- ベストアンサー
アドオンの無効とは?
- アドオンを無効にすると、問題解決に役立つかもしれません。
- 無効にするアドオンは個々に確認する必要がありますが、注意が必要です。
- アドオン無効化の際には処理に気を付けることが重要です。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
失礼な表現、記載、誤記等ありましたら済みません。 IE10を使っています。変更などあったらすみませんが参考までの回答です。 基本、アドオンなしで起動するモードがあります。 よって、全部、無効にして構いません。 ただ、やり方はIE(Internet Explore)のメニューで「ツール」→「アドオンの管理」です。 現在、全部有効ならいいですが無効になっているものがあればそれをメモしておく方がいいと思います。 有効、無効の状態を控えておきます。(ほとんど有効だと思います) アドオンなしのIEの起動方法は以下 MSサイト:初心者でもわかる! IE でアドオンを無効にする - 事前の確認 ↓↓ http://support2.microsoft.com/kb/2539143/ja アドオン関係は以下のリンクの中ほどの 「Internet Explorer がクラッシュする、または動作が遅い」 あたりからご覧頂けば操作はわかると思います。 Internet Explorer 11 のインストール後の問題 ↓↓ http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dn338138.aspx 以上 参考まで
その他の回答 (19)
- Uncle_John
- ベストアンサー率57% (455/791)
失礼な表現、記載、誤記等ありましたら済みません。 今回、コピペしませんが1~4の通りであれば以下の様になります。 Windows7のプロダクトキーは存在してMSで認証もされている。 しかし、OEM版のWindows(PCメーカ向けOS)である。 と言うことになります。 基本、OEM版WindowsはPCメーカにMSから提供されるWindowsです。 よって、そのWindowsは他のメーカPCではうまく動かない可能性があり、そのOSは他のPCにインストールは不向きです。 理解できないことは中古なのに何故、OEM版(メーカ)Windowsがインストールされているか? この点です。 私にはそれは何とも言えません。 MSでの登録が済んでいれば正当な所有権がありますが後は、私には何とも言えません。 >IE10にしてやはりIE11に戻したい場合「再インストール」なんでしょうが、「システムの復元」で元に戻す事も出きるのでしょうか??何か不測の事態が起こった場合・・・ 私はそう言う使い方をしたことがないので断言できませんがMSサイトを読む限り、他のQ&Aを見る限りイメージでシステムを保存するのできると思います。 (インスール以前に戻すことはありましたが確かにその後のインストールアプリは削除されていたのでそのようにできると思います。) システム復元してもアプリケーションは復元できませんでしたか? ↓↓ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11116909501 復元ポイントを作成する ↓↓ http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/create-a-restore-point >本当にこんな所までお付き合いいただいて… 実はQ&A登録当初、私の回答を少し誤解されたPCのOSなど詳しくない方がいて変な方向に行ったことが一度あります。 それ以来、最新の注意を払って回答をし、納得していただくことを心情にしています。 回答するもう一つの目的は自分自身OSをより詳しく知るためです。 あることを理解することと、それが第三者に説明できることは少し違います。 より深く理解していないと第三者には教えられません。 私の勉強にはなりますので構いません。 以上
お礼
こんばんは!肌寒くなりましたね~ お店でしてあったことなので何とも・・・私にはそれがどういう事なのか正直よく解りません。 「システムの復元」で、復元できるって事ですね?でもリスクはあると言ったところでしょうかね・・・ 私も・・・と言いますか、ご回答者様のご意見が分かれてしまった事がありました。私にはどちらにもつけるような知識がなく、本当に申し訳ない事になってしまいました!!経験をすると気をつけようという気持ちが、よりいっそう強くなりますね。私の場合迷走してしまう事もありますが(苦笑) それでもUncle_Johnさまのように、お付き合いくださる方は少ないのではないかと思います!! 私には貴重な方です!!「ありがとうございます!!!」
- Uncle_John
- ベストアンサー率57% (455/791)
今晩は! 混乱するのは理解できますが前回回答17の重要なところは【】で囲みました。 私も人間なので分かりにくい点はあるかと思いますがよく読んでください!! >【「プロダクトキー」と「プロダクトID」いう言葉がでますが違いますので注意!!】 【「プロダクトキー」と「プロダクトID」は「違う」と明記しました。】 私もXPの時に混乱しましたのであえて入れました。 ここに、答えがあります。コンピュータのプロパティはプトロダクトIDでそのPCのウィンドウズのIDでハイフン(-)を除けば20文字です。 そのPCの製品のオリジナル仕様についてはリンクは回答17の「VY16A/W-1 」のリンク先にあります。 そのリンクを開いたところに仕様「Windows(R) XP Professional 」とあります。 それがNECのOEM版WindowsでPCの裏にあるXPのプロダクとキーはその時のものでありもともとXP用のPCとして作られたWindows用PCのものです。、PCを購入した店は仕様を検討してWindows7で使えると判断しインストールしたものでしょう。 Windows7の名盤(PCの裏などに付けられるシールなど)プロダクトキーが多分(5文字単位で"-"で仕切られた英数25文字)があればWindows7を書き込んだ時のプロダクトキーです。 PCメーカのNECで書き込んでいればWindows上のPCのアイコンのプロパティのIDの方にOEMと言う言葉がどこかに入ります。 お店などでWindows7をインストール、アップグレードしていればOEMは入りません。 そもそも、WindowsXPに7のプロダクトキーは元々はありませんし、そのPCはNECとしては7Upgrade対象外で貼るわけがありません。 お店で貼ったのでは? 改めてもう少し詳しく記載するとすれば (1)そのディスクはインストールメディアなのか? (2)プロダクトキー(英数文字が8、XPはハイフン(-)を除いて25文字、恐らく7も同じです)はあるか? (プロダクトIDとは文字数が違いませんか?) (3)ディスクトップのPCのアイコン、右クリックのプロパティで「プロダクトID」の中にOEMの文字がない事!(こちらはハイフン(-)を除けば多分20文字) (4)MSでプロダクトキーとそのの登録の所有者を確認する (MSサイトや同梱資料などで電話等は確認してください・登録の覚えがあれば不要です。) この四つつになります。 