友人に名前を貸した事により発生する税金
友人の派遣先からフリーの仕事をまわしてもらっています。その友人も空いてる時間やりたいということで、名前を貸してと言われました。(派遣社員がやるのは原則禁止)その時は何も考えずふたつ返事でOKしましたが、よく考えると収入が増えることにより税金がふえてしまうことに気づきました。
1.地方税の増加分→金額は確定申告時の来年3月に判明
2.国民健康保険料の増加分→来年8月にならないと確定保険料がわからない
3.国民年金は一律なので関係ない
(1+2)-来年の確定申告で戻ってきたうち友人のおかげでふえた分=友人に請求する金額
とここまで考えたのですが、正しいでしょうか?
まだ忘れている税金等はないでしょうか?
気軽に引き受けたけど、すべてが終わるのが来年の8月になるとは....。
税金に関してよくわかっていません。詳しい方教えて下さい。もうすぐ第一回目の振り込みがあるので友人ときちんと決めておかねばと思ってます。