- 締切済み
ジャズベースをショートスケールに改造出来ますか?
中国製のチープなジャズベースを使っています 最近ギターからベースに乗り換えたんですが ロングスケールが弾きづらくてなりません 少しでも楽したいのでショートスケールに改造できないかと ググってみたのですがそれらしいサイトが見当たりません ヤフオクでショートスケールのネック買って付け替えてブリッジの位置を調整すれば 簡単にショートスケールになりそうな気がするんですが、どうでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- LB05
- ベストアンサー率52% (593/1121)
>ヤフオクでショートスケールのネック買って付け替えてブリッジの位置を調整すれば 簡単にショートスケールになりそうな気がするんですが、どうでしょうか? 御意。ネックさえ安く手に入ったら、カンタンに改造出来ます。ブリッジ側も基本的にはボディのトップに木ねじで止めてあるだけだし、ネックのヒール部(ネジ止め部)の穴が合わなくても、どうにでもなります。(ネック側の穴を一旦埋めて、新たに穴を開け直せばよいだけです。穴埋めにはホームセンターで売ってるラミン材の丸棒でOKです。) 買い換えるより安上がりで出来ますが、問題はスケールの短いフェンダー系ネックがそうそう出回っているかどうか?ですね。 但し。 客観的にいうと、スケールの短いベースのトーンはイマ風ではありません。故にショートスケール改造では、ロングスケールのトーンは全く期待出来ないという点を事前に納得しておく必要があります。ベースという弦楽器が持つダイナミックな魅力が半減する、とも言えるかもしれません。 ちなみに。 ワタシもギターからベースに流れた両刀使い?ですが、やっぱりロングスケールベースがキライです。 ワタシの場合弾き難さはあまり感じていないのですが、どうしてもロングスケーの鋭角なトーンがスキに慣れず、モッサリしてレスポンスも和んだギブソンのショートスケールベースを愛用しています。 確かにベースはフェンダ系ロングスケールがデファクト・スタンダードになっていますが、ショートスケールだけを弾いていてもそれが生かせる音楽をやればヨイだけの話であって、今のところ別に困っていません。ライブではフェンダ系より地味なトーン(故に目立たない)なのは否めませんが。 もし短いベースに買い換えるならギブソンか、そんなにおカネをかけたくないならエピフォンのギブソンコピー品(要するにEBなんちゃらシリーズ)がお勧めですが、実は最近ひそかに注目しているのがヘフナーです。 ヘフナー=バイオリンベース=ポール・マッカートニーって感じでナニゲにイメージが悪いし(ポールのファンのヒト、ごめんなさい!)ベラボーに高価なモデルがフツーですが、最近は驚くほど低価格のモノも出回っています。 コイツが結構弾き易く、トーンはやっぱりヘフナーのポコポコしたチープなモノで、フェンダ系に代表されるエレクトリックベースとは違う種類の、『ベースの音域をカバーする第3の弦楽器』って感じがします。
- アライグマ(@takepon043)
- ベストアンサー率8% (1/12)
身長160の指が短めの元ベーシストです。 中国製の安物にそこまで手をかける必要は無いと思います。。。もったいないから。 また、できるか、と聞かれても、ボディ側とネック側のねじ位置とねじ径が同じだったら出来るかも、と位しか言えません。楽器を壊す覚悟があるのなら、やってみてもいいと思いますが。 個人的意見を申し上げるならば、パーツを買う予算があるのならば、中古でもエピフォンEB(ミディアムスケール)やスクワイヤ(フェンダー)のムスタング(ショートスケール)を買うべきでしょう。 http://store.ishibashi.co.jp/ec/pro/disp/1/80-321231300 http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/71900/ ただね、自分も指が短くて、ミュージックマンスティングレイのロングスケールのベースを弾くのが辛くて、一時的にムスタングを使用していた時期があったのですが、弾きやすいけど低音が軽いです。 ピッキングやアンプのセッティングではどうにもならない、楽器の構造上の結果です。 結局、使い続ける気になれず音楽を辞めるまではステイングレイを使い続けてました。 好みは分かれますが指で弾いても埋もれない力強い音が特徴です。 http://store.ishibashi.co.jp/ec/pro/disp/1/80-321109700b 質問者様のベースへのこだわりがどのようなものかは存じかねますが、今後もベースをつ続けていくのであれば、ロングスケールのベースに慣れておいたほうが良いと思います。 ロングスケールが弾けるならばショートスケールも弾けるとは思いますが、逆は難しいと思います。 エレキベースの大半はロングスケールですからね。 最後に、『楽したい』なんて気持ちがあっては、楽器演奏は上手くなんてなれませんよ。 楽した分、必ず後からツケがきます。 それでは。* ゜ + 。・゜・。・ヽ(*´∀`)ノ