なお、XPのソフトのプロダクトキーはそのPCの昔のOSのWindowsXPのプロダクトキーです。 ただ、履歴は残しておいた方が良いのでそのままにしておいた方が良いと思います。 よって、Windows7をインストールする際はWindows7のソフトウェアのプロダクトキーが必要になります。 売却する際もそのキーとインストールのメディア(ディスク)があればその分、高く売れるはずです。 壊れた場合などWindows7のOSソフト所有権を放棄しないのならばそのWindows7のプロダクトキーが大事です。 その時は7の方のシールをはがすとかした方が良いと思います。 よって、(1)と(2)は問題ないかと思います。 よって、(3)項を確認してください!そのうえで (4)は自分でやった記憶がれば問題なし、お店の人がやっていればMSで電話確認しておくとか… 念のためMS電話確認もフリーダイヤルで多分できると思います。 >1、インストールメディアかどうかの確認は、どうやってしたら良いのでしょう??DVDって書いてありますけど・・・? お店を信用するしかないでしょう。 私も経験がないのでわかりません。 Q&AでWindows7所有者にたずねるのも良いと思います。 (元々アドオンの話だったので…) >2、あります!何処かにメモった記憶があるのですが・・・もう1度した方がよさそうです。 PCのラベルにあれば不要です。念のためメモと一致することは確認できれば、しておいた方が良いと思います。 ただ、ディスクのケースなりにプロダクトキーをメモしておくのもいいかと思います。 PCを盗まれるとか!!の場合、MSに連絡してインストールDVD-ROMとプロダクトキーがあれば別PCにインストールも可能です。(32ビット版PC、ハードスペック吟味要)) 以上
お礼
こんばんは!! 1、はお店を信用するしかないという事ですね。 2、プロダクトキーとIDの数字は違います。 3、プロダクトIDには「OEM」がありました!!それあわせて20で、抜けると17の数字です。(マイコンピュータのプロパティ)デスクトップのPCのアイコンというのは、解りません。 4、ライセンス認証をしましたが・・・それとは違うのでしょうか?? IE10にしてやはりIE11に戻したい場合「再インストール」なんでしょうが、「システムの復元」で元に戻す事も出きるのでしょうか??何か不測の事態が起こった場合・・・ 本当にこんな所までお付き合いいただいて!!良い方過ぎます(感涙)「ありがとうございます!!」
- Uncle_John
- ベストアンサー率57% (455/791)
失礼な表現、記載、誤記等ありましたら済みません。 >PCの下の型番には「PC-VY16AWZE1」とありました。VersaProです。そのXPに「本製品は再生中古PCと共に配布されています」と書かれたディスクがあり、「Windows7 Home Premium Service Pack 1 適用済み 32ビット版ソフトウェア」が入ってるんだと思います。 Windowsのインストール用のディスク(DVD-RAM?)があるということですよね! 同じWindowsでも二つの種類があります。 PCメーカが作ったPCに予めインストールしてあるWindowsで一般にOEM版Windowsと呼ばれいわばPCメーカにカスタマイズされたOSです。 もう一つはMSの提供するサイトで購入したWindowsです。 手順とか詳しくは知りませんがDVD-ROMなどのインストールメディアでも購入もできたと思います。 【「プロダクトキー」と「プロダクトID」いう言葉がでますが違いますので注意!!】 ディスクトップのコンピュータのアイコンで右クリックすると 私のWindows8ではプロダクトID(*:任意の英数字) *****-*****-*****-**OEM 同じく、XPでは項目名はないのですが「全般」タブに *****-*******-OEM-***** とあります。 この場合、OEMのWindowsであり、そのPCのハード以外に同じ機種でもインストールできません。 OEM(PCメーカのプレインストール)でないWindows、パッケージ版Windows、MSから購入したWindowsはOEMと言う文字がそこにありません。 そのPCにはOEMという言葉は入っていないと思います。 そのPCはMSから購入したWindows7が動いていると思います。 上記の確認とは異なるのですが 【「プロダクトキー」は分かっていますか?】 インストールメディアとプロダクトキーがあればそのWindows7は別のPCにもインストールできますが1台だけです。同時に2台以上インストールはできません。 MSなどのサイトに正規ユーザーとして登録していればWindows7のOSソフトは貴方のものなのでPCが壊れて、別のPCにそのOSをインストールもできます。(ハードのWindows7の使用要件は満たさないといけませんがVistaなど安く買ってきて自分でインストールもできるはずです) MSサイトに登録の際にプロダクトキーなど入力していれば問題はありません。 ただ、具体的なアクション、MSでの手続き(現在使っているPCのOSの扱いなど)などは正直よく知りません。 (PCメーカ出荷時のWindowsなので手続きそのものがなく、よく知りません) 以上のような理由でプロダクトキーとインストールメディアがあれば手続きを踏んでいればソフトの所有権はご質問者さんにあります。 私のWindowsは8、XPはともにOEMのOSでPCが壊れればWindowsはそのPCハード用なので使えなくなります。 物は考えようです。そのPCをいくらで購入されたかわかりませんが海賊版Windowsでない限り、OEMのWindowsでない限り。所有権はPCが壊れてもご質問さんにあります。PCが壊れてもMSに正規登録されていれば問題はないはずでその後も手続きを踏めばOSを使えます。 「プロダクトキー」をしっかりメモするなりして、そのインストールメディア(ディスク)?と一緒に大切に保存しておいてください。 (1)そのディスクはインストールメディアなのか? (2)プロダクトキー(英数文字が25文字前後?)はあるか? 以上念のため確認しておいてください。参考まで
お礼
お店の方は「再インストールディスク」だと言っていました。 「コンピュータ」のプロパティに、(Windows ライセンス認証)に(プロダクトID)がありますが、PC裏に貼ってある「プロダクトキー」とは数字が違うように思います。プロダクトキーは2枚貼ってあり、XPのとWinodws7のとがあります。このディスクではこのプロダクトキーではないといけない、使用できないって事でしょうか??違うPCには使用できないって事でしょうかね。 1、インストールメディアかどうかの確認は、どうやってしたら良いのでしょう??DVDって書いてありますけど・・・? 2、あります!何処かにメモった記憶があるのですが・・・もう1度した方がよさそうです。 「ご回答、ありがとうございます!!」
- Uncle_John
- ベストアンサー率57% (455/791)
