- 締切済み
受験の高校選び、迷っています(´・ω・`;)
私は今年高校の受験なのですが お母さんとかに相談してもまともに答えてくれないのでここに相談させていただきます 私は今 すごく行きたいT高校があります その高校はとても近いし、雰囲気や部活も私の行きたいところにぴったりです だけど その高校はとても偏差値が低いのです 私は国公立の大学に進みたいのですが その高校の国公立への進学率は毎年一人か二人ほどです お母さんはT学校ほどの偏差値が低い学校から国公立に入りました 塾にもいかず、自分で勉強して行ったそうです だからなのか 大学に入ることを気楽に考えているようなのです だけど 私はお母さんほど頭が良いわけでもないですし 低い学校に行って 周りが遊んだりしている中で 自分だけで頑張れるかどうか不安です 将来性を考えるなら違う高校がいいのでしょうか でも 本当にできるならT高がいいんです 友達も一緒に行こうと言ってくれています 長文になってしまいすいません 上手く説明できているか不安ですが どうか アドバイスをください
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.8
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
回答No.7
- kiyokato001
- ベストアンサー率13% (479/3484)
回答No.6
- GIANTOFGANYMEDE
- ベストアンサー率33% (539/1631)
回答No.5
- komo7220
- ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.4
- Key_A
- ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.3
- dsdna
- ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.2
- attokun0603
- ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.1