• 締切済み

フロントエンジニアからwebデザイナーになること

フロントエンジニアからwebデザイナーになるのは順序的にどうなのでしょうか? 僕は今22歳の大学4年です。 来年からベンチャー企業に入ります。 そこでフロントエンジニアとして入職して、1、2年ほど常駐でスキルを身につけてからwebデザイナーになりたいと思いました。 この順序はおかしいですかね? 初めからwebデザイナーとして勉強したほうがいいでしょうか? 今はhtml,cssが少し出来る程度で、js、jQueryはまだ全然出来ません。

みんなの回答

回答No.3

他のお答にもある様に、深く悩む理由が分からない、 仕事がキツくて精神科のお世話になるのは困るが、若いんだし目標もある、 次のソフトバンクはあなたが作るのかも知れない。 そのくらいの夢を持とう。

  • shockatz
  • ベストアンサー率80% (153/191)
回答No.2

んー、「順番はどうでもいい」てのはあり得ないなあ。 「ベンチャー企業」がどういうタイプの会社なのかわかりませんが、他っ法でも広告やデザイン要素が入るサイトを制作している会社であれば、デザインの品質というのは、会社のクォリティそのものにかかわる問題なので、新卒が担当できる余地はほとんどありません。 ふつうそういうポジションには、客先との折衝もすべて任されたアートディレクターが座り、彼(彼女)が信頼するデザイナ(HTMLもCSSも書かない連中)が、全てのビジュアルを仕切ります。 デザインが低水準だと、仕事が受注できないばかりか、既存の顧客の評価も低下し、追加案件のお呼びもかからなくなる、そんな世界です。 新卒クンは、そういう中でマークアップ(HTML/CSS/JS)を担当し、デザイナ指向のある場合、少しづつそういう仕事を担当していくことになるでしょう。 最近はスマホの台頭やHTML5/CSS3などで、従来のビジュアル・マークアップ完全分業が少し崩れつつある世界なので、コーダからデザイナに転身する人も増えています。

noname#199520
noname#199520
回答No.1

んー今の時点でhtml、cssをあまり理解していないんじゃ、厳しいぞ http://www.ezgate-mt.sakura.ne.jp/other/136.html 順番は、どーでもいいよ

関連するQ&A