• ベストアンサー

プリウス Deck P DH73P2

日立プリウスDeck P DH73P2 を使ってます。付属のワイヤレスキーボード(KPA0009855002)が壊れてしまって、新たにワイヤレスキーボードの購入を考えてます。 今のところLogicoolのk270が候補なんですが、こちらの商品はBIOS設定もできるのでしょうか? 他におすすめがありましたらよろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.2

日立プリウスDeck P DH73P2は、下記の仕様のようです。結論を先に言うと、K270はBIOSでも使えると思います。 http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2006jan/deck/spec_dh73p2.html キーボード:ワイヤレスOADG109配列準拠キーボード(ワンタッチキー付き),マウス:ワイヤレススクロール機能付き光学式マウス(ホイールマウス)が、該当のキーボードとマウスですね。レシーバが内蔵されている場合、USB接続であれば、恐らくUSB接続の外部機器(キーボードとマウス)も同様に機能するはずです。 BIOSでキーボードが使えるかどうかは、OSとは関係ありません。OSが起動する前のハードウエアの問題ですから当然ですね。 ロジクールのキーボード K270は使ったことが無いので直接的には判りませんが、K360なら使っています。K360は、最近のパソコンであれば、USB接続レシーバにてBIOSでの操作が可能です。"最近のパソコン"と書いたのは、古いパソコンではBIOSレベルでUSBを認識しないものがあるからです。まあ、これは余程古いものでなければ大丈夫でしょう。 http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/keyboard-k360r 下記がK270です。 http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/wireless-keyboard-k270?crid=26 BIOSに関しては、下記のような事例があります。最近のパソコンでも、もしBIOSでUSB接続がキーボードが認識しない場合は、レガシーUSBを有効にすれば使えるようになると思います。 http://www.gotosoken.com/menu_genba/17_usblegacy.html Unifingは、OSが立ち上がってからの機能です。購入直後のK270であれば、付属のレシーバにペアリングされていますので、問題なく使えるでしょう。因みに、マウスもUnifing対応したものを使えばレシーバが一つ余りますので予備にできます。それと、付属のユーティリィティ(ダウンロード)を使わないのであれば、各OSの組み込みドライバでマウスは動作します。従って、レシーバを挿すだけでマウスの基本動作は可能です。 http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/marathon-mouse-m705t?crid=7 http://kakaku.com/item/K0000567587/ http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/wireless-mouse-m560?crid=7 http://kakaku.com/item/J0000010605/

その他の回答 (1)

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> こちらの商品はBIOS設定もできるのでしょうか? 意味が分かりにくいですが、 「BIOS 画面を開いた時、その 画面内でもキーが反応するのか?」 という意味ならば、反応して利用できます。 ただし、そのキーボードに付属する USB 型のレシーバーとペアリングして使いますので、 現状のキーボードと単なる置き換えは出来ません。 改めて、標準のレシーバーとの間で、無線接続する手順が必須です。 マニュアルを面倒がらずに読めば、設定は難しくありません。 更に、そのパソコンの OS は標準では、 「WindowsXP Media Center Edition 2005」です。 Logicool Wireless Keyboard K270 は WindowsXP には対応していますが、 厳密には Media Center Edition 版には未対応です。 もしかしたら、それ用のドライバーが用意されていない恐れがあります。 事前に、メーカーへ直接確認するのが賢明です。 購入してから、ダメだったなんて馬鹿らしいでしょう?

iMaster
質問者

補足

早速の回答有難うございます。 付属のワイヤレスキーボードに替わるものでBIOSでのキー値操作や通常の日本語能力ができればいいと思ってます。BluetoothだとBIOSでの操作ができないと聞いたので、Unifyingレシーバが通常のワイヤレスキーボードみたいにレシーバ挿すだけで使えるのかどうかが疑問です。

関連するQ&A