• 締切済み

披露パーティーの次第についての悩み

私達は、全て自分たちで作る結婚披露パーティーをします。 その中で悩んでいるのが、よく披露宴である席次表と、披露宴次第も自分達で作るんですが、 私たちの場合は、招待客にラフに楽しんで頂くためにビッフェ形式で席順は決めずに、パーティーをしたいのですが、披露宴の次第で必ずいれないといけない項目などは、あるでしょうか??? ちなみに、来賓祝辞、祝杯、祝電披露、ウェディングケーキ入刀、余興、両家代表挨拶、新郎新婦挨拶は入れます。 何かアドバイスなどあれば教えて頂けると助かります。

みんなの回答

  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.4

>披露宴の次第で必ずいれないといけない項目などは、あるでしょうか??? 新郎新婦挨拶です、後は無くても構いません。 実際に何度も、それを見た事があります、結婚披露とは結婚した事の報告ですから、新郎新婦(新郎だけでもいい)が、結婚した事を説明しなければいけません。 古いしきたりだと、仲人だけというのもあります。 あとは、全て余興なんです(^_^; 席順を決めないビュッフェ形式はダメです。  会場に入って、どこに座ればいいの?荷物はどこに置けばいいの?と混乱しますし、皆さん立ちんぼ、になってしまいますから また料理を取りに行かない人、行けない人がいますから不評を買います、他人が使った箸やサーバーが使えない人は沢山居ますから。 また、人が動くとホコリが舞い上がり、それが料理に着くから嫌がる人も居ます。 二次会なら若い人も多いのでビュッフェ形式はOKですが、お歳を召した方も居るであろう披露宴でビュッフェ形式は絶対ダメです。 あと、来賓に自由に座ってください、というのは大変失礼な行為になります。

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.3

祝杯と新郎新婦挨拶があれば、他はいらないと思います。 ただ、ビッフェスタイルだと、親族や高齢の方は面倒がって取りに行かないと思います。 また、来賓のご挨拶等をする方がどなたか会場スタッフにきちんと分かるようにしておいた方がいいですよ。 事前に誘導するので、席次がないと会場スタッフがご案内がしにくいかと思います。

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.2

「手作り」を主張したいのでしたら、来賓祝辞、祝電披露はいらないのでは? 手作り感が全く感じません。 それでいて、食べ物はビッフェスタイル。 『安く上げたな。。。』と思われるだけです。 私も#1さん同様、席次は決めるべきかと思います。 おひとりで来られる方とか、場所が無くて困ったりするのでは?

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

ビュッヘでも挨拶中は席に着くし、 食べるときは席に持ち込みます。 席もちゃんと決めておいたほうがいいですよ。

関連するQ&A