ベストアンサー お坊さん 眼鏡 2014/09/22 21:53 お坊さんって眼鏡をかけてる人が多い気がするのですが 目が悪くなってしまうのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nozomiN700 ベストアンサー率23% (29/122) 2014/09/24 21:13 回答No.2 お坊さんに限らず、現代人は視力が弱っています。 たとえば、「市長さん」にしぼって調べても眼鏡をしてる人は多いです。 「みため」や「作業」の都合でコンタクトをする人が目立たないだけで、 (芸能人やスポーツ選手など。 ※大阪の某市長はタレント弁護士のときは眼鏡でしたが、選挙の時にコンタクトにしたんでしょうかね。) お坊さんはいちいちコンタクトにする必要がないので、眼鏡にされてるんじゃないでしょうか。 お坊さんは「定年」がないので、老眼鏡の率も高くなるでしょうし。 お経をよむ時と、車に乗る時で、焦点距離がちがいますから、コンタクトより眼鏡のほうが便利かもしれません。 質問者 お礼 2014/10/18 08:33 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) E-1077 ベストアンサー率25% (3258/12620) 2014/09/22 22:16 回答No.1 そりゃー長い説法の本や、経典を読んでいれば、目も悪くなるでしょうねえ。 まして、本堂は明るくないし。 それだけ勤勉だということではないでしょうか? 質問者 お礼 2014/10/18 08:33 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ちマナー・冠婚葬祭 関連するQ&A お坊さんは、何か特別な力があるのですか? 本日家に お坊さんがお経をあげに来てくださりました そのあと、 軽い世間話を少しした後、 お坊さんが私に、 言ってあげる事が優しさなのですよ と、仰られました。 私は人の嫌な所があっても言いません。 嫌な所があっても嫌いにならないし 流すからです。 キツくなったら嫌いになる前に 距離を置きます。 だから驚きました。 お坊さんと こうゆう学校に通っていて 将来はこうなりたい という話をしているとき、 お坊さんの目を力まず見れたし 自然な表情で、自然に話せました。 私は学校の人達と話すとき 目を見れません 力んでしまうからです。 だから私は、 お坊さんには何か不思議な力があるのではないかと 思いました。 どうなのでしょうか? お坊さんって、そんなに偉いのですか・・・ はじめまして、初投稿させていただきます。 私は3ヶ月前に結婚したてで、彼の家に同居しています。家の人は皆快く迎えてくれたのですが、一つ悩み事があります。実は私の実家は神道で彼の家は浄土真宗なのですが、ご先祖さまの月命日とかやってくるお坊さんの言動に腹が立って仕方ありません。 別に義両親も主人もそんな事にこだわらないし、私も別段気にしたことも無かったのですが、結婚後初めての月命日で紹介されたときにいきなり「ご実家は何宗ですか?」と聞かれました。それで「実家は神道です。」と答えたところ、「そりゃひどい!折角嫁いできて縁が切れたんだから、しっかり仏法にきえ(?)しなさい!神道の人はなかなか成仏できないで、この世をさまよっています。それを私は何人も供養して浄化させましたよ! 仏法をおろそかにすることは人の恥です!」まで言われちゃいました・・・それに、その次の月も来られた時に説教されて、「嘆いしょう」と言う本を渡されて、勉強しなさい。と言われました。夫に「あなたもこうやって勉強したの?」と聞くと、一度だって言われたことは無い。と言ってました。別に宗教なんて全然こだわっていないけれど、何だか自分の実家をさげすまれた様で、すっごく悲しいです。 お坊さんとのお付き合いは今までほとんどありませんでしたが、寂静さんや色んな人の本なんかを目にすると、良いことを書いてるなって、感心していました。でも実際のお坊さんは・・・ 人の心を踏みにじってまでも考えを押し通す、仏教やお坊さんってそんなに偉いんですか? 主人や姑は気にするなと言ってくれますが、もうすぐ今月の月命日が来るので、とても気がめいっています。 (パソコンが家に無くて、友人の家でさせてもらっているので、お礼が遅くなるかもしれませんが、よろしくお願いいたします) わしが禅宗の坊さんにこんなこと言うたら、 わしが禅宗の坊さんにこんなこと言うたら、 その坊さんは怒ったり気悪くしたりするかなー。 そんなこと無いよなー。 もしその坊さんが怒ったり気悪くしたりしたら、その坊さんはただ修行が足りんつーだけやろ。 それしか無いよなー。 「人は死ねば消滅し無になる。 