※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:短気な自分、呑気な彼・・・苛立ちの解消)
短気な自分、呑気な彼・・・苛立ちの解消
このQ&Aのポイント
遠距離恋愛で毎日彼と通話している私。ある日、彼は私との通話中に他の人とチャットを始めた。彼が私よりも他の人の方を優先しているのではないかとイライラしている私。このまま彼とどう接すればいいか迷っている。
遠距離恋愛で彼と通話している私。ある日、彼は通話中に他の人とチャットを始め、私を待たせることになった。彼が私よりも他の人の方を大切にしているように感じて苛立っている。どうすればいいか悩んでいる。
遠距離恋愛で毎日彼と通話している私。ある日、彼は通話中に他の人とチャットを始め、私を待たせることになった。彼が私を大切にしていないのではないかと感じている私。このまま彼とどう接していけばいいのか迷っている。
私は、遠距離恋愛で毎日20分ほど彼と通話しています。
通話をかけてくるのは、毎度彼の方からです。
歳は22の同い年、出会ってから1年半経ちました。
ある日のことです。
私と彼が通話中、彼はこの日バイト先の人と連絡先を交換したらしく、バイト先の人とチャットをし始めました。
しゃべろうとした私に「ちょっと待って」と言い、黙り込んでしまいました。
そのまま黙り込んで10分後、「ちょっと通話切るね、通話かかってくる。話し終わったらすぐかけ直すから!」と楽しみそうにしながら慌てて通話を切られてしまいした。
私も暇を潰しながら待って30分・・・時刻は深夜2時半になっており、「いつまで話してるんだ、今は人と話してるからとでも言って、その人との通話は遠慮してほしかったな。そもそもバイト先の人なら、バイト先で好きなだけ話せるじゃないか。私と彼は、この時間しか話せないのに・・・。まさか相手は女性かな?私よりも優先順位が上なんだな、私を大事にする気がないのだろうな。」と私はイライラしはじめてました。
しかし私も眠くなってきてしまい、苛立ちを抑えて「おやすみ」とだけチャットを残し眠りました。
翌朝、深夜3時半にチャットで「ごめんね、おやすみ」ときていました。
あのまま待ってたら、1時間半も待たされるところだったのか・・・と思うと更に苛立ちが。
この日も彼から通話がかかってきて少し話しましたが、「昨日はごめんね、長電話しちゃった」と謝られました。謝られた以上、責めることはできません。私は、あまり楽しく話せる気分じゃなく、冷たく接してしまいました。
彼にも「どんだけ落ち込んでるの」と言われるほど。
「あの時は私と話してたのだから、普通通話は断るでしょう。バイト先の人ならバイト先で話せるでしょう?それともその人の方が大事だったかな?」と責めたい気持ちが段々増してきてます。
嫉妬なのか、独占欲もあり、私は短気者です・・・
でも彼もなんだか無神経な気がしてしまいます。
私はこの後から、彼にどう接すればいいか迷っています。
このまま許せば、私の不安な気持ちは伝わらず、今後も好き勝手な行動をされてしまうのかな、都合のいい女として扱われるのかなと思うと、彼を責めたくなります。
たぶん気持ちが落ち着くまで、彼との通話への反応は冷たくなりそうです。
しかし、これで喧嘩になったらと思うと・・・。
もっと、ベストな対応はありませんでしょうか?
お知恵をお貸しいただけると、幸いです。
よろしくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございました。 自分自身、とても冷静な判断とは言えないなと思いつつも、彼に感情をぶつければきっと楽になるだろうとも思い・・・迷っておりました。 そういえば、私と彼は思考などがまるで逆である事に気付きました。 私の考え、価値が彼とは違う・・・だからこそ、何を考えているのかわからなくて不安。 そこはもう、「信頼」するしかないのでしょうね。 結局、私が落ち込んでいる事に彼の方から気付き・・・誰と話していたのかなど話してくれました。 うたがり深い自分ではありますが、一先ずほっと安心しました。 私がもう少し器用であれば、こんなトゲトゲしくならず・・・普通にコミュニケーションがとれたんだと思います。 失敗を多く重ねれば、それだけ相手からマイナスに思われてしまうことでしょう・・・ これを期に、冷静な判断力をつけていきたいです。