- ベストアンサー
ホークスの大補強
- 福岡ソフトバンクホークスが3年ぶりのリーグ優勝及び日本シリーズ進出を果たしました。
- ホークスはスタンリッジ・岡島の出戻りをはじめ、中田賢一・鶴岡・サファテ・ウルフ・李大浩と補強しました。
- 王貞治会長が大補強に苦言を呈していますが、誰が命じたのかは不明です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その「カネは出すが…」が今季のホークス最大の勝因だったわけです。 孫オーナーは今季開幕前、金が足りなければ自分の懐から出すと断言して大補強を指示しました。実際、ある程度(表沙汰にはなりません。これは球団運営ではなく、あくまでも「選手個人の費用」の肩代わりという扱い。球団が保障できない選手個々の費用負担の代行)ポケットマネーから出しています。この辺りは常々言っている「MLB球団を追い越す球団づくり」に即していると言えます。 ※MLBの場合、オーナーの個人的な懐の渋り具合によっては、すぐにその職を追われる・成績不振という名の球団価値低下によって手放す羽目になります。MLBがシーズン中の試合だけでなくオフシーズンも大きく盛り上がる1つの要因はここ。シーズン終了の瞬間、各チームのオーナーがどれほどチームに投資したかが具体的な数字で出てきますから。それによってFA戦線(当然金を出してくれるオーナーのチームに群がる)が一気に動き出します。 ただ、王監督に限らず、前身の福岡ダイエーホークス以来ですが、この球団は福岡移転以来「編成はベンチ主導」という珍しい方針で動いています。その基を築いたのは3代目監督の故根本陸夫氏ですが。要するに「監督の編成力」の高低がそのままチーム成績に直結している(だから未だに根本氏以前の2監督(特に2代目のT.K監督)時代は、福岡ダイエーの忘れられた時代と思われている)。 問題はその編成力に若干難有りだった現監督(外から球界を見ずに指導者歴スタート)。そこで編成(フロント側)トップにホークスに縁遠い東大上がりを呼んだり(これが結果的に和田・杉内・新垣3枚の崩壊につながった)、監督辞めた後も王さんが編成を担当せざるを得なくなったり。よって、今季の補強方針も決めたのは間違いなく王会長でしょう。 この状況は来季には改善されるでしょう。少なくとも外部から球界を見たことがなかった現監督に対し、次期監督候補(個人名は避けて)は引退後評論家活動は他より綿密に続けていますし、執筆・講演・さらに指導者キャリア(特に将来的なドラフト戦略に直結するアマ球界)も多少積んでいる。当然、選手の目利きもある程度出来ているはず。ようやく王さんも肩の荷が下りる…となればいいのですが、もし大コケかますとまた頼られることになりそうです。他の回答者様も書いていますが、オーナーが王貞治氏個人にベッタリですから。
その他の回答 (4)
- akamegane332
- ベストアンサー率8% (55/677)
個人的な見解ですが、孫さんは王さんを崇拝しています。 例え最下位になっても、王さんを怒鳴る事はありません。 では、主導者は誰と言う話では、王さんだと思います。 王さんはしたくなかった大補強を不本意ながら、しなくてはなりませんでした。 パリーグNo.1の年俸を払いながらの、Bクラスはかなり堪えたのですよ。
お礼
やはり孫オーナーはいざという時は口出すんですね。「金は出すけど口は出さない」は西武元オーナーの堤さんだけのセリフですね。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
去年の楽天の日本一の影の立役者 加藤編成マネージャー 実は彼はホークスに来るはずだったのだがオリックスに行ってしまった(そしてオリは今年躍進) 孫にとって加藤に来られると邪魔でしかない 邪魔者を排除したのは誰を隠そう 孫オーナー 彼が金に糸目をつけない大補強を命じました
- nankaiporks
- ベストアンサー率23% (1062/4473)
孫オーナー直々の至上命令でしたよ。 昨年のBクラスに怒り、大補強を命じたのは有名ですよ。
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
全てはこの人、杉内投手の移籍原因であることも有名な話ですね。 責任をとって取締役を辞任したが、実際は今でも全実権を握っているという噂です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E8%87%B3
お礼
至さんはたしか寺原復帰&馬原人的移籍の件にも大きく絡んでましたよね?どれだけ嫌われていることか。
お礼
変な話ソフトバンク球団は王さんをダシにしてるように感じますね。巨人が長嶋さんをダシにしているように・・・