- ベストアンサー
結婚後の確定申告
年末調整・確定申告さっぱりわかりません。教えていただけると助かります。 まず、2005年10月に結婚をしました。 8月末まで正社員で働いていて、給料は月に20万でした。 結婚後10月~12月まではその会社でバイトをして月7万前後、給料をもらっています。 扶養にはいります。 当然、年末調整も出ないのですよね。 確定申告でなにか申告をすると、なにかお金が戻ってくるのでしょうか。 まったく無知なものですみませんがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
年末以前に退職すると会社で年末調整を受けられないので、確定申告をしなければなりません。 毎月の所得税は保険料控除等の控除が入っていないので、多めになっています。たいてい引きすぎた所得税を還付してもらうことになりますので確定申告はされたほうがよいでしょう。 ちなみにアルバイトになって月収が7万程度、年収にすると94万円<130万円なので退職時点からご主人の健康保険の扶養に入ることができます。(入っていますか?) 失業給付、出産手当金を日額3612円以上受けている間は扶養を外れなければなりません。(健保組合のときは組合に条件をご確認ください。) ご主人の所得税の配偶者控除(税の扶養)は作年は収入が103万円以上あるので受けられません。今年、アルバイト収入が変わらなければ配偶者控除を受けることができるでしょう。
その他の回答 (1)
- aya-pi-
- ベストアンサー率30% (258/834)
回答No.1
↓国税局のHPです。ここで細かく書くよりも具体的で分かりやすいと思いますのでご参照くださいね。