• 締切済み

診療椅子での説明は緊張します。対面でお話ししたい。

診療台では緊張してしまい、落ち着いて話を聞いたり相談できないので対面でお話できるスペースのある歯科が理想なのですが、少ないのでしょうか。 保険診療の歯科で通常それが無理であれば、今通っている歯医者さんは保険診療であっても医師がパソコン画面を見ながら机のあるスペースで説明してくれます。先生の目も見れるし落ち着いて話も聞けるし質問もできるのですが、そういうところは少ないですか。たとえそれが2,3分でもいいです。 診療椅子だと緊張するし、どこをみていいかわかりません。先生の目を合わせられません。

みんなの回答

回答No.1

わたしの掛かりつけの歯科も説明するスペースみたいなのがありますけど わたしは一度も使ったことがないし、使っているのを見たこともありません。 治療中はタオルを顔にかけてもらっています。(歯科の方針らしい) 説明も椅子を倒した状態ではなく、起こした状態です。 鏡で見せてくれるのでわかりやすいです。

melchenx
質問者

補足

椅子を起こした状態で説明されるのが恥ずかしいです。 医師は立ったままです。 どこを見たらいいのか迷います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A