• 締切済み

私がいけなかったのでしょうか?

とある行きつけのQ&A掲示板(以下掲示板A)で、質問が更新されました。 この掲示板は、質問者はいるけど回答者が居ないため 質問が入れば私が回答するようにしています。 こないだの質問には私より前に1人返信した方がいらっしゃったのですが、 気にすることなく投稿しました。 その後質問者から、私だけにお礼の言葉がありました。 しばらくして、別の掲示板(以下掲示板B)へ行きました。 その掲示板では私を馬鹿にするような書き込みがたまにあるので 時々見に行くようにしています。 掲示板Bを覗きに行くと掲示板Aで私がした書き込みが画像として貼り付けられ、 「キモ。俺の成果を全部持っていきやがって。殺すぞ。」 と書き込みがされていました。 画像が貼り付けられることは前にも一度ありましたが、 ここまで非難されたのは初めてです。 自分より先に回答した方がいるのを無視して回答することは悪いことなんですか? あと、この人が言った「成果」とはなんなのでしょう?

みんなの回答

noname#225033
noname#225033
回答No.4

普通に被せて回答しても何ら問題ありません。 御礼の判断を行うのは質問者さんですからね。 成果を奪われたくなかったら、究極の回答をすれば良いだけですからね。 また、それによって板のレベルが上がっていきますから。 >>成果を奪われた ↑自分の回答が正しい…全てだ… と勘違いしている アホなお方の(ねたみ)(逆恨み)ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>自分より先に回答した方がいるのを無視して回答することは悪いことなんですか? ここでもたまにありますが、 先に正解を書いた人がいたとして、 その正解をもとに、その回答をなぞるように回答することは マナー違反と言えばマナー違反と言えるでしょう。 仮にそれがオリジナルな回答だとしても、 前の回答と同じ回答なら、真似をしたと思われてもしかたがないわけです。 >あと、この人が言った「成果」とはなんなのでしょう? 質問に対する回答に対する質問者の感謝の念とか、 正解を導き出したという達成感でしょうか。 いずれにしても、他のサイトで画像で晒して、殺すぞというような 輩はろくなものではありませんから、気にすることもないと思います。 少なくとも罪悪感を感じるような話ではないですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neuron-x
  • ベストアンサー率52% (139/266)
回答No.2

誰かの回答をそのまま貼り付けたり、他のWebページの内容をそのまま貼り付けたり(リンクでは無く)、意図的に、前の人と同じ内容を言い回しを変えただけ…とかでも無い限り、悪いことでは無いと思いますよ。 本来の目的は、質問している人に対してのフォローがメインですので。 質問掲示板の内容によっては、良い回答にはお礼がもらえたり、ポイントが付いたりするので、そういうのを目的にしている方もいるようです。そういう人からすると、他の人の回答をライバル視してしまうことがあるのでしょうね。 「成果」というのは具体的には分かりませんが、その人が回答している内容と重なるような内容があって、その部分を「自分の回答と同じ内容を書かれた…」という意味でしょうか。別に、回答は「成果」というほどの物では無いとは思いますが…。 私も回答を書くことがありますが、既に自分の意見と同じような内容が書かれていたら書かないことにしています。(それまでの回答の中で質問者さんとのやりとりがあったりして、質問の内容が変わってきていたりする場合もあるので、それまでに付いている回答には、さっと目を通すようにしています) ただ新着の質問とかだと、回答を書いている間に他の人が同じような内容を回答していて、投稿後に同じような回答が先に入っていた…という事もありますが、それはしょうがないですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>自分より先に回答した方がいるのを >無視して回答することは悪いことなんですか?  そのQ&A掲示板の規約で 書いてないのでしたら悪い事ではない >あと、この人が言った「成果」とはなんなのでしょう?  さぁ~ 書いた人、本人にしか 本当の理由は、わかりません

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A