失礼な表現、記載、誤記等ありましたら済みません。 以下のリンクのPCでしょうか? 但し、RAMは1GBのPCアイコンのプロパティの方が正確だとおもいます。 タスクマネージャはあくまでも今動いている状況を把握するものです。 「ファイル名を指定して実行」で半角英文字で「msinfo32」と入力して[OK]を実行してみてください。 「システム要約」(Win8)など「左側のツリーの大本」を選択状態で確認します。 それが現在OSが認識しているCPU,RAMなどの仕様です。 インストール済み物理メモリ(RAM)か?1GBとなっていませんか? Windows7が32ビットは少なくとも1GB無いと動かないはずです。64ビットで2GB無いと動きません。 前回添付のWindows7のOSのシステム要項のリンクにそうなっていますね! タスクマネージャーはOSが扱えるメモリなので前回、説明したカーネル部分が引かれた値になってしまいます。 >VY16A/W-1 ↓↓ http://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bin/cpu_frame.pl?KATA=PC-VY16AWZE1&SALE_KBN= そのPCは元々、WindowsXPのモデルでVasaProはどちらかと言うと法人向けのモデルのようです。 私のXPはVasaProで、NECの121wareでは機種名などお目にかかりません。 どちらかと言うとNECDirectの方が見かけるはずです。 PCの電源を切るかもしくは、そっとPCの底を見るとラベルがあって型番と言うのが見れます。 上のリンクでは型番「PC-VY16AWZE1」となっていてそれをそのまま、以下のサイトで確認するとWindows7対象外とでます。 ただ、「PC-VY16AWZE1」はそのPCの型番ではないかもしれません。 実際に確認して型番を入力してみてください。 Windows® 7サポートのご案内 ↓↓(Windows7アップグレードモデルの確認) http://121ware.com/navigate/support/pc/win7/pclist/index.html 法人向けモデルのNECDirectからWindows7アップグレードを見ようとしても同じリンクに行きます。 この現象は、それを購入したところに相談したほうが早いのかもしれません。 私なら、もしNECメーカのサイト上記サイトで対象外とでるようならば相当、無理しているはずなのでIE10かIE9で使用すると思います。 なお、PCメーカーは安全策をとるのでアップグレードは推奨しないケースが多いと考える方が普通です。 勿論、実際Upgradeしない方がいいケース、PCもあります。 上記サイトでWin7、Upgradeの対象外とでたら購入店に相談するしかないと思います。 以上参考まで
お礼
「msinfo32」で(インストール済み物理メモリ)1GBでした。 CPUがどれだかよく解らなかったのですが、プロセッサでしょうか?(Intel(R)coro(YM)2 CPU T5500@1.66GHz.1667Mhz)でした。 PCの下の型番には「PC-VY16AWZE1」とありました。VersaProです。そのXPに「本製品は再生中古PCと共に配布されています」と書かれたディスクがあり、「Windows7 Home Premium Service Pack 1 適用済み 32ビット版ソフトウェア」が入ってるんだと思います。 「ご回答、ありがとうございます!!」
- Uncle_John
- ベストアンサー率57% (455/791)
細かい話は混乱されると思いますので端折ります。 >「ご回答、ありがとうございます!!」4GBって多くないですか??HDDとは違うのですよね? HDDは周辺記憶装置の一種でWindowsの場合はOSプログラムも入っている記憶媒体、 RAMはPCの中の頭脳CPUが直接扱える記憶媒体で、CPUはRAM上にプログラムがないと動きません >4GBはそもそもありませんでした・・・ >物理メモリ「利用可能 360」あります。 >、「1GBで使用可能が894MB」そもそも4GBもありません 今日日、多いと方とは言えません。ただし、1GBのWin7であれば32bitのOSのはずで、32ビットならRAMは最大値が4GBになるのでそれ以上は増設できません。 利用可能とはユーザーが今、即使える量だと思います。 タスクマネージャで見るならば合計の値が搭載RAM、物理メモリ量です。 (単位は1000MB→1GB) 以下のリンクで 「>メモリの使用量に関する詳細を表示する」 をクリックしていただいて図中の物理メモリ(MB)のところです。 単位もしっかり必要です。 リンクの図では物理メモリの合計です、 図ではは1023(MB)→1GBです。 タスク マネージャーを使ってコンピューターのパフォーマンスに関する詳細を表示する ↓↓ http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/see-details-computers-performance-task-manager#1TC=windows-7 仮想メモリ、ページなどは「HDD」の空きエリアを利用したページファイルです。 HDDをRAMとして扱うOSの機能です。 HDDはRAMと比べれば相当、のろまでスピードが遅くなります。 RAMはランダム・アクセス・メモリの略で(M)CPUが直接アクセス出来ます。 また、HDDをアクセスするプログラムもRAM上に常駐しています。そのプログラムがないとCPUはHDDからデータを読み込めません。 CPUはRAMは直接アクセスできますが他の周辺機器はソフトウェアがないと一切動きません。HDDもキーボードもモニタもドライバと言われるソフトがなければ動きません。 簡単にいえばその辺をうまく動かすのがOSの役割で、視覚的にウィンドウと言う形になったOSがWindowsです。 よって、RAMは大きい方がスムーズに色んなアプリが動かせます。 ただし、32ビットCPUのOSは上限4GB(理論上の最大数で上限,PCによってはそこまで増設できない機種もある)、64ビットCPU、OSは理論上、天文学的な数字で実質、PCのハードで決まり、8GBや16GBなどPCの機種の仕様でRAM最大搭載量が決まります。 今回知りたかったのは搭載RAM量です。 1GBですね! 32ビットOSのWindows7ですね! MSサポートなどで以下、添付リンクなどで一通り調べてみましたが、あくまでも仕様、スペック的な話で1GBでも動くようです。 ただ、重たいとか、PCには1GBではきついと思います。 アドオンに付随する質問として伺ってきましたがWin8では限界がある気がします。 Windows7,IE11の動作については私は所有していないので回答できません。 なお、以下リンクは参考です。すべて理解しないでもいいです。 なお、不具合をQ&Aする場合は具体的に症状と発生条件(どんな時に100%、あるいは時々発生するか)やPCメーカ、機種名等を明記してください。 メーカ名や機種名と現象で、ここを見てください。とか、意外と簡単に解決する場合もあります。 ただ、RAMを増設したほうがいいと言う意見に落ち着く気がします。 (難しいと思うので大きい見出し程度を参考に) Windows 7 のシステム要件 ↓↓ http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/products/system-requirements Internet Explorer 11 (IE11) のシステム要件と言語サポート ↓↓ http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dn321440.aspx >「ブラウザを閉じるとき「Temporay Internet Files」フォルダを空にする」(インターネットオプション 詳細設定)位なのですが・・・ リセットとか色々やられているので既に実行済みかと思いました。レ点チェックでなくても削除ボタンありませんか? IE上で削除していいです。 必要があればまた、自動的に生成されます。 以上参考まで
