一旦キョリを置くために別れる・・・にはチャンスがありますか。。。
私は大学院1年生で、元彼女は現在就職活動中で忙しいです。別れの1ヵ月程前からメールの返事の顔文字に変化という前兆がありました。電話も時間がないからという理由で15分だけ、と言われるようになりました。そしてゴールデンウィーク前に連休どこか1日の少しの時間でも会えないか、と電話すると「会えない」と言われ「時間がない?」と尋ねると「時間はあるけど、会う予定はない…」と。「好きじゃなくなった?」と尋ねると「時間がなくて毎日が忙しくて、あなたのことを考える時間が減っているうちに、いつの間にか特別な存在じゃなくなった」と言われ、「一旦キョリを置くために別れる」と言われました。「でも別れなくても…」と言うと「それはあなたに悪い、私にはあなたの残された貴重な学生としての時間を縛るような資格がない。今まで普通に通りすぎていた女の子を見なおして欲しい」と言われました。その言葉に電話口で泣いてしまいました。すると「就職活動が終わったらもう1度考えてみるから。。」と言いました。そして私は「それでも君が大好きだ」ということを告げ、別れを了承しました。
それから、あまり乗り気ではなさそうですがメールや電話は不定期に就職活動の進捗状況やふだんの生活の変化を教えてくれます。連絡は、ほとんど私からはしません。したいのはやまやまなのですが…
そこで、来月で本当なら1年記念日なのですが、メールをしてもいいものですか?彼女と、ずっとずっと1年記念日を楽しみにしていました。しかし不本意ですが、このような状態で迎えることになってしまいました。彼女はそういう記念日のメールとかをすごく喜んでくれる子でした。しかし今の状況では逆効果なのかな、とも思ってしまいます。
どうしてもヨリを戻したいので、今後の対応を含め、アドバイス頂きたく投稿しました、お願いします。
「本気で忘れるくらいなら、泣けるほど愛しはしない」です。