• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:弟が口を聞いてくれないのはなぜでしょうか)

弟が口を聞いてくれない理由は?

このQ&Aのポイント
  • 私は求職活動中の37歳女性で、弟が口を聞いてくれない理由を知りたいです。
  • 私はバツイチ出戻りで、2年間ほどまともに働いておらず、仕事を探している状況です。
  • 弟は私が最後のバイトを辞めてから4ヶ月ほど経ってから、口を聞いてくれなくなりました。どうしてでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201264
noname#201264
回答No.3

はじめまして!まず弟さんが口を聞いてくれないのは質問者様がおっしゃる通り呆れているのだと考えられます… 弟さんは働いているんですよね?家にお金も入れてお母様の入院費用等も弟さんが多少なりとも都合付けているのではないですか? それに対して姉である質問者様は親御さんから借金もし仕事に就いてもすぐ辞める…かといって貯金があり家計を助ける為に質問者様がお金を出しているわけでもないのでは? 弟さんもやりたい事が沢山あるはずですがお母様の入院…質問者様の生活費等でやりたい事も出来ないのでは?それがストレスになり昔の様に仲良く姉である質問者様に接する事が出来なくなっている様に思います…一日も早く仕事を見つけて辞めないで続けていけれるよう応援しております(^_-)-☆

noname#212930
質問者

お礼

ありがとうございます。がんばって働きます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

貴女が弟さんの立場だったら、貴女に何と言いますか。 相手の立場になって考えれば分かることですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231223
noname#231223
回答No.1

お母様の入院で、あなたが介護する必要があるとか、家の中のことを全部ひとりでやらなければいけないとか・・・就職やアルバイトができない要素があるのでしょうか? そうでないなら、ポーズだけでも就職に向けて頑張っている風くらいは装いましょうよ。 バツイチ出戻りでパラサイトシングルに逆戻り・・・弟さんがまじめに働きに行っていれば、面白くはないでしょうよ。 男女の違いで世間からの風当たりや扱われ方は違っても、働かないで楽をしたいのは男だって変わらないんですから。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A