お礼
タスクバーを右クリックして「タスクマネージャ」を起動させました。 「物理メモリ」合計893キャシュ済み369利用可能377空きメモリ19で、下にある物理メモリ57%でした(1つブラウザを立ち上げた状態) はい、Windows7 32bitです!!重くは無いと思います。PC起動してしばらくはCPUも物理メモリも高くて、何分か待ってからブラウザを立ち上げるようにしていますが、検索とかは重いページを開く時じゃない限り、そんなに遅いとは感じません。パフォーマンスを最低限(?)のカスタマイズしているからだと自分では思っているのですが・・・?(苦笑) 「動作が停止」する時は、「検索」している時です。検索ボックスに検索したい文字を入力しEnterを押すと、毎回ではないのですが「動作を停止します(?)」「プログラムの終了」「開きなおす」をします。メーカーはNECでVY16A/W-1(?)です。元々はXPの機種です。という事を書いて質問するのが良いのですね?メモリ増設した方が良いという事になりそう感じがしますね・・・それだと私は困ってしまいます。 ○重くなった時に「動作が停止」している可能性があるという事でしょうかね?? 「インネットオプション」でですよね?(履歴の削除)で(インターネット一時ファイル)を削除するのと同じ事だと思うのですが・・・たまって行くのが嫌でチェックを入れましたが、あまり良くないことなのでしょうか? 「ご回答、ありがとうございます!!」
- Uncle_John
- ベストアンサー率57% (455/791)
>「お気に入り」は引き継がれるのですか?? MSサイトなどしらべた限り消えないようです。 IEのアップグレードなどで「お気に入り」フォルダの定義場所が変わったりするトラブルはあるようです。 IEの「お気に入り」プロパティなどで再設定できるようです。 > 「エクスポート・・・」やはり、1番上なんですね! > 「参照」「マイドキュメント(仮)」「保存」すると…バックアップが完了ですかね!? (1)メニュー選択後、「○ファイルにエクスポートする」→「次へ」→「□お気に入り」レ点チェック→エクスポートするフォルダ選択→「次へ」→「参照」でフォルダー選択→「保存」で設定→「エクスポート」→「次へ」→ポインタがグルグル→「完了」で終わりです。 (2)インポートもフォルダーの場所を指定できます。 忘れるようならば、IEがデフォルトで示している場所に保存すれば読み込みもその場所を指します。 (IE11で検証、)エクスポート→お気に入りフォルダデータをゴミ箱→インポート >その後は「保存」した場所を選ぶ画面(?)が出るのでしょうか?そしてどうやって、IEにお気に入りをインポート(?)するのでしょうか?? ちゃんと選択画面は出ます。手順はエクスポートの画面とほぼ同じです。 >無事「インポート」出来た後、保存した「お気に入り」は削除はしても良いでしょうか? どこのこと?ユーザにある星形のフォルダーの中ですか? >いただいた参考ページのアドレス(ページ)が、後で解るようにしておくのですね。コレもバックアップですね。両方ダメになる場合があるのですか!!ビックリです。 可能性の問題です。多分両方のソフトがダメになることはないと思います。 その時は通信系のPC内部、回路異常やルータの異常、OCNなど契約のサーバーダウンの方が可能性は高いです。 ただ、絞り込みにあたって、ブラウザソフトは二つある方が安全です。 例えば二つのインターネットブラウザソフトがうまく動かなければルータがIE接続時にピカピカやってるか見ます。やっていなければケーブルとか?、ルータがOKで接続できないならサーバーではないか?と言うことで契約サーバーに連絡する。 (以前、一度だけ落雷で回線が途絶えたことがありました。ルータが夏場に壊れていたことも…) >Windows7とIE11の相性が良くないのですね…「Windows7向けIE」が3月6日に入っ…このPCは2月に買いました。という事は戻す事は出来るんですよね?? 自分のPCではやっていないのですが… 色んなサイトによれば IE11をアンインストールするとIE10になると思います。 > 「無効化ツールキット」見たことがあります。しかし「ヘルプ」「バージョン情報」で「新しいバージョンを自動的にインストールする」のチェックを外すだけではダメなのでしょうかね??そういうのがあるという事はダメなんでしょうかね・・・?? なぜ、無効化キットなるものがあるのか?正直分かりません。 サイトを目にしたもので参考までに添付しました。 今は、「新しいバージョンを自動的にインストールする」のチェックを外すだけでもいいのかもしれません。 もしくはIE10にそのレ点チェック機能が無いのかもしれません。 10/20以下のようなメールがMSから出ています。(MSアカウント登録の際、希望したのでメールがくる) 何かありそうなのでもう少し、待って、Chromeをメインで使って、もう少し待ってみる選択肢もありかと思います。 ===MSメールの一部 ------------------------------------------------------------ ■ セキュリティ アドバイザリ (2949927) ------------------------------------------------------------ タイトル: Windows 7 および Windows Server 2008 R2 で SHA-2 ハッシュ アルゴリズムを利用可能 更新内容: マイクロソフト セキュリティ更新プログラム 2949927 のダウンロード センターのリンクを削除しました。問題が発生している場合は、 マイクロソフトはお客様にこの更新プログラムをアンインストールすることを お勧めします。この更新プログラムに関連する動作を調査中であり、 詳細が明らかになりましたらこのアドバイザリを更新する予定です。 Web サイト: http://click.email.microsoftemail.com/?qs=8d3a430ba420c1340a1eb816867ac58c9fccb64d875e23f98e3f6a6924a0e31b35e456794624b9f9 ===MSメール抜粋、ここまで 以上 参考まで PS,PCのRAMの搭載量、OSが今認識しているRAMは何GBですか?4GB以上ありますか?