だから人は誰しもそのうち否が応にも無を体験することになる。 しかも思う存分、永遠に無の世界を体験できるわけだ。 これ以上完璧な無の世界はない。 だから生きとる間に無を体験しようなどと考える必要は更々ない。」 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 近眼のめがね 私は3年前から近眼の眼鏡をかけています。 度数がマイナス7で絶対眼鏡はかけれないと思っていましたが、 超薄型の最高の眼鏡を作ってもらって前ほど目が小さく見えず、 また違和感なくかけています。 よーく見るとやっぱり目が小さいなーとは思いますが^^; 目が小さく見えていないか(実際小さくなるのですが)、いつも人と 話しているとき、気になります。相手は「わっ、この人 度数のきつい 眼鏡なんだー」とか「わっ、目が小さく見える」と思われていないか いつも気になります。眼鏡をかけるようになって、人と面と向かって しゃべるのが怖くなりました。 他の人は度数のきつい眼鏡をどう思われますか? 特に眼鏡をかけた写真は目が小さくと言うか、変に思います。 眼鏡について 私は、とくに目は悪くないのですが眼鏡がカッコイイと思っている男です。 伊達眼鏡ってかっこいいと思いますか?できればかけてみたいのですが・・・ 女の人がどう思っているのかも気になります。 それから、伊達眼鏡の相場ってどれぐらいでしょうか?眼鏡屋さんに入ったことがないので教えてい ただけると助かります。 なんで視力がよくて眼鏡をかけてない人って眼鏡をかけたがるのでしょうか? 高校生ですが、わたしは目が悪く普段から眼鏡をかけてます。 でも、眼鏡をかけてても目が疲れるし運動しにくいし、顔が重いし、できたらしたくないですが、しなかったら見にくいのでしてます。 それでよく、授業が終わったときなどに目が疲れるので眼鏡を外すのですが、そしたら、視力が1.5の友達が眼鏡かしてと言ってきます。 1回や2回ではなく、ほぼ毎日のように言われます。 仕方なくダテメガネをあげたら気に入って授業中以外はかけてます。 そして、「眼鏡にあこがれる」とか言ってます。 わたしの周りだけかもしれませんが、視力が良い人は何故か眼鏡をかけたがる人が多いですが、なぜそんなにかけたがるのだと思いますか? 眼鏡をいうものを何か理解していないのでしょうか? メガネ屋 メガネ屋でメガネを買おうと思っています☆ メガネ屋で視力検査サービスがありますが、メガネ屋の人たちは、視力を測ることだけではなく、目に関する知識(眼病)などについてはわかっているのですか?? またメガネ屋の機械でどのようなしくみで視力が読みとれるのか気になります。 だてメガネ こんばんは。ファッションとしてのメガネも欲しいのですが、 そうそう買えるわけではないのでだてメガネを買おうと思っています。 ただ、普段メガネをかける人がだてメガネをかけたり、メガネなしで生活すると視力が落ちると聞きました。 私の視力は0.1以下で、メガネを外すとぼやけてほとんど見えないので目を細めたりといったことは しないので関係ないような気もするのですが、実際どうなのでしょうか。 お願いします。 お坊さんの、ちょっといい話・・・ お坊さんについての何かちょっといい話や面白い話、教えて下さい。 因みに私のネタ?は、 ・仕事で某宗派の本部事務所に行ったら、部長さんも課長さんも係長さんも平の人も、全員坊さんだった・・・って、考えてみれば当たり前ですけど、最初はギョギョッとしました。 ・初盆にお経を上げてくれたお坊さん、糖尿病で目が悪くて拡大鏡で経本を読んでいました。終わって帰られた後で気が付いたら、その拡大鏡と経本を忘れていきました。次の家では、どうしたんだろう。。。 あたりです。 めがねをかけてると目が小さくなる? 自分は8年くらいメガネをかけてるんですが、メガネをはずすと、目がほかの人たちより小さくなってるような気がします。 ほかにも同じようなことを言っている人が数名いました。 これってなぜなんでしょうか? それと、これはメガネをかける頻度を減らしたり、コンタクトレンズにしたら、目が少しずつ大きくなったりとかするものなのでしょうか? 似合わない眼鏡・・・・ 今日眼科に行って眼鏡を作ってきました。 眼鏡担当の人から「男の子だから青に近い紺の眼鏡とか茶色の眼鏡が人気かな」といわれました(ちなみに中1です) そこでためにかけて見るとぜんぜん似合いませんでした・・・・初対面の人は笑います(笑)でも、茶色も似合わないしシルバーも先輩から目をつけられる可能性もあるというわけで青を購入しました。 でも似合わない眼鏡をかけてる人はなれてくると(その人の眼鏡と顔に)「似合ってる」というように思われるのでしょうか?ちょっと気になって質問してみました よろしくお願いします 坊ちゃんと言われるのはなぜ? 