• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:披露宴・進行表を考えてください(>_<))

披露宴進行のスムーズな方法と演出のタイミングについて

このQ&Aのポイント
  • 7月に結婚を控えている方が披露宴の進行を考えているとのことです。和装入場からウェディングドレスまでの進行と2時間半の披露宴時間について教えてください。また、挨拶や乾杯、ケーキ入刀などの演出のタイミングについてもお知らせください。
  • 披露宴の進行は、和装入場からウェディングドレスまでの流れになる予定です。進行の順番は、来賓挨拶、乾杯、ケーキ入刀(ドレスで行いたい)、キャンドルサービス、プロフィールDVD、姉へのサプライズプレゼント、余興、テーブルスピーチ、新郎のビールサーバー、子供たちからの花束贈呈、両親への手紙、赤ちゃんの頃の写真当てクイズです。どのような進行がスムーズなのか教えてください。
  • キャンドルサービスとビールサーバーを両方行うことや、ドレスでのケーキ入刀の実施ができるかどうかについて悩んでいます。具体的な進行方法やタイミングについてアドバイスをいただけますか?経験がないため、参考になる情報がほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211632
noname#211632
回答No.4

婚礼・披露宴のスナップ写真(アルバム用)の撮影に入っています。 出席者は何名で、テーブル数は何卓でしょうか? 一般的にはこれだけのイベントを2時間半では無理です。 全部やるとすれば4時間くらいかかりますよ。 まず、キャンドルサービスですが、7~8卓程度の披露宴でも20~30分程度かかります。 ビールサービスならその倍の時間はかかるでしょう。 これだけで、1時間以上かかる事になります。 新郎新婦入場   ↓ 新郎新婦紹介   ↓ 新郎主賓祝辞   ↓ 新婦主賓祝辞   ↓ ケーキカット   ↓ 乾  杯   ↓ 歓  談   ↓ お色直し中座(中座中またはゲスト入場後、新郎新婦入場までの間に・プロフィールDVD)   ↓ キャンドルサービスでの入場   ↓ 子供たちからの花束贈呈   ↓ 友人の余興   ↓ テーブルスピーチ   ↓ 両親への手紙   ↓ 両家代表挨拶   ↓ 新郎挨拶   ↓ お開き この流れで、多少の余裕を見て2時間半だと思います。 卓数が5卓以下だとビールサービスも可能かもしれませんが、会場又はプランナーさんと相談してみてください。 お姉さんへのサプライズプレゼントは、お色直し中座の際エスコートをお願いし、その際に渡してはいかがでしょうか? 上記の流れで、キャンドルサービスはドレスでできますが、ケーキカットは和装になりますね。 挙式は神前式かチャペル式かにもよりますが、どちらでしょう? 神前式の場合なら、挙式終了後記念撮影を済ませ、ドレスに着替え披露宴に入ればケーキカットもドレスでこなす事は可能ですが、こんどはお色直しの中座の口実が無くなります。

その他の回答 (3)