お礼
消えないようだけど、トラブルもあるって事なんですね~トラブルとは、消える事もあるって事でしょうかかね? 「エクスポートとインポート」手順書いていただいて「ありがとうございます!」無事できると良いです(苦笑) 今回?エクスポートで保存した「お気に入り」です。IEに移し終わった後は、消しても良いかと思いまして・・・ 「両方だめになる」ルータやモデムの方がおかしくなる可能性がある??落雷は聞いた事がありますね~雷がひどい時はアダプターや、もう1つは何て言うのか解りませんがなるべく抜こうと思っています。 「新しいバージョンを・・・」は、IE11からのものなんですね?だからあるのかもしれないですね。 「KB2949927」20日って!もうすでにたくさんの方がインストールした後ですね!!私は待っていたので、取り下げられインストールせずにすみました。 4GBはそもそもありませんでした・・・ 「ご回答、ありがとうございます!!」4GBって多くないですか??HDDとは違うのですよね?
- Uncle_John
- ベストアンサー率57% (455/791)
一つ、回答しようと思っていて忘れました。 >>「ソフト的な問題が…ハードウェアも問題は無い?…何がいったい問題なんでしょうかね・・ HDDのエラーチェックはHDDは管理上、ハード的にも問題がないと言うこと。 sfcはインストールされているOSの各パーツプロフラムは問題がないということ。 あとはハードの問題?RAMが足らない。とかあるいはIEその他の設定やアドオン含めたソフトの組み合わせ的な問題などが考えられます。 PCのアイコンがディスクトップにあるならば右クリックしてプロパティで実装RAMを調べてください。 多分そこで見れます。4GBもあれば十分ですが、どうですか?
お礼
RAMは、メモリですかね?コレがメモリかは解りませんが、「空き容量は、22.6GB」あります。タスクマネージャの物理メモリ「利用可能 360」あります。 「その他の設定」ですか~パフォーマンスをカスタマしていますが、関係ありそうですか? 後思いつくのは、「ブラウザを閉じるとき「Temporay Internet Files」フォルダを空にする」(インターネットオプション 詳細設定)位なのですが・・・ IE10に戻した場合、アドオンはどうなるのでしょうか?IE11用のアドオンがあると良くないような事を読んだような気がするのですが?? PCのアイコンが何のことなのか?私には解りませんが、上で書いた「コンピュータ」プロパティを見ましたら、「1GBで使用可能が894MB」そもそも4GBもありません・・・増設(?)は無理です。だからなんでしょうか?お店の方は大丈夫だと言われていたのですが・・・売るためですかね。でもコレでどうにかするしかないので・・・HDDは40GBだったはずなんですけど・・・ 「ご回答、ありがとうございます!!」
- Uncle_John
- ベストアンサー率57% (455/791)
失礼な表現、記載、誤記等ありましたら済みません。 >「エクスポートしたいお気に入りにフォルダーを選択して下さい」は、すべてしたい場合は1番上のままで「次へ」をクリックしたら良いのですよね? そうです。「お気に入り」フォルダを指定します。 ただ、お気に入りはIE10→IE11で引き継がれているので消えないかもしれません。 この間、不具合があってメールソフトのアンインストールとインストールしましたがデータは消えませんでした。 不測の事態でも元に戻すための念のためのバックアップと思ってください。 >「どこにお気に入りをエクスポートしますか?」ですが、「参照」をクリックし左側の「ドキュメント」をクリックして「保存」で良いのでしょうか? >それとも下にある「エクスポート」をクリックすれば良いのでしょうか? 任意の場所「ドキュメント」で構いません。 (クラウドを使っていればHDDの方がいいかも) できればフォルダーを作っておいた方がいいかもしれません。 [保存]→[エクスポート]→ の順位なります。[保存]は本当は場所を決定しているだけみたいです。 >そこから先はまだ未知で出来ていません。「インポート」もおそらく?…大いに不安があります!?私の場合(苦笑)出来ないのは困りますし… IEの場合、インポートすると今の「お気に入り」に入るのでダブルブッキンギになってしまい、注意が必要ですが今回は、export、保存なので不安がらないで結構です。 移動する訳でもありません。 むしろ、直接お気に入りフォルダを操作する時の方が慎重にしなければなりません。 今回は書き込み(保存)なので上書きしない限り問題は発生しません。心配がらないでやってみましょう。 上書きでも古いデータが新しい、今のお気に入りデータになるだけです。 書き込み(保存)や読み込み(開く)は慎重に注意することはとても大事でいいことです。 エクセルやワード、その他ソフトデータと同じ感覚でいいと思います。 IEの場合「お気に入り」はもうすでに存在しているのでむしろ読み込み(インポート)は注意が必要です。 >参考ページを見ましたが「ダウンロード済み」とはありませんでした…いただいたアドレスを控えておく必要があるのですね? chromeをお持ちですよね!そこからIEもダウンロードできるのでアドレスが分かれば十分です。 メモ帳にアドレスのコピペ(コピー&ぺースト、コピー&貼り付け)でもいいです。 パッケージを保存と言ったのは不測の場合にIEとchromeのブラウザが何かの事情でダメになった場合とかのためです。 いわば、ソフトのバックアップです。昔はソフト(今のアプリ/Aplicatiom)といえばCD-romなどでしたが今ではOSさえダウンロードの時代です。 IEとchrome両方ダメになったら、どうやってネットつなぎますか? ダウンロードしようにもネットのブラウザソフト(IEとchrome、firefoxなど)がないと普通の人やちょっとPCを知っている人でも面倒な操作になります。多分私にも無理です。なのでパッケージをダウンロードしておく訳です。 OSを再インストールすればIEも復活して可能ですが時間が掛かりすぎます。 ダウンロードはこっちの方がよさそうです。こちらで「ダウンロード」→「保存」してドキュメントの「ダウンロード」フォルダで「IE11」フォルダ作成してパッケージを移動しておけば次はクリックすれば展開してインストールしてくれます。 「ダウンロード」フォルダも「お気に入りフォルダ」の近く、「ユーザ名」フォルダあたりにあると思います。 Download Center ↓↓ http://www.microsoft.com/ja-jp/download/internet-explorer-11-details.aspx 私はこれを探していました。