- 締切済み
会社の条件面について
ある会社の面接を受けましたが、疑問点が多々ありました。 まず、面接時に給与がいくらかなどの詳細について全く説明されません。 求人誌には○万円~○万円と記載されています。 営業職で、私は未経験です。 記載されている最低額からのスタートで私は何も不満は無いのですが、記載の勤務時間が8:30から17:30に対し、実際には8:10より前に出社し、直帰で20:00くらいになり、残業代は一切無しと言われました。 歩合はありませんし、残業代に相当する営業手当などの説明も全くされません。 採用の電話があった際に、給与について話したいから再度来てくれと言われましたので伺いましたが、結局肝心の給与について全く説明されません。 かなり辛抱してもらうことになる、という抽象的な言いまわしです。 残業代が出ないのは、労働法で許されると思うとか、、、 具体的に私が質問すれば答えられるのかもしれませんが、それ以前に何の説明も無い時点で不信感を抱きました。 求人誌の会社に問い合わせましたが、営業なんかそんなもんです、法律は実際には守られてないのが普通との回答です。 初出勤の段になって、書面を出され署名しろと言われる流れになっており、それでは遅いんですが、、、という気持ちです。 初出勤まで一週間ほど時間があり、どうしようか悩んでいます。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
回答No.10
- huwahuwa000
- ベストアンサー率34% (35/101)
回答No.9
- demerger
- ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.8
- hiromi_k
- ベストアンサー率20% (43/206)
回答No.7
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.6
- akamegane332
- ベストアンサー率8% (55/677)
回答No.5
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.4
- bluelake
- ベストアンサー率32% (64/197)
回答No.3
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2104/9760)
回答No.2
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1
お礼
歩合があれば、残業や休日どうこう言う気はありません。