noname#149240
noname#149240
回答No.3

これ全部やったら2時間半にはとてもじゃないけどおさまりきらないでしょう。 キャンドルサービスとビールサーバー両方は無理だと思います。 さっさと周りたいならキャンドル、ゆっくり写真をとったりして周りたいならビールでしょうね。 飲兵衛が多くて(女性もがんがんビールを飲む人が多い)ならビールが盛り上がっていいでしょうけど、そうでもないならビールをお勧めできないですね。 それならキャンドルの方が思いっきりベタなんですけど、まあ披露宴らしくていいかと思います。 ちなみに自分はケーキサーブをやりました。 ケーキカットをしたあと、料理人が切り分けてくれたのを自分らで配り、ついでにテーブルショットをするのですが、何がいいってお金がかかりません。ケーキカットはどちらにしろするのですし、料理人さんが切るのもすることです。 キャンドルもビールも数万?はかかるでしょうからね。 姉へのサプライズはやめてたら? 個人的にはサプライズってね・・・関係ない人間がみていても面白くない。 サプライズを喜ぶのはお姉さんだけでしょ。 プレゼントは個人的にお渡しすればいいと思います。 子どもからの花束贈呈は新郎新婦双方に小学校低学年以下の子どもがいるならお勧めです。 子ども、子どもの親(あなた方の兄弟姉妹)、子ども祖父母(あなた方の父母)が相当喜びます。 花嫁のなかには主役を取られると思ってこの演出を嫌う人もいるのですが、たしかに瞬間とられます。 でも自分らのいちばん近しい親族が喜ぶ演出ですし、せっかく可愛い盛りの子どもがいるなら利用しましょう。これが中学生以上となると使えません。 子どもから受け取る花束は自分らが受け取るものですが、お金を払って用意するのは自分らというデキレースなんですが、演出料のひとつです。 余興とテーブルスピーチ・・・・両方は難しいかもしれませんね。 余興はなにか芸ができる人(楽器やカラオケじゃない歌、手品など)や積極的に盛り上げることができる人がいるのでなければ、無理に企画するのはやめてもいいかも。 友人に苦痛を与えている場合もあるみたいなんですよね。 テーブルスピーチはしゃべることに慣れている人が数人はいるでしょうし、そんなにかしこまってしなくてもいいのでやってもいいのでは?と思います。 プロフィールDVDはなくてもいいですが、やりたいならお色直しの間に上映すればいいので、時間をよぶんに使うことはないでしょう。 ただ自分らでさっさとできる技術がないと苦労するでしょうし、プロジェクターやスクリーンのレンタルもお金がかかります。 クイズはたぶん2時間半では時間がないでしょうね。 ここまで詰め込むと歓談の時間がほとんどなくなります。 これって重要ですよ。 ひな壇にすわっているあなた方に順番に皆様がやってこられておめでとうをいい、写真をとる時間・・・とっておいた方がいいです。 ということで、やった方がいいことは 来賓賓挨拶2人、乾杯、ケーキ入刀 キャンドルサービスかビールサーバーなどのゲストの席にうかがう演出 余興2組かテーブルスピーチ 子供達から花束贈呈、両親への手紙 ですかね。 2時間半は短いですよ。 田舎に行くともう少し長いのですけどね・・・ 特にゲストの人に何かしてもらったり、ゲストを回ったりする演出は時間が読めなくなる恐れがありますので、それの数を増やさない方がいいでしょう。 いずれにしてもコーディネーターの人に聞いてください。 これを考えてよいアドバイスをくれるはずですから。

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.2

まずは二人は披露宴で何を重視しますか? ゲストと話したりしたいなら、あまり内容が濃すぎると二人はメインテーブルから一歩も動けず、ゲスト同士も会話がなかなかできなかったりもします。 ほどよく歓談などの時間を挟むことも大切です。 すべてをやると時間オーバーになると思います。 キャンドルサービスにビールサーバーと二回目も各卓にまわると、それだけで30分以上は軽くかかるし、二回目もまわって来られても… 個人的にはキャンドルは会話をする間もなく次のテーブルに行きます。 ビールサーバーはつぎながらコミュニケーションもとれるのでオススメですが。 他に沢山したいならキャンドル、コミュニケーションを重視するならビールサーバーってことでしょうか。その二つはどちらかにして… 入場 来賓2名 乾杯 子供からの花束 色直し退場 退場中にプロフィール 再入場 各卓まわり(キャンドルかビールサーバー) 余興2組 テーブルスピーチ お姉さんへのサプライズ 両親への手紙 謝辞 クイズは入る隙間がないかもしれませんね。 テーブルスピーチか余興を一つやめるか、余興のどちらかでクイズをしてもらうかですかね。 テーブルスピーチのラストをお姉さんにしてスピーチ後『実は…』とつなぐだけでも時間短縮になります。 プロフィールが5分以内ならば、入場の前に流して、終わると同時に入場曲が流れて入場でもよいと思います。 ケーキ入刀は乾杯前、子供達の花束前、再入場から各卓まわって戻ってきた時、その三つくらいですかね。 数年前まで式場の現場担当をしてましたが、時間がたってるので新しい情報はわかりませんが。。。現場を見てて思うことは、もりもり内容があるとゲストも新郎新婦も疲れてたり、ゆっくりできない印象で、ある程度ゆとりがあると、みなさんのびのびと同じ空間同じ時間を楽しんでる感じです。 あとはプロの司会を頼むなら相談してください。

回答No.1

どこでやるのかわかりませんが、結婚式場の人に相談したら? なにしろ敵はプロなんだから(笑)。 レストランとかでやるにしたって、まさかあなた方カップルが初めてって訳でもないでしょうし。

関連するQ&A