- ベストアンサー
風呂の残り湯の利用法
風呂の残り湯の利用法1日、2日は大丈夫ですか。衛生上問題との指摘も有りますが。温め直しはかえって、ガス代もいるのでしょうか。詳しい方お教え願えませんか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お風呂の残り湯を翌日に持ち越して使うという場合、ふろ水ワンダーのような薬を入れると思います。 私の場合、家族が3カ月入院したりした時とかに、1人だけでお風呂に入ると、なんだか水がもったいないような気がしてふろ水ワンダーとかをドラッグストアで買ってしまいます。 薬を入れて2・3日使える感じです。 けがをした時に病院で、「お風呂はシャワーだけにしてください。お風呂を沸かして中に浸かると、お風呂は雑菌だらけなので、必ずばい菌が入り、炎症ひどくなります」とか医者が言っていました。 そんな感じなので、昨日の夜のお風呂の残り湯(水)は、翌日夕方くらいまでに使えば大丈夫ではないでしょうか。時間が経過するほどに、水の雑菌も増えてしまいます。 お風呂の水は、昼間の暖かい時間、例えば朝日が昇り、地熱とかも上昇するような感じで、14~15時くらいにお風呂に入れると、少し水温が高いと思います。 水温が高い方が早くお風呂が沸くのでガス代の節約になります。
その他の回答 (4)
- jhayashi
- ベストアンサー率29% (535/1843)
沸かす前の水温が 水道水(井戸水)よりも概ね 高いので 沸かすのにかかるコストは安くなります また 水道代がかかりませんのでその分も安くなります。 追い炊き配管と給湯配管は別になっていて 給湯器内に入っている バーナーの大きさが違うため 追い炊きで沸かすのに「時間はかかります」(追い炊きは小さい) 時間がかかるからと言ってガス代が高いわけではありません
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
私は独りですから年中お湯を抜いたことはないですよ。 ゴミは浮いてきますから流しだしていますけど、 気にはなりますが不衛生というほどではないです。
お礼
有難うございました。
こんにちは。 温め直しは、ガスを多く使うことになりますので不経済になりますけれど、1日、2日は大丈夫ですよ。
私の家は基本的にシャワーのみなので浴槽にお湯は滅多に溜めません。 やっぱりそれも水道代がかかってくるからです。 どうしてもお湯に浸かりたいならある程度の使い回しは必要かと思います。 でも衛生的にはやはり毎日新しいお湯に入れ替えるのがいいですけどね。
お礼
有難うございました。