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/prepaid/presma/ そして通常契約ですが、長期契約がほぼ必須となり、長期契約解約金もすべてのキャリアに設定されています。 MNP(同番移行)優遇策が行き過ぎて、移行者に何万円ものインセンティブを出していたせいなんですが、MNP優遇がだいぶなくなった現在も、解約金規定が消えるわけも無く、そのまま残っています…。 「長期優遇無し」で契約すれば、いつ解約しても解約金はかかりませんが、その場合は月額3,083円(ドコモ タイプシンプル)や月額4,200円(ドコモ カケホーダイ)など、かなりの額となり、定期契約+1年後の違約金を払った方がまだ安いという料金になってしまいます。 ですがまあ、その中でも一番マシなのが IIJmioの「みおふぉん」(SIMのみ契約)。 >みおふぉん >https://www.iijmio.jp/hdd/service/miofone.jsp 音声・SMS・データ通信付き契約、高速データ通信の使用量により3コースあります。 ・ミニマムスタートプラン(月間2GBまで高速) 月額1,600円(税別)+通話料 ・ライトスタートプラン(月間4GBまで高速) 月額2,220円(税別)+通話料 ・ファミリーシェアプラン(月間7GBまで高速) 月額3,260円(税別)+通話料 ※音声SIM1枚の場合 >料金詳細 >https://www.iijmio.jp/hdd/service/voice.jsp そしてみおふぉんで良いとこは、解約金の算定方法。 >「音声通話機能解除調定金」の算出方法は「(12ヵ月-利用開始月を0ヵ月とした利用月数)×1,000円(税抜)」となります。 例えば、8か月使って解約したならば、解約時にかかる料金は4,000円(+税)だけです。 12か月以上使って解約するならば、いつ解約しても解約金はかかりません。 IIJmio系列である「BIC SIM」も同じでしたかね。 >BIC SIM(音声通話パック) >http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bicsim/onsei.jsp 料金体系も一緒です。 1年毎や2年毎の更新月1か月間でしか無料解約できず、自動更新後はまた期間縛りがつき、解約時はほぼ常に1万円かかってしまう他社とは大違いです。 「みおふぉん」か「BIC SIM」で契約するのが良いと思います。

kana_box
質問者

お礼

ありがとうございます! 携帯電話はNexus5を、SIMカードはスマホ電話SIM フリーDataを購入しました。 紹介いただいたSIMは、確かに安いですが、やはり1年契約で、1年以内の解約には違約金がかかってしまうので、今回は選ばないことにしました。 ですが、すばやい回答を、どうもありがとうございました!

関連するQ&A