あと少しで専門学校を卒業できたのですが...
私は今年の9月まで専門学校に通っていました。
高校卒業後特にやりたいこともなくとりあえず大学に進学したのですが
服飾の勉強がどうしてもしたくなり両親に相談したら、どうしても入りたいのなら
アルバイトをして入学するお金を貯めれば入ってもいいと言われ入学金をため大学を
2年で中退し、東京の専門学校に通っていました。
奨学金で生活費は何とかしようと思っていたのですが両親がそこまでやりたいのなら
生活費は支払ってあげるといってくれて生活費は仕送りで払ってくれていました。
食費や学校で必要な費用は夜勤のコンビニでアルバイトで稼ぎながら通っていました。
しかし、3年制の専門学校なのですが2年のあたりから幻聴が聞こえたり精神的な
病気になってしまいそれでも頑張って通っていたのですが3年になって
通うのがつらくなり後期で中退してしまいました....。
あと本当に少しで卒業だったので頑張ればよかったのだと思うのですが
その時は頭がおかしくなりそうで自分が未熟なためどうすることもできず退学してしまったのです....。
しかしやはり洋服の仕事しか考えられないので今どこか雇ってくれる所で働きたいと思い
探しているところなのですがこういった場合どのように履歴書を書いたり、
もし面接していただけることになった場合受け答えをすればよいのでしょうか....。
私の場合頑張ればあと半年で卒業だったので正直に病気になりと言ったほうがよいのでしょうか?
それともやはり何か違う言い方をしたほうがよいですか?
ただ学校をやめてからは精神的に落ち込んでしまい本当に何もできず実家に帰っており
アルバイトなどもしていないので9月から今まで半年も空白の期間があります....。
どのようにすればよいかが分からず困っています....。
どなたか助言をいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
お礼
親も本人次第だと言っていますし、やはりそうなんですか・・
補足
各種学校はフリースクール、つまり学校法人ではありません。なので、20過ぎて行ったので、大人になってからのわがままと自分なりに解釈しております。そしてこれこそが人生最大のマイナスだったと思ってやみません。