念のためパッケージ保存しました。 >「IEアンインストール」お気に入りは消えていたようですか~(泣) 正直、最近やっていないのでうろ覚えです。 何かの条件でそうなったかもしれません。 >「お気に入りフォルダ」スタートメニューのユーザー名をクリックしたら、ありました!… 操作は普通のフォルダと一緒です。 でも少し探しづらいところですよね! MSはあまりいじってほしくない。と言うことです。 でも本当にいじってほしくなければシステムファイルにして扱えなくします。 ドラッグすると移動してなくなるのでフォルダを開いて「すべて選択」→「コピー」→バックアップしたいところで「貼り付け」でもOKです。 ただし、IEのエクスポートよりHDD消費が大きくなります。 >「dism.exe」は必要ないのですか!?修正が出来なかった場合するものなのですね! そうですが、sfcやdism事態相当、上級向けの話ですのであまり気にしないことです。 >「ソフト的な問題が無い」エラーチェックでハードウェアも問題は無い?って事は、何がいったい問題なんでしょうかね・・・ IE11とWindows7はあまりいい相性ではないかもしれません。 私はOkWaveパートナーサイトbiglobeの「なんでも相談室」登録です。 IEが閉じる http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa8542235.html ブラウザを閉じると別のブラウザまで閉じる http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa8651140.html 他にも色々ありそうです。 IE10は使っていたのでしょうか?使っていてIE11になったのならばIE11をアンインストールしてIE10になると思いますのでそれでバージョンアップを拒否することもできるようです。 Internet Explorer 11 自動配布の無効化ツールキット ↓↓ http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=40722 >年のせい・・・には、してはいけないのでしょうけど(苦笑) 私も負けていませんよ!1960年生まれです。(笑) 私は技術系なので用語とか抵抗はありませんが普通の人がここまで頑張る人は若い人でも少ないです。 ではおやすみなさい。いや、おはようでした!!
お礼
「お気に入り」は引き継がれるのですか?? だけど、消えてしまった時にための「バックアップ」なのですね~ 「エクスポート・・・」やはり、1番上なんですね! 「参照」「マイドキュメント(仮)」「保存」すると、「エクスポート」が下にある場面(?)に戻るのですかね?そして「エクスポート」をクリックで、バックアップが完了ですかね!? 「インポート」の仕方は・・・どうするのでしょうか??「ファイル」「インポートとエクスポート」「ファイルからインポート」までは解っているのですが・・・その後は「保存」した場所を選ぶ画面(?)が出るのでしょうか?そしてどうやって、IEにお気に入りをインポート(?)するのでしょうか?? 無事「インポート」出来た後、保存した「お気に入り」は削除はしても良いでしょうか? いただいた参考ページのアドレス(ページ)が、後で解るようにしておくのですね。コレもバックアップですね。両方ダメになる場合があるのですか!!ビックリです。 「Download Center」ご回答12の参考ページより、こちらのページからIEをインストールすると良いのですね!!探して下さって「ありがとうございます!!」 Windows7とIE11の相性が良くないのですね・・・WindowsUpdate履歴を見ると「Windows7向けIE」が3月6日に入っていました!1度お店に預けた時にされたんだと思いますけど。このPCは2月に買いました。という事は戻す事は出来るんですよね?? 「無効化ツールキット」見たことがあります。しかし「ヘルプ」「バージョン情報」で「新しいバージョンを自動的にインストールする」のチェックを外すだけではダメなのでしょうかね??そういうのがあるという事はダメなんでしょうかね・・・?? 負けていませんか!私の生まれはご勘弁を(苦笑)私はあまりに難しくなってくると、頭の機能が停止します。ショートするといいますか・・・情けない事ですが。 「こんばんは!!」朝お早いですね~ご苦労様です!「ご回答、ありがとうございます!!」
- Uncle_John
- ベストアンサー率57% (455/791)
失礼な表現、記載、誤記等ありましたら済みません。 初歩的なミスをしていました。すみません。 実は私のIEもIE11になっていました。 昔は、Updateするか?確認メッセージがあったものでつい、IE10だ!と思い込んでました。 購入時は、確かにこのPCの初期設定はIE10で、自動Updateしたようです。 昔の様にRAMなどの制約もなくなっているので自動Updateになったのでしょう。 もしくはWindows8→8.1にした際にそうなったか? よって、今までの検証はIE11です。 本当にすみません。 おそらく、IE11でない環境から例えば、chromeから以下のサイトを除けばダウンロードサイトになりませんか? 既にあればchromeからでも存在します。などのメッセージかもしれません。 MSサイト ↓↓ http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/ie-11-worldwide-languages IE11インストールだと既にインストール済みのメッセージの表示だと思います。 不測の事態に備えてchromeで上記アドレスをブックマークしておけばよいかと思います。 IE11は自動Updateのようなので保存が出来るか?出来ないのか?詳しくわかりませんが、サイトダウンロードでもし、「保存」、「実行」などのメッセージがあれば保存しておく方が無難です。(万一に備え) ネットが使えなくてもインストール圧縮パッケージをクリックでインストールできます。 「ダウンロード」のフォルダーに保存されますが、名前で判断つかないのでその都度、何のパッケージかフォルダーを「ダウンロード」内に作って移動しておく方がいいと思います。 通常のソフトのダウンロードだと実行か?保存か?聞いてくるのですが保存の場合、圧縮のインストールパッケージでそのまま保存されます。 通信中もデータスピードアップのため圧縮パッケージのデータになって転送され、HDDの空きスペースで圧縮の解凍、展開をします。 一般にクリックすると自動解凍するのでHDDに余裕が必要です。 