質問者30代男性です。 特別裕福な家で育っていたわけでもないのに、お坊ちゃんと言われるのはなぜかわかりません。お坊ちゃんと言われる人はどのような性格の人に多いでしょうか? また、社会人になってから独り暮らしをして10年近くになります。毎週、洗濯、掃除や自炊をきちんとやっているのに、一人暮らしをしているようでないとも言われます。なぜでしょうか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 伊達メガネについて 伊達メガネについて 私は普段はコンタクトをしていますが、眼が小さいのがコンプレックスなので眼鏡をかけようと思っています。 しかし極度に目が悪いため(近視)眼鏡だと小さい目がさらに小さくなってしまいます。 そこでコンタクトの上から度なしの伊達めがねをかけようと思っているんですがおかしいでしょうか? また伊達めがねであることは他の人からわかるものでしょうか? 伊達めがねであることがバレるとなんとなく恥ずかしいです。 キャラ的におしゃれじゃないし、見た目にそんなに気を使ってると思われると恥ずかしいです。男なのでなおさら(汗) どうして度が入ってない眼鏡をしているのか聞かれてもなんと答えていいかわかりません。 みなさんは特におしゃれじゃない人がコンタクトの上から伊達メガネをしている人を見るとどう思いますか? また伊達めがねをしている理由を聞かれた時に良い答え方があれば教えてください。 よろしくお願いします。 眼鏡をかけている人で、 眼鏡をかけている人で、 (1)かけている時の方がはずしている時より目が大きくみえる (2)かけている時の方がはずしている時より目が小さく見える (1)と(2)の違いは何故出来るのでしょうか? レンズの厚さ的には、同じ位だと思うのですが… 私もたまに眼鏡をかけるのですが眼鏡をかけると目が小さく見える気がします。ふと疑問に思いました。 だて眼鏡について 最近メガネに憧れていて、自分もメガネをかけたいと思っています。 メガネをかけないのが一番だと思いますが、そこはどうかお願いします。 ただ、目は悪くないので親に言っても相手にされません。 そこで、自分でだてメガネを買おうと思っています。 (1)値段はいろいろだと思いますが、いわゆる普通くらいのだてメガネの価格はいくらくらいでしょうか? (2)だてメガネは買ったらその日に持ち帰れますか? (3)目が悪くない人が、ちょっとでも度が入っているメガネをかけたら目に悪いですか? また、だてメガネを持っていたりする方は、何かアドバイスや感想とかを教えてくれたらうれしいです。 よろしくお願いします。 お坊さんと知り合うには 私は、いたって普通の家庭の子です。 親戚にお坊さんがいるわけでもありません。 先日、とあることがきっかけでお坊さんに優しくしていただき、感動しました。 私はお寺や神社など古風なものが好きですし、将来は優しさがあって生活にも困らないお坊さんと結婚したいなと考えているのですが、お坊さんと知り合うにはどうしたらよいですか? また、お坊さんと結婚するという私の考えを皆さんはどう思うでしょうか? メガネ 最近、メガネをかけた人をよく見かける、だてメガネ?目が悪いの? お坊さんは神道を嫌っているのですか? 先日身内が亡くなった際、家に来たお坊さんが神棚を見て「神道の神様は死を嫌う頼りない神様(苦笑)なので白い紙を-」と言っていました。 神道は死を嫌うとはいえ、「頼りない神様」という言い方が嫌味を言っているように聞こえて非常に不愉快だったのですが、 お坊さんは神道に敵愾心を持っていたり、仏教は神道よりも高尚なものだと思っていたりするのでしょうか? 夢を見過ぎだったのかもしれませんが、お坊さんは何事にも寛容で懐の広い方ばかりだと思っていたので、 そのギャップにお坊さんを見る目が変わってしまいました・・・。 お坊さんになるためには・・・・ お坊さんになるためにはどうしたらいいんですか? 大学とかあるんですか? ~~宗とか分かれているけどそれによって大学とかが変わってくるんですか? また、大学に行かなくてもいけるってことありますか? それと お坊さんになる難易度を教えてください(^人^)求人倍率みたいなかんじで 続いてこのような質問をするのはふざけてるみたいですが(下の質問の牧師になるには・・・) 真剣です このような道を選んだ方がどれくらいの苦労をしているかを知る意味でも知っておきたいと思ったからです。 坊さんに聞いてみたいこと・・・ 坊さんに聞いてみたいこと ・・・どんなことがありますか? 因みに私は、「坊さんでも、袈裟が憎くなることがありますか?」と聞いていみたいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。