- ベストアンサー
披露宴の式次第
こんにちは。 今月末に挙式披露宴をするのですが、この段階において未だ披露宴の式次第が決まってません。 遠距離だったので、彼女の方は親戚の方のみテーブル1つ分の出席者なのですが、私のほうは残り全てになります。(会社・親戚・友人関係でテーブル7つ分) 彼女の方で祝辞をして頂けるのが叔父さんだけなので、どの順番で言葉を頂いた方が良いのか迷ってます。 私としては、祝辞・余興の一番最後に叔父さんにお願いした方が良いのかな?と思っておりますが、うちの両親は彼女について知ってる人が披露宴の最初(主賓の挨拶)に入れた方が釣り合いが取れて良いと真っ向から意見が食い違ってます。 この叔父さんは、すごくスピーチ慣れしてるというか上手な方なだけに、場の雰囲気を盛り上げたまま終演に向かう方が良いのかな?とも私なりに思ってます。 皆さんどう思いますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご結婚おめでとうございます。 結婚して2年になる男です。私の披露宴の時には、乾杯の後になるとあっちこっちのテーブルで勝手に盛り上がっちゃったりしていたので、大切な方から頂くスピーチは乾杯前がいいんじゃないかと思いました。新郎・新婦しか話を聞いてないんじゃ寂しいですからね。 出席者の顔ぶれにもよると思いますが、酔って大騒ぎになる人がいるときには気をつけたほうがいいのではないのでしょうか。以上、私の経験からアドバイスさせていただきました。良い披露宴になるといいですね。
その他の回答 (1)
- sachi218
- ベストアンサー率16% (545/3288)
今回お仲人さんはいらっしゃるのでしょうか? もしいらっしゃらないとすれば、彼女の人となり はどなたが説明されるのですか? やはり身内(親戚)といえども、スピーチをされ る方がその方だけならば、主賓扱いで最初にお話 を頂くのが流れではないでしょうか? 披露宴の間、あなた側のゲストが新婦ってどんな 人なんだろうとずっと考えているよりも最初に お話を頂いて、知ってもらった方が披露宴ももり あがるような気がします。 (否が応でも、終盤になると盛り上がってきますから) その叔父様が親代わりであるならばまた話は違って きますが・・・。
お礼
早速のRESありがとうございました。 仲人は今回立ててません。 また、彼女の父親が既に他界してるので、父親代わりになるような感じだと思います。 でも、仰るように彼女の人柄などを話すのは叔父さんだけになってしまうので、流れて的にも主賓扱いでお願いした方が宜しいようですね。 ありがとうございました。
お礼
早速のRESありがとうございました。 確かに乾杯が終わると、アッチコッチで宴会が勝手に始まることが多いですよね。 せっかくスピーチをして頂いても、そういう中で話をして頂くと新郎・新婦しか聞いてない事が多いですよね。 貴重な経験談を聞かせて頂いて、ありがとうございました。想い出に残る披露宴に出来るよう頑張ります♪