IEをアンインストールすると昔はお気に入りは消えていたような記憶です。 ただし、はっきり覚えていませんし、XPでの話です。 一応、お気に入りのバックアップはフォルダを直接開いて、手作業のコピーでもいいのですがIE11の「メニュー」→「ファイル」→「インポートとエクスポート」を選択して書き出しであればエクスポートでマイドキュメントなど任意のユーザエリアに書き込めます。読み込みはインポートです。 もし、IE11ウィンドウ上にメニューの表示がなければアドレスバーの上やタブの上の何もないところにポインタをもっていって右クリックで「メニューバー」を選択してレ点チェックを入れます。 Win7マシーンが手元にないのでわかりませんが星形のついた「お気に入り」フォルダがどこかにあります。 以下などでWin7での場所が分かるかと思います。 教えて!goo:Windows7「お気に入り」フォルダ ↓↓ http://okwave.jp/qa/q7114558.html ショートカットなどもそうなのですがIEのお気に入りのデータもアドレス先を覚えてるだけのリンクファイルなので大した容量ではありませんが それらを一つのまとまったファイル形式でエクスポート、インポートされるのでIEの「ファイル」→「インポートとエクスポート」でやった方が効率的です。 ちなみにショートカットの拡張子は(.lnk)です。ネットのリンク(お気に入り)は、インターネットショートカット(.url)です。 >「sfc /scannow」(整合性違反は検出できませんでした)「sfc.exe」であるかは解りません。 sfc /scannowがsfc.exeの実行するコマンドです。 拡張子「.exe」はそれが単独で起動できるプログラムと言う意味です。 ただし、sfcやdismはコマンドプロンプト専用のコンソール用プログラムでWindows上では動きません。 また、sfc /scannowを実行して「整合性違反は検出できませんでした」のメッセージであればdismの実行は不要です。 sfcで不整合を修復できなかった場合のみDISMは考えればいいです。 これでWindowsのシステムファイルチェッカー(sfc)に異常がなければHDDのOS部分がソフト的に問題がないことになります。 エラーチェックはどちらかと言えばハード的、フォーマット上の管理的な正常化でsfcが文字通りシステムファイルのチェックです。 以上参考まで
お礼
そうなんですね~私も少しの間思い込んでる時期がありました!!あれ?11って思った覚えがあります。 参考ページを見ましたが「ダウンロード済み」とはありませんでした!!ブラウザの上にある「ヘルプ」でバージョン情報を見てもちゃんとIE11なのですが・・・?? いただいたアドレスを控えておく必要があるのですね?IE11は自動アップなのに、参考ページも必要なのでしょうか?何故なんでしょうか?自動でされない場合のそなえでしょうか?? 「IEアンインストール」お気に入りは消えていたようですか~(泣)「お気に入りフォルダ」スタートメニューのユーザー名をクリックしたら、ありました!それで良いんですよね?ここから移動させる事はできないという事ですか?(送る・切り取り・コピー)というのがあるのですが?? IE11の時にエクスポートで、マイドキュメントなどに書き込んで、IE10になってインポートで読み込む??コピーして保存し張り付ける?って事なのでしょうか?? 「sfc.exe」同じ事だったのですね!「dism.exe」は必要ないのですか!?修正が出来なかった場合するものなのですね! 「ソフト的な問題が無い」エラーチェックでハードウェアも問題は無い?って事は、何がいったい問題なんでしょうかね・・・ 「お気に入り」については、もう少し自分でもちゃんと理解するために、検索が必要なようです。IT用語?PC用語は、私には??で解るようで・・・なかなか入っては来てくれません。年のせい・・・には、してはいけないのでしょうけど(苦笑) 「ご回答!ありがとうございます!!」無事Winアップすべてが成功しました。
補足
「エクスポート」途中までしてみました! ファイル→インポートとエクスポート→ファイルにエクスポート→お気に入りまでは解りました。次の 「エクスポートしたいお気に入りにフォルダーを選択して下さい」は、すべてしたい場合は1番上のままで「次へ」をクリックしたら良いのですよね?それから 「どこにお気に入りをエクスポートしますか?」ですが、「参照」をクリックし左側の「ドキュメント」をクリックして「保存」で良いのでしょうか? それとも下にある「エクスポート」をクリックすれば良いのでしょうか? そこから先はまだ未知で出来ていません。 「インポート」もおそらく?ファイル→インポートとエクスポート→ファイルからインポート→お気に入りまでは・・・やはり「参照」で保存した場所を選び・・・IEのお気に入りに移行したいのだから、選び所があるのでしょうか??出来るかどうかに、大いに不安があります!?私の場合(苦笑)出来ないのは困りますし 「よろしく、お願いします!!」簡単な手順があると助かります。わがままで「すみません!!」
- Uncle_John
- ベストアンサー率57% (455/791)
失礼な表現、記載、誤記等ありましたら済みません。 失礼しました。 いろいろ、検討の上のアドオンを調べていたのですね! それを知らなかったもので不愉快に感じられたかともいます。 すみません。 それであればアドオンの可能性は高いと言えます。 おっしゃる通り、アドオンで突き止められなければIE10に戻すか?IE11の再インストールです。 インストールの際、ダウンロードして、IEインストーラをPCに保存しておく方が安全です。 chromeを併用されているようですのでIEのダウンロードサイトURLがわかれば問題はないと思います。 >IE11からIE10にした場合「お気に入り」は消えますか??それが心配で検索しましたが出てきませんでした!!? お気に入りは、「お気に入り」フォルダを探して丸ごと「お気に入りバックアップ」などのフォルダを作成してコピーしておけばIE再インストール後、「お気に入り」フォルダにコピーし直すことでもとに戻せます。 >システムファイルチェッカー sfc.exeでエラーでませんでしたか?出ていれば以下を参考にdism.exeというツールがあります。 エラーが出ればdism.exeですが「Windows7」は個人所有のものがないので実行していませんが(会社などでは一応担当者がやることになっ ている場合がおおいので)Dismと言うのがあります。 sfcの実行で以下のメッセージであればDISMで回復可能かもしれません。 (Windows8は可能でした) 【Windows リソース保護により、破損したファイルが見つかりましたが、それらの一部は修復できませんでした。詳細は、CBS.Log %WinDir%\Logs\CBS\CBS.log に含まれています。】 などのメッセージでしたらCBS.logファイルで findstr /c:"[SR]" %windir%\Logs\CBS\CBS.log >"%userprofile%\Desktop\sfcdetails.txt" では太刀打ちできません。Dismを実行します。 ただし、Windows7では私は実行したことがありません。 ヒント : 新しい DISM ツールを使用して Windows イメージを準備およびサービスする ↓↓ http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/ee183884.aspx 以下はヘルプ出し方です。以下の手順でヘルプで実行可能か調べていけばWindows7でも自動で改善してくれる可能性があります。 C:\windows\system32>dism /? から初めて/Onlineパラメータがあれば C:\windows\system32>DISM.exe /Online /Cleanup-Image /? 更に/Restorehealthのパラメータがあれば 最終的に以下を実行することで C:\windows\system32>DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth[Enter] でsfcの問題、CBS.logの内容を解決してくれました。 (Windows8では…よって、/?のヘルプで確認して進んでください) 一時間前後ほどかかるので画面で止まったように見えても放置してください。 10/15のUpdateはWindows7,IE10は関係していそうです。 リンクの下の方を見てください。 MS14-056 Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (2987107) ↓↓ https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/security/ms14-056.aspx >IEアドオンなしでは、「許可なし実行」は無効にならないと言われていませんでしたでしょうか??それとコレとは別でしょうか?? 最終的に、WIn8、WinXpもそういう結果です。 その状態で検索は可能です。 (確認の意味でWin8、IE10では全項目無効状態で回答しています。IEの動作そのものはアドオン有効より早いです。セキュリティのリスクもありもで早々に元に戻します。差mmこうまで) 何かの条件が重なったりとかIE11と「許可なしでも実行」されている有効アドオンのどれかの影響の可能性も捨てきれない。という意味です。 トラブルシューティングは可能性をつぶしていく作業です。充分、用心して早期解決することよう応援しています。
お礼
嫌々、不快な思いはしていません!!感謝しています。 「ダウンロードして、IEインストーラをPCに保存しておく」とは、再インストールの場合ですかね?おそらくは、WindowsUpdateでインストールをする事になると思うのですが・・・どうしたら良いのでしょうか?? 「お気に入りバックアップ」を取らないといけないという事は、何もせずに戻してしまうと消えてしまうという事ですね!!?また新たに質問した方が良いのかも知れません・・・その場合はご遠慮なく言っていただくという事で・・・書かせていただきます。上のもそうです。 先ず「フォルダを作成」ですが、何処にどのようにすれば作成出きるのでしょうか? 「コピー」は何処にしますか?デスクトップですかね?コピーしなおすというのも解りません。 自分でも調べるつもりですが、今日はこの後WindowsUpdateをするつもりなので、明日します!! 「sfc /scannow」(整合性違反は検出できませんでした)「sfc.exe」であるかは解りません。 「dism.exe」は、要検索ですね!していないと思います。 「IEの累積的な・・・」は、やはり?「IEの動作の停止」に関係ありそうですか?Windows7 IE11もしていますかね・・・ 「最終的には・・・そういう結果」とは、「許可なし実行」は無効にならない事がでしょうか?Windows7やIE11では解らないという事ですかね? まだやれることがありそうですね!今日は17件のアップをしなければならないので、明日頑張ります!! 「ご回答、本当にありがとうございます!!!」
- 1
- 2
お礼
全部「無効」にしても「大丈夫」なんですね!! 解ったので使用しないと思うのは「無効」にしました。 「アドオンなしの起動」の仕方、ありがとうございます。 「IE11インストール後の問題」 質問に書いた4つとものアドオン、全部という事でしょうかね?? 「GPUレンダリングではなく・・・」はチェックしましたが、ダメでした。 ご予想通り「IEが動作を停止」するようになりました・・・色々自分なりにして見ました。 「サード パティ製のブラウザー拡張を有効にする」のチェックを外したり、Fixitを実行したり、IEのリセットまでしています。 後は「アドオン無効」か「IE11をIE10」かIEを使用しないか・・・自分としてはまだしたいです。 「IEの入れ替え」というのを知ったのですが・・・どうなんでしょうかね? http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/ie-crashes-stops-working#ie=ie-11 Windowsページにありました!! 私の場合は「IEが頻繁にクラッシュする」だと思うのですが、トラブルシューティングに「IEのパフォーマンス」は無かったです!!Fixitでしていたように感じですが・・・??アドオン以外はしました。 ご回答「ありがとうございます」お礼(?)長くて「すみません」
補足
もうそろそろ運営側に閉じられてしまいそうなので・・・この辺にしときましょうかね(苦笑) 本当に質問と質問以外にも、ご丁寧にお答えいただき「大変感謝しております!!!」 今のところ順調(?)で「動作の停止」をしていません・・・何故かは不明です。 しかしながらしそうな気もしますので、ご回答いただいたことを参考にIEを10に戻そうと思います!!今度出た時は!まあこのまま出ないに越した事はないのですがね・・・大変、勉強になりました!!! お世話になりました!!「ありがとうございました!!!」またいつか「よろしくお願いします!!」